送料無料

Denon|デノン

ブックシェルフスピーカー SCM40CWEM チェリー [2本 /2ウェイスピーカー]

メーカー価格 19,580円(税込) 79%引き 15,510円引き
価格

4,070円 (税込)

ポイント 41ポイント (41円相当)

自然な響きを再現するソフトドームツィーターを採用。振動板の外周を支えるエッジの振動板の背面の空気圧を最適化し、正確なピストンモーションを実現しました。磁気回路にはアルミ製のショートリングを追加し、高音域の歪みを大幅に改善しました。  詳細

  • ブックシェルフスピーカー SCM40CWEM チェリー [2本 /2ウェイスピーカー]_1
  • ブックシェルフスピーカー SCM40CWEM チェリー [2本 /2ウェイスピーカー]_1

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

販売を終了しました(生産完了)

カートに入れる

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

誠に申し訳ございません。
この商品は在庫がなくなりました。
この商品はご購入できません。
ご了承下さい。

ブックシェルフスピーカー  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

カートに入れる

商品スペック

本体サイズ(H×W×D) mm 238×145×234mm
本体重量 3.6kg
クロスオーバー周波数 3 kHz
再生周波数帯域 45 Hz 〜 40 kHz
インピーダンス 6 Ω
ウーファー(スピーカーユニット) 12 cmコーン形
ツィーター(スピーカーユニット) 2.5 cmソフトドーム型
エンクロージャー(キャビネット) バスレフ型
形式 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ型
許容入力 60 W(JEITA)、120 W(PEAK)

基本情報

商品名 ブックシェルフスピーカー SCM40CWEM チェリー [2本 /2ウェイスピーカー]
型番 SCM40CWEM
メーカー Denon|デノン
商品コード 3153081
メーカー希望小売価格 19,580円(税込)
チェリー

商品の特徴

◆2 .5cmソフトドームツィーター
 自然な響きを再現するソフトドームツィーターを採用。
 振動板の外周を支えるエッジの振動板の背面の空気圧を最適化し、正確なピストンモーションを実現しました。
 磁気回路にはアルミ製のショートリングを追加し、高音域の歪みを大幅に改善しました。

◆12 cm ペーパーコーンウーハー
 質量と剛性のバランスに優れたレスポンスに優れた12cm口径のペーパーコーンウーハーを搭載。
 背面に設けられたバスレフダクトと併せ、豊かな量感と切れのよさを両立した低音再生を実現しています。
 振動板を支えるサスペンションの形状を見直すことによりピストンモーションのバランスを改善し、歪みを低減しました。
 さらに、ダストキャップの形状を最適化することで高域側の周波数特性を改善しました。

◆高剛性キャビネット
 サイドパネルとボトムパネルにそれぞれ補強を加え、木製キャビネットの剛性を向上。
 不要な振動を抑制し、箱鳴りを抑えることにより、クリアなサウンドを実現しています。

◆大型スクリュー式スピーカー端子
 スピーカー端子には、確実な接続が可能な大型のスクリュー式を採用。また、バナナプラグにも対応しています。


デノンの「D-M40」シリーズは、1997年に発売した「D-M7」から10世代を数える名門シリーズのモデルだ。

製品の中心となるのはCDレシーバー「RCD-M40」。横幅210mm、奥行き309mmというコンパクトな筐体で、ハイレゾには対応しないスタンダードなCDコンポの系譜に属するが、デノンがHi-Fiコンポーネントで培ってきたシンプル&ストレート思想を徹底。基板上の電源レイアウトを太くし、信号ラインを左右対称の最短化。さらにCDメカニズムにはHi-Fiコンポーネントに搭載された制振技術を投入し、低重心メカニズムとした。

コンビとして同時発売されるスピーカーシステム「SC-M40」も本格派だ(※CDレシーバーとスピーカーはそれぞれ別売でセット販売はない)。2.5cmのソフトドーム・トゥイーターと12cmのペーパーコーン・ウーファーを搭載した2ウェイ仕様のブックシェルフスピーカー。15mm厚のMDFを使用した作りは小振りながら、現代的なスピーカー設計としてトゥイーター部の振動板外周を支える構造の見直し、背面のバスレフダクトの構造で低音の量感とキレを両立させた構造となっている。再生周波数帯域は45Hz〜40kHzで、スペック上はハイレゾもカバーする。

D-M40の音楽を実際に体験すると、期待通りデノンのHi-Fi直系の、エネルギー豊かな中低域を全面に打ち出した骨太なサウンドが味わえる。

例えば、カーペンターズの『トップ・オブ・ザ・ワールド』では、躍動感のある低音に明朗な表現のボーカルが乗る。広がり感も豊かで、各楽器の音に実体感がある。特にロックやボーカルを再生して得られる満足感は、同じ価格帯のオーディオ製品ではそうそう味わえないものだろう。

より現代的にDuftPunkの『Random Access Memories』を鳴らしてみても、骨太でパワーのある低域再生が実に気持ち良い。シンバルなどの高域はアタックがタイト。各音の分離も良く、音楽としてのバランスが整っている。一方で各楽器の質感豊かに鳴らしてれるあたりには、ミニコンポと呼ぶのがためらわれる音楽性も備えている。

音楽ジャンルの志向を変えて、ジャズはSHANTIの『Born to Sing』を聴く。想像通りというかジャズ系との相性は良く、パワフルかつ立体的なボーカル、アコースティックギターの鋭いアタックや音の厚みなど、ダイナミックな表現が心地よい。演奏の一体感と共に個々の楽器の分離も両立。クラシックは『カラヤン〜ザ・ベスト・オブ・マエストロ〜アビイ・ロード・スタジオ新リマスターによる』を再生したが、エネルギッシュな低音が繊細な演奏を際立たせてくれる。

なお、本機には「SDB」(スーパーダイナミックバス)というバスブースト機能もあるが、12畳程度の視聴室で聴く分にはオフの設定でも低域に相当なパワーがあるため、今回はイコライジングをパスする「ソースダイレクト」をメインに試聴をした。

D-M40は光デジタル入力端子を2系統搭載しており、テレビを高音質化するためのオーディオとして利用することができる。今回はBDレコーダーの光デジタル出力と接続して録画済みのサッカー中継を視聴した。当然のことだが、テレビの内蔵スピーカーとは別格のスタジアムの臨場感、そしてピッチのライブ感が味わえる。前述の優れた低音再生は、映像とのマッチングも良い。映画視聴にも好適だろう。

文:折原一也

※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。

お探しの商品は見つかりましたか?

ブックシェルフスピーカー SCM40CWEM チェリー [2本 /2ウェイスピーカー]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る