送料無料

PENTAX|ペンタックス

カメラレンズ smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM APS-C用 ブラック [ペンタックスK /単焦点レンズ]

価格

103,880円 (税込)

ポイント 10,388ポイント 10% (10,388円相当)
  • 5年保証加入対象
  • ラッピング

色にじみが少なく、シャープな描写の超望遠レンズ。小型化により軽快な使用感を実現。スポーツ写真など動きのある被写体にも最適です。  詳細

この商品のキャンペーン

ショッピングローン無金利キャンペーン実施中シミュレーション

一緒に購入

合計 107,336

  • カメラレンズ smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM APS-C用 ブラック [ペンタックスK /単焦点レンズ]_1
  • カメラレンズ smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM APS-C用 ブラック [ペンタックスK /単焦点レンズ]_1

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、 あと4時間20分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋8月4日(月)お届け

数量 1
商品金額のポイント5%分で加入できます。
長期保証約款が適用されます。 詳細

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

カメラ・レンズの買取は安心簡単なラクウル

一眼レフ用カメラレンズ  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

最大径×全長 最大径×長さ:φ83mm×184mm (フード付:φ102mm×253.5mm)(三脚座、突起部除く)
フィルター径 77mm
本体重量 約1070g(フード付:1160g)(フード+三脚付:1240g)
画角 5.4° (PENTAX Digital SLRへの装着時)
レンズ構成 6群8枚
最小絞り F32
絞り羽根枚数 9枚
焦点距離 300mm(460mm(35ミリ判換算))
最短撮影距離 1.4m
最大撮影倍率 0.24×
付属品 ケース、フード、レンズキャップ
仕様1 EDガラス
仕様2 インナーフォーカスシステムを採用
仕様3 オートフォーカスが可能な“SDM”機構を採用(カメラ内モーターによるAF駆動にも対応)

基本情報

商品名 カメラレンズ smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM APS-C用 ブラック [ペンタックスK /単焦点レンズ]
型番 DA300MMF4EDSDM
メーカー PENTAX|ペンタックス
商品コード 2027378
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2008年03月29日
ブラック

商品の特徴

■色にじみが少なく、シャープな描写の超望遠レンズ。小型化により軽快な使用感を実現。スポーツ写真など動きのある被写体にも最適です。三脚台座は着脱可能。
■超音波モーター駆動AF(ボディ内AFにも対応)
■クイックシフト・フォーカス・システム(AF時ピントリング非回転)
■SP(Super Protect)コーティング
■フードのフィルター操作窓
■防滴構造

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

ソメイヨシノさんの投稿

(2023/9/29)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ずっと迷っててやっと購入

望遠単焦点がディスコンになっていってるので決心して購入。販売からかなり経つ古い設計のレンズですが、さすが単焦点スターレンズ、噂にたがわぬ解像と写りです。重量も1kgと手持ちでもギリギリ持ち出せるサイズです。小さいですが三脚座が付いてますので三脚・一脚使用時の横位置縦位置切り替えが楽。主にK-3 IIIとKFで460mm相当での使用ですが、FFにも対応していますのでK-1 IIでも300mm望遠として問題なく使える実質DFAレンズと言えます。AFは速くはありませんがどのボディ使っても正確ではあります。

参考になった

参考になった:1人

  • さすが★レンズ!解像番長_1796666R1_1.jpg

閉じる

KK_papaさんの投稿

(2020/12/23)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
さすが★レンズ!解像番長

これまで星景写真で天の川を超広角レンズで撮っていましたが、星雲とくにオリオン大星雲を撮ってみたいと思い購入しました。DA★200、DA★60-250、DFA70-210と迷いましたが、レンズの集光力はF値ではなく口径で決まるという話を聞いて、口径67mmのDA★60-250、DFA70-210が選択から落ちました。口径77mm同士のDA★200との選択は、DA★200は描写が柔らかいためキリッと仕上がらない、その点DA★300は解像番長と呼ばれるだけあってお勧めですと言われて決めました。
まだお試しで撮ったものですが、期待を裏切らない素晴らしいものでした。
KP + DA★300(アストロトレーサー使用)
F4・ss30秒、iso12800×33+iso3200×13+iso800×4+iso200×4、トリミングなし

参考になった

参考になった:2人

  • 本格的な天体撮影に向けて_1401703R1_1.jpg
  • 本格的な天体撮影に向けて_1401703R2_1.jpg

閉じる

IMXさんの投稿

(2020/5/23)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
本格的な天体撮影に向けて

これまで広角レンズでの星景撮影を主にとっていましたが、銀河や星雲といった天体撮影をしたくなり購入しました。
候補として価格差があまりないDA★60-250、DA★200と迷いましたが天体撮影は対象が小さいためトリミングなどを行うことがほとんどのためそれに耐えうる解像度と焦点距離が決め手となりました
さすがは単焦点スターレンズなだけありピントが合った時のシャープな画に感動しました。

ただ、フォーカスリングがかなり軽いのでピントの山をつかんでも行きすぎたり微妙な力加減での調整が必要です。
慣れればいいのですがフォーカスリングはもっと重めの方が個人的にはよかったです

レンズ重量だけで1kgと結構重量級ですが、KPを使用した感じでは手持ち撮影でのブレはカメラ本体の手振れ補正が抑えてくれるのでAFを活用すればかなりイケます。
MFでフォーカスリングをぐりぐりと操作したり縦向での撮影は三脚や一脚のような補助具がないと重量的に辛いです。

画像は本レンズで撮影したものです
KP F8 ISO800 1/1000s 補正無しとトリミングのみ

参考になった

参考になった:1人

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

カメラレンズ smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM APS-C用 ブラック [ペンタックスK /単焦点レンズ]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る