ショッピングローン

FOSTEX|フォステクス

DAC搭載USBボリュームコントローラー PC100USB

メーカー価格 9,680円(税込) 55%引き 5,400円引き
価格

4,280円 (税込)

ポイント 43ポイント (43円相当)

USB DACとヘッドホンアンプ・ライン出力を搭載したボリュームコントローラー  詳細

  • DAC搭載USBボリュームコントローラー PC100USB_1
  • DAC搭載USBボリュームコントローラー PC100USB_2
  • DAC搭載USBボリュームコントローラー PC100USB_3
  • DAC搭載USBボリュームコントローラー PC100USB_1
  • DAC搭載USBボリュームコントローラー PC100USB_2
  • DAC搭載USBボリュームコントローラー PC100USB_3

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

販売を終了しました(生産完了)

カートに入れる

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

誠に申し訳ございません。
この商品は在庫がなくなりました。
この商品はご購入できません。
ご了承下さい。

D/Aコンバーター  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

基本情報

商品名 DAC搭載USBボリュームコントローラー PC100USB
型番 PC100USB
メーカー FOSTEX|フォステクス
商品コード 1611601
メーカー希望小売価格 9,680円(税込)

商品の特徴

◆DACを搭載したUSB入力対応のボリュームコントローラー。

◆PCのデジタル出力をUSB経由で伝送し本機内部でアナログ変換し、PM0.4nなどに接続するRCAピンジャック(アウトプット)と、ヘッドホンをつなぐPHONES端子を装備し、ヘッドホンアンプとしても活用できます。※ PHONES端子にヘッドホンなどを接続した時は、RCAピンジャック(アウトプット)には出力されません。

◆USBバスパワー駆動により別電源は不要です。

◆適度な重さで操作感のよいボリュームには、アルミ削り出しのノブを採用しています。

◆金属製ブラックボディーを採用。

◆PM0.4nなど各々にボリュームを持ったパワードモニターの左右の音量を手元で一括コントロールが可能。PCなどによる音楽や映画鑑賞時の使い勝手を向上しました。

◆USB2.0 ケーブル(ABタイプ/ 1m)、RCAピンケーブル(1m)×2 本を付属。ケーブルを追加購入することなく、PCやPM0.4nなどに接続してすぐにご使用頂けます。

◆Windows及びMacOSXのOS標準ドライバーで動作。別途ドライバーなどのインストールは必要ありません。

◆デスクトップで邪魔にならない小型サイズ(外形寸法W:66×H:44×D:70mm)。

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/1/10)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
導入が簡単で、音質もよかった

このボリウムコントローラーを購入する前に安価な増設ボートタイプを購入したが、PCで音楽を楽しむことができませんでした。
この製品はUSBに接続するだけの簡単導入で、音楽を楽しむことができるレベルだと思います。

閉じる

Tedさんの投稿

(2018/8/21)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
いいですね

以前は、PCからアナログケーブルで直接コンポに繋いで聞いていて、「まあ、PCの音はこんなもんだろう」と思っていたのですが、気になっていた、この「PC100USB」を手に入れて、PC→「PC100USB」→アンプ→スピーカーとつないで、あまりの音の違いに愕然としました。同じような環境で聞いていらっしゃる方には、強くオススメします。
懸案だったドライバーも、取説にはWinとMacしか載っていないのですが、私の常用しているLINUX(Ubuntu)でも、問題なく認識します。

閉じる

匿名希望さんの投稿

(2017/10/9)

評価レビュー
鮮烈&優れもの

以前はPCから音楽を聴くなんて邪道と思い込んでいました。でも、DAコンバーターを通して聴くPCからの音は鮮烈。もう戻れません。このモデルに自作(キット)のデジタルアンプをつないで音楽を楽しんでいます。ちなみにD社のDAコンバーター内蔵アンプ(約5万円)も有していますが、このフォステクス+自作ミニアンプもさほど音に遜色ありません。かえって小さい分デスク上では有利です。またPC上のドライバーもウィンドウズ標準のもので動作しますので、使い勝手はこちらが上かもしれません。悩みは、アンプ内蔵のPC200USB-HRも買ってしまったので、どちらも使いたくなってしまうことです。(現在はPC100USB+自作キットアンプの組み合わせで使用。)
こんなに安くすごい音を聞くことができるなんて、いままでオーディオにたくさんお金と苦労を費やしてきたのが何だったのかと思ってしまいます。

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

DAC搭載USBボリュームコントローラー PC100USB

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る