メガセール 販売中

メディア・パル|media pal

アート投資の王道 作品売買の基本から応用まで

価格

1,650円 (税込)

ポイント 50ポイント (50円相当)

投資のプロがアートオークションの基礎知識から参加方法、ギャラリーでの購入について徹底解説。資産形成とリスク管理についてわかる!  詳細

  • アート投資の王道 作品売買の基本から応用まで_1
  • アート投資の王道 作品売買の基本から応用まで_1

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、 あと16時間22分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋5月19日(月)お届け

数量

ビジネス書  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

ページ数 180
著者 著:大西知生

基本情報

商品名 アート投資の王道 作品売買の基本から応用まで
型番 アートトウシノオウドウ
メーカー メディア・パル|media pal
商品コード 14014316
メーカー発売日 2025年04月15日

商品の特徴

★アート投資についてマーケットのプロが徹底解説アート作品 マーケットが急拡大しています。
アート投資とは、その名の通り現代アートなどの芸術作品を資産として取得し、その価値上昇をねらう投資のこと。
すぐれた作品は時間の経過とともに価値が上がる可能性があります。
金融マーケットと投資理論、そしてオークションハウスのエグゼクティブ・コンサルタントとして アートを知り尽くした著者が、
アート投資について独自で編み出したノウハウを余すことなく披露します。

★投資を目的としてアート作品を持つために知っておくべきこと(本書より)投資に関してよく「どうやって勉強しているのですか?」と聞かれることがありますが、
ほとんどはOJT(On the Job Training)で失敗を重ねながら学んでいます。
ただし、株式や外国為替であればファンダメンタルズ分析やテクニカル分析の手法、不動産であれば物件のチェックポイントや自己資金とのバランスなど
基本的な部分を書籍を通じて効率よく学ぶことができました。しかしながら、絵画などのアート作品について、
投資の観点に特化した書籍は見つけるのが難しい状況にあることがわかりました。
絵画の見方に関する本や、展覧会を紹介する雑誌はよく見かけますが、アートを資産とみなし、そのリターンやリスクについて学ぼうと思っても、
なかなかその手段がありません。(中略)そこで、投資の世界に深く関わってきた私が、アート作品を投資対象とみなし、
その価格にこだわった書籍を出版することには大きな意味があると確信しました。
本書では、投資を目的としてアート作品を持つために知っておくべきことに焦点をあてました。
株や不動産などのほかの投資資産との比較や、そのリスクについても、統計などのデータにこだわって説明しています。

【目次】
第1章 アート投資時代の到来
第2章 投資家の観点からのアート
第3章 アート市場とオークションのしくみ
第4章 データから見た世界と日本のアート市場
第5章 アートのジャンル別価格特性
第6章 アート作品の入手方法
第7章 アート投資の基本から応用
第8章 アートと資産形成
付録 “投資の観点から見た”20世紀以降のアート年表/用語集

お探しの商品は見つかりましたか?

アート投資の王道 作品売買の基本から応用まで

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る