オンラインセール

富士フイルム|FUJIFILM

GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]

価格

830,500円 (税込)

ポイント 83,050ポイント 10% (83,050円相当)
  • 5年保証加入対象
  • ラッピング

1億2百万画素ラージフォーマットセンサー採用「GFXシリーズ」初のレンズ一体型デジタルカメラ。
GFX史上 最軽量を実現、異次元の高画質の撮影体験をさらに多くのユーザーへ。  詳細

お支払い方法は「クレジットカード払い」のみとなります。
※お手持ちのポイントもご利用いただけます。

一緒に購入

合計 852,670

  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_1
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_2
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_3
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_4
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_5
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_6
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_7
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_8
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_9
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_10
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_11
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_1
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_2
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_3
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_4
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_5
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_6
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_7
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_8
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_9
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_10
  • GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]_11

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、

入荷次第出荷

数量 1
商品金額のポイント5%分で加入できます。
長期保証約款が適用されます。 詳細

※こちらの商品はお一人様1点限りとなります。

カメラ・レンズの買取は安心簡単なラクウル

コンパクトデジタルカメラ  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

本体サイズ(H×W×D) mm 133.5×90.4×76.5mm
本体重量 約735g
撮像画面サイズ 43.8×32.9mm
有効画素数 1億200万画素
画像処理エンジン X-processor5
液晶モニターサイズ 3.15型210万ドット2軸チルト液晶モニター
ビューファインダー 倍率0.84倍、576万ドット
レンズ f=35mm(35mm判換算:約28mm相当) 8群10枚(非球面2枚)
絞り・開放絞り F4〜F22 1/3EVステップ(9枚羽根)
ズーム機能 単焦点
撮影距離 約0.2m(レンズ先端から)〜∞
ISO感度 80~12800
記録メディア SDメモリーカード (〜2GB) SDHCメモリーカード (〜32GB) SDXCメモリーカード (〜2TB) UHS-I対応UHS-II対応 ビデオスピードクラスV90対応
撮影可能枚数 約820枚※オートパワーセーブON時
連写可能枚数 約6.0コマ/秒
動画種類 F-Log2
インターフェース USB-C、ホットシュー、HDMIマイクロ端子 (Type D) その他 o3.5mmステレオミニジャック(マイク用) o3.5mmステレオミニシ゛ャック(ヘット゛ホン用) o2.5mmリモートレリーズ端子
表示言語 日本語、英語
電源 専用リチウムバッテリーNP-W235
セルフタイマー あり
USB充電 可能
付属品 プロテクトフィルター「PRF-49」、専用アダプターリング、アルミ専用レンズフード、ロープタイプショルダーストラップ、NP-W235
仕様1 デジタルテレコン機能。45mm(35mm判換算36mm)相当、63mm(35mm判換算50mm)相当、80mm(35mm判換算63mm)
仕様2 フィルムシミュレーション:20モード(REALA ACE)
仕様3 4段分のNDフィルターを搭載

基本情報

商品名 GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]
型番 FGFX100RF-BJP
メーカー 富士フイルム|FUJIFILMメーカーサイトへ
商品コード 13960813
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2025年04月10日
ブラック
メーカー保証年数 1年

商品の特徴

1億2百万画素高速センサー「GFX 102MP CMOS II」と最新の高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載した、「GFXシリーズ」初となるレンズ一体型デジタルカメラ。
レンズや本体の設計を徹底的に見直し、レンズ一体型ながら「GFXシリーズ」では最軽量となる、質量約735g(※付属バッテリー、メモリーカードを含む)を実現。

■ラージフォーマットによる異次元の高画質を、圧倒的なコンパクトボディで実現

・「GFXシリーズ」史上最軽量となる質量約735gを実現。大幅な小型化・軽量化を実現するため、レンズを新規開発し、カメラボディ内部構造の徹底的な見直しと最適化を実施。レンズ一体型デジタルカメラながらこれまで「GFXシリーズ」最軽量モデルだったGFX50Rの質量775g(ボディのみ)に対して大幅な軽量化を実現しました。
・1億200万画素ラージフォーマットセンサー「GFX 102MP CMOS II」と高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載。新規開発レンズと色再現技術により、「GFXシリーズ」ならではの卓越した描写性能を実現した。画素構造とマイクロレンズの進化により、広いダイナミックレンジ、低ノイズ撮影を可能にするとともに、周辺画質やAF精度をさらに向上させ、「GFXシリーズ」が誇る異次元の高画質をお楽しみいただけます。

■歴史と最先端が融合した、ラージフォーマットの魅力をさらに引き出す充実の機能とプロダクトデザイン
・富士フイルムデジタルカメラとして初めて、カメラの軍艦部をアルミから切削加工のみで製造。レンズリングやダイヤル類、底面プレートなど、細部に至るまで精密なアルミ削り出し加工を施し、カメラを手に持った時の金属の質感、デザインの統一感を高めました。これにより、カメラ本体やダイヤルの存在感が際立たせ、高級機にふさわしい洗練されたデザインを実現しました。
カメラ背面上部に、当社初となるアスペクト比切換ダイヤルを搭載。富士フイルム創業以降、静止画や動画のフォーマットとして提供してきた9種の多彩なアスペクト比を、シンプルな操作で切り換えが可能に。新たに「3:4」と「17:6」のアスペクト比が加わり、被写体や撮影意図に合わせてアスペクト比を選ぶという工程が、ラージフォーマットの撮影体験をより楽しくさせます。
・1億200万画素の高画素を生かしたデジタルテレコン機能をさらに使いやすくするため、カメラ正面にデジタルテレコン切換レバーを搭載。レバー操作で素早く直感的に画角を選択可能に!
35mm(35mm版換算28mm)で設計された画角を45mm(35mm判換算36mm)相当、63mm(35mm判換算50mm)相当、80mm(35mm判換算63mm)相当の画角へ3段階にわたって切り換え可能で、さまざまな撮影シーンに柔軟に対応。

■35mmF4専用レンズ一体設計が叶える、小型化と卓越した描写性能
・「GFX100RF」専用の35mmF4レンズを新規開発。フォーカルプレーンシャッター方式の代わりにレンズシャッター方式を採用したレンズ一体型設計により、バックフォーカスを短縮。これにより生まれたスペースを活用し、レンズやカメラの構成部品の配置を最適化することで、大幅な小型化を実現。
・35mm(35mm判換算28mm相当)の汎用性の高い画角は、風景、旅行、スナップ、ポートレートなど幅広いシーンに対応。小型化による機動力の向上、撮影の自由度をさらに高めます。
・2枚の非球面レンズを採用した、8群10枚のレンズ構成により、球面収差や像面湾曲などを抑制し高い解像性能を発揮。曲率が大きいレンズに最適したナノGIコーティングを新規に開発。レンズ周辺部まで光の反射を抑制したことで、「GFXシリーズ」に相応しい卓越した解像性能を実現。
・レンズ先端から最短20cmまで被写体に近づいて撮影が可能。ラージフォーマットながら小型軽量のボディ設計を活かし、被写体に近づきながら軽快な撮影をお楽しみいただけます。
・GFXシリーズで初めて、カメラ内部に4段分のNDフィルターを搭載。光量が多い環境での開放での撮影や、スローシャッターでの撮影時に有効です。

■実用性と洗練されたデザインが融合した、製品の魅力をさらに引き立てる同梱アクセサリ
・プロテクトフィルター「PRF-49」を同梱。専用アダプターリングと組み合わせることで、防塵・防滴を実現。小雨や埃が舞うアウトドア環境下でも安心して使用いただけます。
・精密なアルミ切削加工による専用レンズフードと専用アダプターリングを同梱。洗礼されたデザインと遮光性を両立します。
・「GFXシリーズ」で初めてデザイン性の高いロープタイプのショルダーストラップを同梱。洗練されたカメラデザインを引き立てます。
The One and Only

The One and Only

あなたとラージフォーマットが築く親密な関係。肩、首、ときには手のひらに、いつも1億2百万画素がそばにいる。

アルミ切削による工芸品のような佇まい、アナログ操作の心地よさ、世界を美しく見る窓を選べるマルチなアスペクトは、手と眼と心を喜びで満たします。

ボディ端に寄せられたファインダーを構えるその姿

ボディ端に寄せられたファインダーを構えるその姿。それは、撮影のもっとも美しい形。懐かしさを感じるクラシカルなデザイン、小さなレンズが映えるバランスのとれたボディ、心地よく響く静かなシャッター音、フレームの外を感じながら切り取っていくアクティブな撮影。レンジファインダースタイルがラージフォーマットと組み合わさったとき写真は新たなステージへ進化します。

小さなボディが世界を大きくする

小さなボディが世界を大きくする

カメラが小さくなれば世界はもっと自由になる。カメラが軽くなれば足取りも軽くなる。カメラが高画素になれば記憶は濃密になる。カメラをいつも持ち歩けば日常は驚きに満ちている。バッグを選ばない小さなサイズ、長時間持ち歩いても疲れない質量735gの軽量設計。どこにいても、あなたの視線を逃さず捉えるラージフォーマットが、いつもそばに。

アスペクト比切換ダイヤル

アスペクト比切換ダイヤル

「美しさを定義する窓のかたち」、それが写真のアスペクト比。写真の歴史を彩る5:4、3:2、1:1の代表的なものから、富士フイルムの歴史に輝く17:6、3:4、65:24まで9種類を搭載。新搭載のアスペクト比切換ダイヤルを回すことで、指先から広がる高揚感と視覚がひとつになったとき、世界はさらに美しく見えるでしょう。

17:6

もっとも細長い17:6は、パノラミックでシネマティックな効果を生みます

©Jonas Dyhr Rask

もっとも細長い17:6は、パノラミックでシネマティックな効果を生みます。実焦点距離以上の広がりを感じさせ、画面の外へと無限に続いていくような錯覚を与えるアスペクト比です。

1:1

スクエアフォーマットの愛称で知られ、レコードやアルバムのジャケットやソーシャルメディアで親しまれています

©Giulio Di Sturco

スクエアフォーマットの愛称で知られ、レコードやアルバムのジャケットやソーシャルメディアで親しまれています。アートのムードを内包し、動きを持たない完結性はミニマリズムの境地とも言えるでしょう。

撮影の喜びを心へ刻むダイヤル操作

©Sam Bassett

撮影の喜びを心へ刻むダイヤル操作

アルミ削り出しによる金属特有の手触りと、スムーズな回転のフィーリングは、極上の体験。ダイヤル操作はカメラとのインタラクティブな対話であり、撮影の喜びを身体を通して心へと刻む。使い手にシャッタースピード、ISO感度、絞りリングを操作する度に喜びを感じて欲しい。そして、デジタルテレコンは無機質なクロップやトリミングとは違い、切換レバー操作を通じて身体性を伴った喜びへと昇華されるでしょう。

撮影体験を進化させるインターフェース

撮影体験を進化させるインターフェース

理想のUIは、カメラの状態を完全に掌握できる情報量を持ちながら、シャッターの瞬間に向け画像だけに意識が集中できるもの。相反する命題を実現させるため、新たに採用した3:2のLCDに合わせて撮影時のアイコンを最適に配置。また、アスペクト比に応じて撮影範囲外を半透明やラインで表示するサラウンドビュー機能を新搭載。撮影者に視点の自由を授け、没入感のある撮影体験を実現します。

心掻き立てるプロダクトデザイン

最先端なのに懐かしく、最高画質なのに大袈裟に見えない。手に取っただけで心が掻き立てられ、構えてみると写真を撮りたくなる。

使うほどにその魅力が深まる、新しい価値を体現しました。

心掻き立てるプロダクトデザイン
削り出す、唯一無二を

削り出す、唯一無二を

カメラは単に写真を撮るための道具ではない。アルミから手間暇をかけて丁寧に削り出されることで魂が宿る。GFX100RFでは軍艦部を始め底面プレート、絞りリング、ホットシューカバー、電池蓋に及ぶまでアルミ切削による一体感のある仕上がり。際立つエッジ、硬質な手触り、冷ややかでありながら温もりを記憶していくような熱伝導。工芸品のごとき細部へのこだわりが使う喜びをもたらします。

新規開発の35mmF4レンズ

新規開発の35mmF4レンズ

非球面レンズ2枚とレンズ中心部から周辺部まで反射率を極限まで抑えたナノGIコートを採用した8群10枚の構成は、曲率が高いレンズで小型化を実現しながら、専用チューニングによって高画質を維持。周辺に至るまで均質でシャープな描写性能を保つ。DCモーターを採用することでコンパクトなサイズとAF性能の共存を図りました。さらにGFXシリーズ初となる4段分の内蔵NDフィルターの搭載やシャッター速度に関わらずフラッシュが使えるレンズシャッターの採用により、日中の屋外での撮影であってもシャッタースピードの自由度が増し撮影の幅を広げます。

最短撮影距離20cm

©Chris Hau

最短撮影距離20cm

高画質は視覚だけでなく触覚や嗅覚をも刺激します。レンズ先端から最短撮影距離20cmは、触れたい、嗅ぎたい、という欲求を満たすことでしょう。近寄るほど浅くなる被写界深度が美しいボケを描き、ラージフォーマットならではの描写を楽しめます。

ありのままの景色

広角レンズでポピュラーな画角である35mm(35mm判換算28mm)が長く愛された理由は、見えている範囲を漏れなくトレースする画角の自然さ。1億2百万画素のラージフォーマットが相乗効果を生み、見たもの全てを映像化するような力を発揮します。

ありのままの景色

©Giulio Di Sturco

GFXシリーズが誇る卓越した画質

画質は写真における性能の要とも言える要素。質感の再現、繊細な色彩と階調のグラデーション、トリミングや大伸ばしへの耐性など、優位性は限りない。写真が本来もつ目的である記録と再現を、より高次なレベルで実現し、その能力を驚くほど気軽にしました。

1億2百万画素ラージフォーマットセンサー「GFX 102MP CMOS II」と高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載。画素構造とマイクロレンズ設計を見直した「GFX 102MP CMOS II」により、広いダイナミックレンジ、低ノイズ撮影を可能にするとともに、周辺画質やAF精度をさらに向上させ、「GFXシリーズ」が誇る最高水準の画質を実現します。

GFXシリーズが誇る卓越した画質

©Jonas Dyhr Rask

EFFECTIVE PIXELS 102 million pixels

SENSOR SIZE 43.8mmx32.9mm

フィルムシミュレーション

フィルム由来のルックをもたらす20種類のフィルムシミュレーションは、9種類のアスペクト比と掛け合わされることで180ものバリエーションへ広がります。ルックとアスペクト毎にカメラとフィルムを使い分けていた時代は過去の話。GFX100RFは撮影毎に気軽にルックとアスペクト比を変更できます。さらにカスタム設定で好みを反映させることで、表現の可能性は無限に拡張されるでしょう。

フィルムシミュレーション
高速・高精度なAF性能

©Giulio Di Sturco

高速・高精度なAF性能

アルゴリズムの改良により進化したAF予測機能と顔・瞳AFを搭載。さらに、ディープラーニング技術を活用したAI被写体検出AFにより、動物や車両、野鳥など多様な被写体を認識。動画撮影ではトラッキングAF機能を強化し、タッチ操作で簡単に被写体を追尾可能。静止画・動画のいずれでも高い追従性能を実現し、ラージフォーマットで快適な撮影体験を。

プロフェッショナルなニーズに応える動画機能

*富士フイルム内部測定。

プロフェッショナルなニーズに応える動画機能

「毎秒30フレームの滑らかな4K/30P 4:2:2 10bit動画撮影に対応。ISO100の常用感度設定で広いダイナミックレンジと低ノイズでの撮影を可能にし、13+stop*の「F-Log2」により階調豊かな映像表現とポストプロダクションでの高い柔軟性を実現しました。また動画撮影時の手ブレや歩き撮りの揺れを補正する電子式ブレ補正(DIS)を搭載しています。

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

マカロンさんの投稿

(2025/4/15)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
レトロモダンな大人のスナップカメラ

お気に入りのオリジナルレシピでフィルムシミュレーションを使いJPEG撮って出しで写真撮影を楽しんでいる皆さん。アスペクト比ダイヤルやクロップレバーを使って写真を撮るのは想像以上に楽しいですよ。綺麗なEVFを覗く時間も増え撮影体験変わります。あとレンズF4ですが、やっぱりラージフォーマットで撮る絵は全然違いました。また同じフィルムシミュレーションを使ってXで撮った写真と見比べると、これも何か違うんですよね。良いです。手ぶれは両手でしっかり持って撮れば、今のところ自分的には1/30秒は大丈夫そうです。レンズシャッターですしね!
アスペクト比ダイヤルやクロップレバーなんて要らないと言うRAW現像派だけど何故かGFXのラージフォーマットが気になっている皆さん。是非CaptureOneのスライダーを思う存分動かして楽しんで下さい。他社のカメラから来るとFujiの現像にはちょっと慣れが必要かもしれませんが、水彩画的な淡い絵も。油絵的なこってりな絵も。レトロちっくな絵も、黒つぶれや白飛びも。作り放題いじり放題出来ますよ。なんせ16bitですから。あとレンズ28mmなんで、よくよく見ると後で意外なものが見つかったりして。1億画素あるので後処理でのトリミングも楽しいです!
最後に、もう重いカメラは持てない。小さめの軽いスナップカメラが欲しいという皆さん。このカメラめちゃ高いですが、サイズや重さ含め、自分の要求に見合うスナップカメラって探すと意外に見つからないんです。レンズ固定式かぁとは言わず、Big Cameraで見て触って覗いて動かして、他のカメラとも比べて、「やっぱこれかなぁ」と思ったら後先考えずに買っちゃって下さい。きっと自分にとっての「The One and Only」のスナップカメラになると思います。喫茶店のテーブルの上にGFX100RFとMacBookを置き、コーヒーと煙草を飲みながら撮った写真を見たりいじったりすると、ますます写欲爆上がりの、何とも言い難いひと時を過ごせますよ!

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

GFX100RF レンズ一体型ラージフォーマットデジタルカメラ ブラック [防塵]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る