オンラインセール

TAMRON|タムロン

カメラレンズ 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD(Model B060R) [キヤノンRF /ズームレンズ]

メーカー価格 125,400円(税込) 25%引き 31,910円引き
価格

93,490円 (税込) [お安くなりました]

ポイント 9,349ポイント 10% (9,349円相当)
  • 5年保証加入対象
  • ラッピング

タムロン初の「キヤノンRFマウント」用 小型軽量の大口径F2.8 超広角ズームレンズ。
小型軽量設計で、コンパクトな APS-Cサイズミラーレス一眼カメラボディとのバランスもよく、普段使いとして最適です。  詳細

この商品のキャンペーン

ショッピングローン無金利キャンペーン実施中シミュレーション

一緒に購入

合計 105,350

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、

店在庫有り 2〜3日出荷

数量 1
商品金額のポイント5%分で加入できます。
長期保証約款が適用されます。 詳細

※こちらの商品はお一人様1点限りとなります。

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

カメラ・レンズの買取は安心簡単なラクウル

ミラーレス一眼用カメラレンズ  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

最大径×全長 73×84.2mm
フィルター径 67mm
本体重量 340g
画角 101°44’ - 68°7’(APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ使用時)
レンズ構成 10群12枚
最小絞り F16
絞り羽根枚数 7枚(円形絞り)
焦点距離 11-20mm(APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ使用時)
最短撮影距離 0.24m(Wide 0.15m)
最大撮影倍率 1:7.6(Wide 1:4)
付属品 花型フード、フロントキャップ、リアキャップ

基本情報

商品名 カメラレンズ 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD(Model B060R) [キヤノンRF /ズームレンズ]
型番 B060R_11・20F2.8
メーカー TAMRON|タムロンメーカーサイトへ
商品コード 13676869
メーカー希望小売価格 125,400円(税込)
メーカー発売日 2024年12月12日
メーカー保証年数 1年

商品の特徴

■大口径超広角ズームレンズで楽しむダイナミックな写真表現
11-20mm F2.8は、焦点距離11-20mm(35mm判換算:17.6-32mm相当)をカバーし、その広角端付近では、風景や建造物などを超広角ならではの迫力ある画角で撮影できます。広い画角を活かし、屋内でのポートレートやインテリアなどの撮影にも向いています。望遠端付近では、見た目に近い画角のスナップ撮影など、普段使いも可能。加えてF2.8の明るさで、大口径ならではの柔らかいボケ味も堪能できます。

■超広角ズームレンズとは思えないほどの小型軽量設計
APS-Cサイズミラーレス一眼カメラとの組み合わせを考慮し、小型軽量化を実現。長さ84.2mm、質量 340gと、大口径超広角ズームとは思えないほどのサイズで、重量を気にせず撮影に熱中できます。対応するカメラと組み合わせれば、手持ちでの静止画撮影はもちろんのこと、小型三脚やジンバルを使用した動画撮影でも快適に使用できます。またキヤノンRFマウント用には、AF/MF切り替えスイッチとコネクターポートを搭載。タムロン専用ソフトウェア TAMRON Lens Utility(TM)を介し、ご自身で最新のファームウェアへのアップデートが可能です。

■優れた光学性能
レンズ構成は10群12枚。2枚のGM(ガラスモールド非球面)レンズをバランスよく配置し、画面全域で高い解像性能を維持しています。また、特殊硝材XLD(eXtra Low Dispersion)レンズ1枚、LD(Low Dispersion:異常低分散)レンズ2枚を採用することで、諸収差を良好に補正し、クリアな画質を実現。さらに BBAR-G2(Broad-Band Anti-Reflection Generation 2)コーティングが、ゴーストやフレアの発生を抑え、逆光条件下でも被写体のディテールを緻密に描き出します。

■最短撮影距離0.15m、最大撮影倍率1:4で楽しむワイドマクロの世界
最短撮影距離は、広角端11mmで0.15mと、従来の超広角ズームレンズの近接撮影能力を大幅に上回っています。最大撮影倍率は広角端11mmで1:4。超広角レンズ特有のパースペクティブを活かしたワイドマクロ撮影や、大口径F2.8の明るさを活かし、被写界深度が浅く背景をぼかして主題を引き立たせる写真表現も楽しめます。

■静止画・動画撮影の両面で的確に対象を捉える、高性能AF
AF駆動には独自開発のステッピングモーターユニットRXDを搭載。高速・高精度なAFは動きのある被写体を的確に捉え、静止画だけでなく動画撮影でもその力を発揮します。静粛性にも優れており、室内撮影など駆動音が気になる場面にも最適です。

大口径超広角ズームレンズでダイナミックな一枚を

焦点距離:11mm 絞り:F11 シャッタースピード:1秒 ISO:160 使用カメラ:FUJIFILM X-T4

大口径超広角ズームレンズでダイナミックな一枚を

焦点距離11-20mm*1をカバーするこのレンズは、APS-Cサイズミラーレス用超広角ズームレンズとしてF2.8の明るさを実現し、大口径ならではの柔らかいボケ味を堪能することができます。普段は望遠端付近で見た目に近い画角のスナップを撮りつつ、時には風景などを広角端付近で迫力ある超広角で撮影したり、自撮りを楽しむなど、取り回しの良さと大口径の明るさを活かした自由度の高い撮影が可能。屋内でのポートレート、インテリア撮影など、様々なシーンで活躍する1本です。

*1 35mm判換算16.5-30mm相当(ソニー Eマウント用、富士フイルム X マウント用)、17.6-32mm相当(キヤノンRFマウント用)。

タムロン11-20mm F2.8の優れた光学性能

焦点距離:11mm 絞り:F5.6 シャッタースピード:1/1000秒 ISO:100 使用カメラ:Sony α6600

タムロン11-20mm F2.8の優れた光学性能

11-20mm F2.8は、本格的な大口径超広角ズームレンズとして描写力にこだわった高解像レンズです。そのレンズ構成は10群12枚。2枚のGM (ガラスモールド非球面)レンズをバランスよく配置することで、画面の全域で高い解像性能を維持しています。1枚のXLD (eXtra Low Dispersion)レンズと2枚のLD (Low Dispersion: 異常低分散)レンズを採用し、大口径レンズの絞り開放付近で発生しやすい色収差を抑制。クリアな写りを実現しました。加えて、カメラに搭載されているレンズ補正機能を活用すれば、さらに高い描写性能を発揮します。

最短撮影距離0.15mで楽しむワイドマクロの世界

焦点距離:11mm 絞り:F5.6 シャッタースピード:1/640秒 ISO:100 使用カメラ:Sony α6600

最短撮影距離0.15mで楽しむワイドマクロの世界

広角端での最短撮影距離は0.15m。高い近接撮影能力で被写体に思い通りに迫れます。最大撮影倍率は超広角ズームレンズとしては驚異的な1:4となるため、近くの被写体はより大きく、遠くの被写体はより小さく写るという超広角レンズ特有のパースペクティブを活かした迫力あるワイドマクロ撮影が楽しめます。またF2.8の明るさを活かせば、背景をぼかした被写界深度の浅い、やわらかな表現も可能で、個性的な1枚を撮ることができます。

APS-Cサイズ用大口径ズームシリーズ2本で楽しむ、多彩な撮影

APS-Cサイズ用大口径ズームシリーズ2本で楽しむ、多彩な撮影

携行性の高さと高画質を両立した本レンズと、17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070)を組み合わせれば*3、F2.8通しの明るさで35mm判換算16.5mm-105mmの画角をカバーできます。2本合わせた場合の質量は、わずか約860g*4。サイズと重量を大幅に抑えることで撮影中や移動時の負担を大幅に軽減でき、できるだけ荷物を減らしたい旅先などでも便利です。また、当社製ミラーレス用レンズの多くと共通の、フィルター径をφ67mmとしているため、PLフィルターをはじめとした各種フィルターを共有できるほか、レンズ交換時に径の異なるキャップを探す手間が省けるなど高い利便性を発揮します。幅広い画角をカバーする2本のレンズでポートレートやテーブルフォト、風景写真など、多彩なジャンルの撮影を気軽にお楽しみください。

*3 17-70mm F2.8のキヤノンRFマウント用は発売しておりません。(2024年10月現在。)

*4 質量はソニー Eマウント用の数値です。

/goods/13676869/product_0.jpg

RXDステッピングモーターユニット

静止画・動画撮影の両面で的確に対象を捉える、高性能AFのRXD

AF駆動には独自開発のステッピングモーターユニットRXDを搭載。RXDはモーターの回転角度を精密に制御できるアクチュエーターで、減速ギアを介することなくダイレクトにフォーカス用レンズを駆動できます。これに加え、レンズ位置を高精度に検出するセンサーを組み合わせることで高速かつ精緻なAFを可能に。動きのある被写体を的確に捉えるだけでなく、動画撮影でもその力を発揮します。静粛性にもすぐれており、室内撮影など駆動音が気になる場面にも最適です。

キヤノンRFマウント用に搭載した、AF/MF切り替えスイッチと専用ソフトウェアTAMRON Lens Utility

AF/MF切り替えスイッチ

キヤノンRFマウント用に搭載した、AF/MF切り替えスイッチと専用ソフトウェアTAMRON Lens Utility

キヤノンRFマウント用の11-20mm F2.8には、利便性を高めるためにAF/MF切り替えスイッチを搭載しています。また、独自開発された専用ソフトウェアTAMRON Lens Utilityもご使用いただけます*5。本機能を活用することで、カメラ本体を通さずいつでもご自身で手軽に最新ファームウェアへのアップデートが可能*6。ファームウェア情報の画面では、ご自身のレンズのバージョンを確認でき、最新のファームウェアがある場合にはアップデートを行えます。

*5 パソコンへの接続はTAMRON Connection Cable (端子形状: USB Type-A to Type-C (Model CC-150)またはUSB Type-C to Type-C (Model CC-350)/別売)をご使用ください。

*6 11-20mm F2.8は各種機能のカスタマイズは行えません。

ミラーレス用レンズの多くを、フィルター径φ67mmで統一

フィルター径φ67mmラインアップ

ミラーレス用レンズの多くを、フィルター径φ67mmで統一

ミラーレスの世界をより幅広く楽しんでいただくため、11-20mm F2.8の他にもフィルター径φ67mmラインアップを数多く揃えています。ミラーレスカメラとの組み合わせに相応しい小型・軽量設計とし、すべてのフィルター径はシリーズ共通のφ67mmを実現。複数同時に持ち歩いても携帯性が高く、各種フィルターが共用できるためレンズ交換時に径の異なるキャップを探す手間が省けるなど、高い利便性を発揮します。

お探しの商品は見つかりましたか?

カメラレンズ 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD(Model B060R) [キヤノンRF /ズームレンズ]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る