オンラインセール

FUJITSU|富士通

FMVDP53CA5 QUADERNO A5 (Gen. 3C) サテンホワイト

電子メモパッド・ランキング 2位

価格

59,800円 (税込)

ポイント 598ポイント (598円相当)
  • 5年保証加入対象

彩りゆたかな思考時間を  詳細

この商品のキャンペーン

ショッピングローン無金利キャンペーン実施中シミュレーション

一緒に購入

合計 62,440

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

東京都豊島区東池袋5月23日(金)お届け

数量
商品金額のポイント5%分で加入できます。
長期保証約款が適用されます。 詳細

電子メモパッド  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

仕様1 10.3型フレキシブル電子ペーパー(解像度1404×1872ドット)16階調グレースケール227dpi、4096色カラー113dpi
仕様2 メモリ容量:32GB/使用可能域:約22GB、保存可能なPDFファイル数:約10,000ファイル(1ファイルあたり約2.2MBのPDFファイル)
仕様3 充電時間:約2.5時間(USB PD充電器接続時)/約7時間(USB充電)、持続時間:最長2週間(WiFiオフ時)/最長5日間(WiFiオン時)

基本情報

商品名 FMVDP53CA5 QUADERNO A5 (Gen. 3C) サテンホワイト
型番 FMVDP53CA5
メーカー FUJITSU|富士通メーカーサイトへ
商品コード 13650290
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2024年11月22日
サテンホワイト
メーカー保証年数 1年

商品の特徴

カラーで書ける
「クアデルノ」は8色(黒、赤、黄、緑、青、水色、ピンク、白)のカラーで記述・描写が可能。文章を際立てる色文字見出しや赤字による修正指示、イラストやスケッチ描写などが行えます。ペンの種類は5種類(ペン、万年筆、筆ペン、マーカー、ハイライト)あります。

手書きができる
まるで紙に書いているような筆記感覚が「クアデルノ」の特徴です。サラサラとした書き味が、あなたの思考時間をより有意義にしてくれます。筆圧に応じて線の太さも変わり、よりリアルな筆記体験が実現します。

タッチ対応
E Inkの最新ディスプレイを搭載しています。読みやすく目が疲れにくく、スマートフォンのようなタッチ操作に対応。拡大、ページ送りなど、直感的に操作することができます。

薄い・軽い+大容量
驚きの薄さと軽さが「クアデルノ」の魅力です。このコンパクトボディに、約22GBもの使用可能領域を持つメモリーを搭載。一般的な大学ノート約20万冊分を保存できます。

長時間バッテリー
液晶ディスプレイと異なり、画面を表示している状態ではほぼ電力消費がなく、とにかく長もち。バッテリー残量を気にせず使えます。

外部機器連携
パソコンやスマートフォンはもちろん、スキャナーやフットペダル等と接続し、便利に活用できます。

セキュリティ
会社の資料などを大量に「クアデルノ」に持ち入れて運ぶ際には、画面ロックをかけることができます。万が一「クアデルノ」を放置した場合も、自動でスリープ状態になりロックがかかります。「クアデルノ」内のデータは暗号化されています。


「クアデルノ」7つの特長

「クアデルノ」の特長を7つのカテゴリでご紹介します。

カラー表示

カラー表示

「クアデルノ」は8色のカラーで記述・描写が可能。文章を際立てる色文字見出しや赤字による修正指示、イラストやスケッチ描写などが行えます。

色彩を活用し、より楽しく、わかりやすいノートを作りましょう。

黒、赤、黄、緑、青、水色、ピンク、白、の全8色が選択できます。

黒、赤、黄、緑、青、水色、ピンク、白、の全8色が選択できます。

ペンツールパネル内のカラーパレットを切り替えながら、スピーディーに書き進むことができます。

スリープ画面やクイックスタートガイドなど、豊富なプリインストールコンテンツを用意。

スリープ画面やクイックスタートガイドなど、豊富なプリインストールコンテンツを用意。

スリープ画面を好みのものに設定できるうえ、自分で描写したカラフルなノートをスリープ画面に設定することも可能です。

5種類のペン(ペン、万年筆、筆ペン、マーカー、ハイライト)と、8色を組み合わせが可能。

5種類のペン(ペン、万年筆、筆ペン、マーカー、ハイライト)と、8色を組み合わせが可能。

「クアデルノ」はイラストツールではありませんが、簡単なスケッチや図版程度なら、多彩な表現が楽しめます。

ペンツールパネル内には、3つの色アイコンが常時表示されます。

ペンツールパネル内には、3つの色アイコンが常時表示されます。選択中の色アイコン(上部に線表示)をタップすると8つの色アイコンが表示されて選択できます。

用途や意図に合わて、よく使う3色を選択すれば、スピーディーに機能的にカスタマイズしながら書くことができます。

手書き

手書き

まるで紙に書いているような筆記感覚が「クアデルノ」の特徴です。サラサラとした書き味が、あなたの思考時間をより有意義にしてくれます。

筆圧に応じて線の太さも変わり、よりリアルな筆記体験が実現します。

筆圧に応じて太さが変わるので、「はね・はらい」を美しく表現することができます。

筆圧に応じて太さが変わるので、「はね・はらい」を美しく表現することができます。

マーカーは、どんな場所にでも自由に書くことができます。

マーカーは、どんな場所にでも自由に書くことができます。ハイライトはテキストの上にまっすぐラインを引くことが可能です。

片方の手が「クアデルノ」の画面パネルに触っている状態でも、もう一方の手で筆記をすることができます。

片方の手が「クアデルノ」の画面パネルに触っている状態でも、もう一方の手で筆記をすることができます。

デジタルとは思えない、紙にペンで書いているような自然な感覚でなめらかな手書きが楽しめます。

デジタルとは思えない、紙にペンで書いているような自然な感覚でなめらかな手書きが楽しめます。

「万年筆」や「筆ペン」を使えばよりリアルな文字を書くことができます。

「クアデルノ」で表示したPDFの上に手書きが可能。

「クアデルノ」で表示したPDFの上に手書きが可能。資料書類にコメントなどを入れ、保存できます。

付属のスタイラスペンは充電が不要。

付属のスタイラスペンは充電が不要。サイドボタンと頭にあるテールスイッチに各種機能の割り当てができます。

電子ペーパー+タッチディスプレイ

電子ペーパー+タッチディスプレイ

「クアデルノ」はカラー表示のE Ink の最新ディスプレイを搭載しています。

読みやすく目が疲れにくく、スマートフォンのようなタッチ操作に対応。拡大、ページ送りなど、直感的に操作することができます。

ページめくりや拡大・縮小などの各種操作は、スマートフォンのようにタッチで行うことができます。

ページめくりや拡大・縮小などの各種操作は、スマートフォンのようにタッチで行うことができます。

2本の指を閉じるピンチインのアクションで、16ページ分のドキュメント一覧表示が可能です。

2本の指を閉じるピンチインのアクションで、16ページ分のドキュメント一覧表示が可能です。

また、指を開くピンチアウトと連動してドキュメントが拡大されます。

最大2000%までの拡大が可能。

最大2000%までの拡大が可能。大きくしても文字はなめらかなまま。細かな資料も読みやすいです。

ドキュメント表示中に、うっすらと画面に残像が残った場合、スワイプすることで画面をリフレッシュして残像を消すことができます。

ドキュメント表示中に、うっすらと画面に残像が残った場合、スワイプすることで画面をリフレッシュして残像を消すことができます。

ページめくりの方向に対して垂直にスワイプすると、画面が一瞬白黒反転した後に、残像が消えます。

薄い・軽い+大容量

薄い・軽い+大容量

驚きの薄さと軽さが「クアデルノ」の魅力です。

このコンパクトボディに、約22GBもの使用可能領域を持つメモリーを搭載。一般的な大学ノート約20万冊分を保存できます。

「クアデルノ」は大画面のA4とコンパクトなA5の2サイズ。

「クアデルノ」は大画面のA4とコンパクトなA5の2サイズ。オフィスで使う、持ち歩くなど、用途に合わせて選択できます。

軽さも圧倒的。

軽さも圧倒的。両サイズとも指先でつまんで持てる軽さで、日々の持ち歩きがまったく苦になりません。

内蔵メモリーは32GBで、使用可能領域約22GB以上と超大容量。

内蔵メモリーは32GBで、使用可能領域約22GB以上と超大容量。たくさんのPDFファイルを保存して、気軽に持ち歩くことができます。

長時間バッテリー

長時間バッテリー

電子ペーパーを搭載した「クアデルノ」は、消費電力の少なさも大きなメリット。

液晶ディスプレイと異なり、画面を表示している状態ではほぼ電力消費がなく、とにかく長もち。バッテリー残量を気にせず使えます。

フル充電状態なら最長2週間利用可能。

フル充電状態なら最長2週間利用可能※。バッテリー残量がパーセンテージ数値で表示され、確認もかんたん。長期出張などでも安心です。

※実際の充電池持続時間は使用環境や機器の設定状態によります

「クアデルノ」は、表示しているだけではバッテリーを消費しにくいので、電池が長くもちます。

「クアデルノ」は、表示しているだけではバッテリーを消費しにくいので、電池が長くもちます。論文、学術書などの長い文書の閲読にも最適です。

外部機器連携

外部機器連携

「クアデルノ」は外部機器との連携も充実。パソコンやスマートフォンはもちろん、スキャナーやフットペダル等と接続し、便利に活用できます。

各種アプリを通じて、パソコンやスマートフォンと連携可能。

各種アプリを通じて、パソコンやスマートフォンと連携可能。PDFファイルの出し入れや管理が行えます。

Bluetooth対応フットペダルと接続することで、手を使うことなく楽譜のページめくり操作ができます。

Bluetooth対応フットペダルと接続することで、手を使うことなく楽譜のページめくり操作ができます。

パソコンとつなげば、印刷機能による書類転送が可能。

パソコンとつなげば、印刷機能による書類転送が可能。エクセルなども自動でPDFに変換され、「クアデルノ」に転送されます。

プリンターに印刷する感覚で「クアデルノ」に資料を入れられます。

「QUADERNO PC App」で任意のフォルダを同期設定すれば、「クアデルノ」とファイルの同期が可能です。

「QUADERNO PC App」で任意のフォルダを同期設定すれば、「クアデルノ」とファイルの同期が可能です。

スマートフォンと「クアデルノ」でファイルを送受信できます。

スマートフォンと「クアデルノ」でファイルを送受信できます。パソコンがなくても転送できます。

スクリーンキャプチャー機能を使えば、「クアデルノ」の画面を共有可能。

スクリーンキャプチャー機能を使えば、「クアデルノ」の画面を共有可能。

例えばオンライン会議では、手書きメモを書き込んだ資料などをメンバーに見せることができます。

対応の「ScanSnap」をつなげば、パソコンレスで紙書類の取り込みが可能。

対応の「ScanSnap」をつなげば、パソコンレスで紙書類の取り込みが可能。大量の資料をPDF化するのに便利です。



セキュリティ

セキュリティ

会社の資料などを大量に「クアデルノ」に持ち入れて運ぶ際には、画面ロックをかけることができます。

万が一「クアデルノ」を放置した場合も、自動でスリープ状態になりロックがかかります。「クアデルノ」内のデータは暗号化されています。

パスワードによる画面ロックを掛けることが可能。

パスワードによる画面ロックを掛けることが可能。大切な機密データが人に見られることを防ぐことができます。

「クアデルノ」内のデータは暗号化されています。

自身のNFC対応スマートフォンを登録しておけば、スマホタッチで画面ロックを解除できます。

自身のNFC対応スマートフォンを登録しておけば、スマホタッチで画面ロックを解除できます。

オートスリープ機能を搭載。

オートスリープ機能を搭載。一定時間操作がない場合は、自動でスリープ状態に遷移します。

QUADERNO A5 (Gen.3C)

QUADERNO A5 (Gen.3C)

FMVDP53CA5

QUADERNO A4 (Gen.3C)

QUADERNO A4 (Gen.3C)

FMVDP43CA4

手書きのメモやPDFへの書き込みができる超軽量・薄型電子ペーパーです。カラーフィルターを追加した(8色活用可能)E-ink 最新ディスプレイを採用し、「Wacomデジタイザ」を搭載した充電不要のスタイラスペンを付属しています。

筆圧に応じて筆跡や太さが変わる筆圧感知機能もあり、まるで紙とペンのようなリアルな筆記を実現。「暗記モード(暗記学習向け)」や「ページめくり機能(演奏向け)」といった便利な機能も活用できます。サイズは、コンパクトなA5と大画面のA4の2サイズ。

付属品

スタイラスペンx1

スタイラスペンx1

替え芯(フェルト)x3 芯抜きx1

替え芯(フェルト)x3

芯抜きx1

USB Type A to C 専用ケーブルx1(充電・データ転送)

USB Type A to C 専用ケーブルx1(充電・データ転送)

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

roseauさんの投稿

(2025/1/10)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
百聞は一見に如かず。なるべく実物を見て確かめてから購入の判断を。

結論を先に言います。
この製品は「モノクロで文字が読めれば良い」という用途の人には全く不向きです。そういう人はモノクロモデルを買ってください。
しかし「電子ペーパーでカラー表示ができればもっと便利になる!」と思うような人にとっては、なかなか魅力的な製品です。

モノクロ用途の人に不向きな理由は「画面が暗い」からです。カラー表示を実現するためのハードウェアの構造上、パネルの地の色がモノクロモデルと比べて顕著に暗いので、モノクロ用途では「モノクロモデルよりも性能が劣化」したような代物になっています。これはハードウェアの問題なので後でソフトウェアアップデートなどで解消できるような問題ではありません。それゆえに、モノクロ用途の人が「カラーも表示できる高性能版」かと誤解してしまうと実物を見て失望します。

さて、私は2024年11月の発売日から1ヶ月ほど経った12月末頃に初めて製品の存在を知り、既にネットで幾つか書かれていたレビューを見たところ皆さんが大体「画面が暗い」「カラーの解像度が低い」という話を欠点として挙げていました。その予備知識を頭の中に入れて店頭展示品で実物を見たところ、私の個人的な感想では「暗いとは聞いていたが思っていた以上に暗い」「カラーは細い斜めの線だと確かに粗さを感じるが許容範囲」と思いました。また、初見の印象では画面の暗さもあって「これでは色も不鮮明なのではないか?」と心配になりましたが、実際に表示された色を見たら「意外と色は結構ハッキリ出る」と感じました。カラーパネルとしての完成度では「粗削り」感が否めませんが、しかし「今の時点で実際に使えるカラーの電子ペーパー」として見れば、私は充分にメリットがあると判断して購入しました。カラー表示のおかげで「カラーで色分けされたグラフ」が多用されるような資料を見る際には格段に便利です。文章中の注目点に「赤い線」が引けるのもカラーならではの良さと言えます。なお、付属のペンは電池が不要な「WacomOne互換ペン」で、手書きでメモを入力する際には不足を感じない快適な性能を発揮してくれます。ペンの色や太さを選択するメニュー表示などの操作性がやや悪く感じた他、幾つかのユーザーインターフェイスに改善の余地を感じるものの、今のところ私の用途では致命的な不満はありません。

話をまとめると、「画面の暗さ」が許容できるならば、今の時点で使える「カラーの電子ペーパー」としてのメリットが高く評価できます。
「どの程度を許容範囲と思うか」には個人差もあるので、購入を決める前に「実物を見て確かめる」ことを強くおすすめします。

参考になった

参考になった:4人

  • やや暗いですがカラーはやはり良いです_3382851R1_1.jpg

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/1/5)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
やや暗いですがカラーはやはり良いです

メモやノートを取ったり論文などを読むために購入しました。
カラーの技術的な問題か薄暗い場所での使用は厳しいと感じましたが、通常のデスクでの使用であれば問題ないと感じました。
書き心地が良くメモやノートも快適に取ることができ、PCやスマホからの転送もやりやすかったです。
論文を読むこともあるのですがカラーだと解像度がやや低いものの白黒よりも情報量が多く分かりやすいため満足しています。
ノートカバーに付けて使用しています。

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

FMVDP53CA5 QUADERNO A5 (Gen. 3C) サテンホワイト

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る