見たいネット動画がボタンひとつで。さらに使いやすく、より快適に
新レグザリモコン
見やすいボタンの文字の大きさはもちろん、背面の形状にもこだわり、使いやすさに配慮した設計で快適に操作できます。さらに電源ボタン以外のネット動画ダイレクトボタン/数字ボタン/チャネルアップダウンボタンでも電源をオンにすることが可能になり、ワンタッチで視聴できるようになりました。
(1)レコーダーやAirPlayなどにアクセス
「入力切換」の選択肢に「メディアプレーヤー」「スクリーンミラーリング」「AirPlay」を追加。「入力切換」ボタンの操作で簡単にアクセスできます。
(2)ボタンひとつで動画配信サービスへダイレクトにアクセス
動画配信サービスへのダイレクトボタンを配置。「My.Choice」ボタンにはお気に入りの動画配信等のアプリケーションのショートカットやお気に入りのWebブラウザーなどを登録することが可能です*1。ボタンひとつで多彩な動画配信サービスなどへ手軽にアクセスできます。
(3)ネット動画一覧の表示や4K放送などに手軽に切り替え
ダイレクトボタンがない動画配信サービスやアプリの一覧がみられる「ホーム」ボタンも配置しました。また、切り替えがよりスムーズにできるように、リモコンの上部に「地デジ」「BS/CS」「BS/CS 4K」など視聴に関するボタンを集中させました。
(4)「レグザナビ」「シーンリスト 出演者」へのダイレクトボタン
人気の番組やおすすめを見やすく表示する「レグザナビ」、シーンリストを表示する「シーンリスト 出演者」ボタンを配置。番組関連の情報をダイレクトに表示できます*2。
(5)快適に操作できるドーム型カーソルボタン
ドーム型のカーソルボタン周りの形状や素材を変えることで、手元を確認することなく指先の感覚だけで直感的に画面を操作することが可能です。
(6)番組の音声検索*3ができる「ボイス」ボタン
「レグザボイス」の音声検索に対応した「ボイス」ボタンをリモコン下部に配置。使いやすさに配慮した設計で快適に操作できます。
(7)手が小さくても握りやすいグリップ形状
背面にあるくぼみが指にフィットし、手が小さくても操作しやすいグリップ形状を採用。すべりづらい表面素材で持ちやすいデザインです。
*1)設定メニューで登録。
*2)ご利用にはインターネットへの接続が必要です。全ての番組にシーン情報が用意されることを保証するわけではありません。
*3)音声による検索操作機能のご利用には、インターネットへの接続が必要です。なお、本機能の注意事項については、【ボイスコントロールに関するご注意】をご覧ください。