オンラインセール

ラックスマン|LUXMAN

プリメインアンプ ブラスターホワイト L-505Z

価格

385,000円 (税込)

ポイント 38,500ポイント 10% (38,500円相当)
  • 5年保証加入対象

新開発の高音質・増幅帰還エンジン ”LIFES” 搭載。ロングセラーを続ける充実のスタンダードプリメインアンプ505シリーズがついにZ 世代化  詳細

この商品のキャンペーン

ショッピングローン36回まで無金利 月々10,600円からシミュレーション

  • プリメインアンプ ブラスターホワイト L-505Z_1
  • プリメインアンプ ブラスターホワイト L-505Z_2
  • プリメインアンプ ブラスターホワイト L-505Z_3
  • プリメインアンプ ブラスターホワイト L-505Z_4
  • プリメインアンプ ブラスターホワイト L-505Z_1
  • プリメインアンプ ブラスターホワイト L-505Z_2
  • プリメインアンプ ブラスターホワイト L-505Z_3
  • プリメインアンプ ブラスターホワイト L-505Z_4

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、 あと0時間22分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋5月2日(金)お届け

数量
商品金額のポイント5%分で加入できます。
長期保証約款が適用されます。 詳細

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

プリメインアンプ  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

本体サイズ(H×W×D) mm 440(W)×178(H)×454(前面ノブ20、背面端子27含む)(D)mm
本体重量 22.5kg
付属品 リモコン(RA-17A)、電源ケーブル(JPA-10000i:極性マーク付)
プリアウト数 アンバランス 1系統
入力端子 ライン4系統、フォノ1系統(MM/MC切替)、バランス・ライン1系統、セパレート入力1系統/出力1系統
出力端子 A、B2系統(AB同時出力可能)
周波数特性 LINE:104dB以上、20Hz〜100kHz(+0、-3.0dB)
入力感度 PHONO:(MM)2.5mV/47kΩ、(MC)0.3mV/100Ω、LINE:180mV/47kΩ、BAL LINE:180mV/55kΩ
定格出力 100W+100W(8Ω)、150W+150W(4Ω)

基本情報

商品名 プリメインアンプ ブラスターホワイト L-505Z
型番 L505Z
メーカー ラックスマン|LUXMANメーカーサイトへ
商品コード 12445423
メーカー発売日 2023年12月22日
ブラスターホワイト
メーカー保証年数 2年

商品の特徴

特長
■電気回路・機能
・ODNFに代わるラックスマン独自の新・増幅帰還エンジンLIFES 1.0をパワーアンプ回路に搭載
・3段ダーリントン・パラレルプッシュプル構成によるハイパワー150W×2(4Ω)の定格出力
・88ステップの高精細な音量調節を実現する電子制御アッテネーターLECUA
・EI型540VAの高レギュレーション電源トランスと大容量コンデンサー(10,000μF×4本)を組み合わせたハイイナーシャ(高慣性)電源
・高いスピーカードライバビリティをサポートするパラレル構成の低抵抗値・大型スピーカーリレー
・初段をパラレル化しさらにハイグレードなアナログレコード再生を実現するMM/MC対応のフォノイコライザーアンプ回路
・電子制御のバス/トレブル式トーンコントロールとLECUAによって制御されるLRバランス調節機能
・パワーアンプを追加したバイアンプ構成やAVシステムとの共存も可能にするプリパワー分離(セパレート)機能
・左右のセパレーションやクロストーク性能を高める高音質セレクタースイッチIC
・伝送される音声信号を最適最短のルートで構成するビーライン・コンストラクション
・スムーズな電流伝送を実現するラウンドパターン配線基板
・各芯スパイラルラップ・シールドと芯線の非メッキ処理で自然な信号伝送を実現する独自のOFCワイヤーによる内部配線
■デザイン・外装
・音楽信号の変化にスムーズに追従する白色LED照明付き針式アナログメーター
・大型メーターの中心に配置された視認性に優れる音量レベル表示用7セグメントLED
■機構・付属装置
・シャーシ電流によるアース・インピーダンスの上昇をシャットアウトする独立コンストラクションのループレスシャーシ構造
・大型のプラグを装着した高音質ケーブルにも対応する18mmピッチのRCA入出力端子
・極太のケーブルも装着しやすくYラグやバナナ端子にも対応したインライン(LR同一特性)レイアウトのスピーカー端子(A,B2系統)
・Φ6.3mmの標準端子に加えLRセパレーションを大きく改善するグラウンド配線左右独立のΦ4.4mm端子を新設したヘッドフォン出力
・装着方向を変更し端子全体でケーブル重量をサポート可能としたACインレット
・対応する機器間のリモコン信号を連携し将来的に他の無線装置によるリモート操作にも対応を拡張するコントロール入出力端子の新設(Φ3.5mmモノラルジャック)
・対応する機器間の電源連動を可能とする新たなトリガー入出力端子の装備(Φ3.5mmモノラルジャック/デイジーチェーンも可能)
・CDプレーヤーの操作も可能なアルミ製高級リモコンRA-17A(1996年以降に発売された主なラックスマン製CD(SACD)プレーヤーに対応)
・従来より導体を太くしながら取り回しの良いスリムタイプに進化したノンツイスト構造の新・電源ケーブルJPA-10000i
■スペック
定格出力:100W+100W(8Ω)、150W+150W(4Ω)
入力、セパレート入出力:ライン4系統、フォノ1系統(MM/MC切替)、バランス・ライン1系統、セパレート入力1系統/出力1系統
スピーカー出力:A、B2系統(AB同時出力可能)
音量調節:LECUA
増幅回路、出力構成:LIFES 1.0、バイポーラ・パラレルプッシュプル
入力感度/入力インピーダンス:PHONO:(MM)2.5mV/47kΩ、(MC)0.3mV/100Ω、LINE:180mV/47kΩ、BAL LINE:180mV/55kΩ
全高調波歪率:0.009%以下(1kHz/8Ω)、0.09%以下(20Hz〜20kHz/8Ω)
S/N比、周波数特性:LINE:104dB以上、20Hz〜100kHz(+0、-3.0dB)
■付属装置
[フロントパネル部] 電源スイッチ、入力セレクター、音量ボリューム、ヘッドフォンジャック(Φ6.3/Φ4.4mm)、スピーカーセレクター(OFF/A/B/A+B)、トーンコントロール(BASS/TREBLE)、LRバランス、LRメーター、音量レベルLED、セパレート、カートリッジ(MM/MC)、ラインストレート、リモコン受光部
[リモコンでのみ操作可] ラウドネス、ミュート、メーター表示
[リアパネル部] 入出力端子、グラウンド端子、バランス位相切替、トリガー端子、コントロール端子、ACインレット
消費電力:270W(電気用品安全法)、85W(無入力時)、0.5W(スタンバイ時)
最大外形寸法、質量:440(W)×178(H)×454(前面ノブ20、背面端子27含む)(D)mm、22.5kg(本体)
付属品:リモコン(RA-17A)、電源ケーブル(JPA-10000i:極性マーク付)
■LUXMANプレミアム延長保証対象製品
・標準2年間保証。延長保証登録で+5年=「7年間保証」(製品の種類により延長保証期間が変わります)

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/8/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
さすがラックスマン

今までヤマハのAVアンプを使っていたのですが、引っ越しなどもあってプリメインアンプに買い替え。
いっそ買い替えるならば、と本機を購入。
6畳間で使用していますが、音量をそこまで大きくしなくても個々の音がしっかりと耳に届きます。
ラックスマンの受け継がれているデザインも気に入ってます。

参考になった

参考になった:4人

閉じる

ポーク軍曹さんの投稿

(2024/8/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
拡張性が高い

ラックスマンのアンプを初めて購入しました。音質は文句なしで、これまで使っていたスピーカーにこんなに余力があったのかと驚きました。
音質以外には拡張性の高さが気に入っています。バランス接続端子とパワーアンプへのダイレクト入力がついているので、これまで使われずにもったいなかったCDプレーヤーのバランス出力がようやく日の目を見たし、AVアンプのプリアウトをつないでフロント2チャンネルの強化もできたりと大満足です。

参考になった

参考になった:4人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/4/19)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ニアフィールド

六畳程度のニアフィールドなのでオーバースペックかとおもいながらも小音量でも鮮度の良い音を鳴らしてくれます。スピーカー端子が二つ、かつサブウーファー用があるのも購入の決め手となりました。以前使用していたのMacintosh同様VUメーターも目を楽しませてくれます。

参考になった

参考になった:4人

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

プリメインアンプ ブラスターホワイト L-505Z

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る