送料無料

ワンチャー|WANCHER

七宝万年筆 ベークライト ファイア Sangria サングリア (赤) WF-BALT-FLAT-ORRD

価格

33,000円 (税込)

ポイント 3,300ポイント 10% (3,300円相当)

七宝焼芸術家・岡垣幸得の全面協力を得て作られた万年筆。日本の伝統芸術の七宝焼がアンティークな風合いの軸に映えて美しい、特別な万年筆です。  詳細

  • 七宝万年筆 ベークライト ファイア Sangria サングリア (赤) WF-BALT-FLAT-ORRD_1
  • 七宝万年筆 ベークライト ファイア Sangria サングリア (赤) WF-BALT-FLAT-ORRD_2
  • 七宝万年筆 ベークライト ファイア Sangria サングリア (赤) WF-BALT-FLAT-ORRD_3
  • 七宝万年筆 ベークライト ファイア Sangria サングリア (赤) WF-BALT-FLAT-ORRD_4
  • 七宝万年筆 ベークライト ファイア Sangria サングリア (赤) WF-BALT-FLAT-ORRD_5
  • 七宝万年筆 ベークライト ファイア Sangria サングリア (赤) WF-BALT-FLAT-ORRD_6
  • 七宝万年筆 ベークライト ファイア Sangria サングリア (赤) WF-BALT-FLAT-ORRD_1
  • 七宝万年筆 ベークライト ファイア Sangria サングリア (赤) WF-BALT-FLAT-ORRD_2
  • 七宝万年筆 ベークライト ファイア Sangria サングリア (赤) WF-BALT-FLAT-ORRD_3
  • 七宝万年筆 ベークライト ファイア Sangria サングリア (赤) WF-BALT-FLAT-ORRD_4
  • 七宝万年筆 ベークライト ファイア Sangria サングリア (赤) WF-BALT-FLAT-ORRD_5
  • 七宝万年筆 ベークライト ファイア Sangria サングリア (赤) WF-BALT-FLAT-ORRD_6

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

販売を終了しました(生産完了)

カートに入れる

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

誠に申し訳ございません。
この商品は在庫がなくなりました。
この商品はご購入できません。
ご了承下さい。

万年筆  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

カートに入れる

基本情報

商品名 七宝万年筆 ベークライト ファイア Sangria サングリア (赤) WF-BALT-FLAT-ORRD
型番 WFBALTFLATORRD
メーカー ワンチャー|WANCHERメーカーサイトへ
商品コード 12407875
Sangria サングリア (赤)
メーカー保証年数 1年

商品の特徴

●七宝万年筆
日本の七宝焼芸術家である岡垣幸得氏と協力して七宝万年筆を作りました。ベースとなる素材は「ベークライト」または「エボナイト」
日本の伝統芸術である七宝焼が、アンティークな風合いの軸に映えて美しい、特別な万年筆になります。
仏教において貴重とされる七種の宝を由来にするとも言われている「七宝焼」は、金属を素地にした焼物ともいえる伝統工芸であり、その用途は装飾品はもとより勲章の飾りなど多岐にわたります。

●ベークライト
ベークライトは軽量でありながら耐久性のある素材です。19世紀初頭には、宝石や筆記用具の製造に使用されていましたが、安価なプラスチックの出現により、ベークライトの需要は減少し今では貴重な素材となってしまいました。
私たちはその貴重なベークライトを万年筆の素材として復活させ、皆様にもベークライトの素晴らしさを感じてもらいたいと思います。
七宝万年筆に使われているベークライトは、紙巻ベークライトと布巻きベークライトです。
紙と布の層を一緒に折り畳んだ後、熱を加えながら圧縮し研磨することでまるで年輪のような模様がうっすらと見えます。
また、紙繊維や綿繊維が含まれるため、純粋なプラスチックのようなテカリにならず、自然で落ち着いた光沢のアンティークな風合いに仕上がりました。

●七宝焼
七宝万年筆の天冠には日本の伝統工芸である七宝焼を嵌め込みました。製作者は日本の七宝焼芸術家の岡垣幸得氏と彼女が主宰している岡垣七宝研究所の職人たちです。
七宝焼の「七宝」は古く仏典より由来し、「金・銀・瑠璃(るり)・玻璃(はり)・蝦蛄(しゃこ)・真珠・瑪瑙(めのう)」の七つの宝を意味しており、釉薬をかけた金属を高温で焼くことによってガラス、またはエナメルのような美しい彩色へと変化します。
日本における代表的な宝物として正倉院御物「黄金瑠璃鈿背十二稜鏡」、そして現在に於いては大勲位旭日章、瑞宝章なども七宝で飾られており、国賓に贈られる記念品の多くに七宝焼が使用されています。
七宝万年筆に使用される七宝焼のデザインは、岡垣氏の最大の七宝焼作品「はるかなるもの」に触発されています。 ●カラー: オレンジ(軸)/レッド(天冠)
●素材: エボナイト(軸)/七宝焼き(天冠)/ステンレス(ペン先)
●字幅: M(中字)

お探しの商品は見つかりましたか?

七宝万年筆 ベークライト ファイア Sangria サングリア (赤) WF-BALT-FLAT-ORRD

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る