オンラインセール

iFI AUDIO|アイファイオーディオ

スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]

価格

13,440円 (税込)

ポイント 1,344ポイント 10% (1,344円相当)
  • 3年保証加入対象
  • ラッピング

『GO link』はスマートフォンなどのUSB-Cポートを持つ端末と接続するだけで高音質を実現するスティック型USB-DACアンプです。  詳細

  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_1
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_2
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_3
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_4
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_5
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_6
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_7
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_8
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_9
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_1
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_2
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_3
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_4
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_5
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_6
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_7
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_8
  • スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]_9

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、 あと0時間14分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋5月2日(金)お届け

数量
商品金額のポイント5%分で加入できます。
長期保証約款が適用されます。 詳細

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

ヘッドホンアンプ  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

本体重量 11g
入力端子 USB-C
出力端子 3.5mmヘッドフォン
周波数特性 10-80kHz(-0.5dB)
仕様1 対応フォーマット DSD256、PCM32/384、MQAレンダラー
仕様2 ケーブル長 6cm

基本情報

商品名 スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]
型番 GOLINK
メーカー iFI AUDIO|アイファイオーディオメーカーサイトへ
商品コード 10862747
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2022年12月19日
メーカー保証年数 1年

商品の特徴

『GO link』の目的は2つあります。1つは、3.5mmヘッドフォン出力を持たないデジタル端末に有線ヘッドフォンやイヤフォンを接続できるようにすることです。もう1つは、たとえヘッドフォン端子がある端末であっても、音質を大きく向上させることです。これは、『GO link』の洗練されたDAC(Digital-to-Analogue Converter)とヘッドフォンアンプ回路が、モバイル端末やコンピューターに搭載されているオーディオ技術よりも優れているためです。

『GO link』はケーブル一体型のスティック型USB-DACアンプであり、DACとヘッドフォンアンプ回路が搭載された本体とUSB-Cプラグのどちらも堅牢かつ軽量なマグネシウム合金製の筐体に収められています。本体とUSBプラグは6cmの柔軟なケーブルで接続されています。DAC/アンプ部をリスナー側に向けることができ、またGO linkが接続されるUSBポートへの負担を軽減することができる、実用性に優れたケーブルです。

・USB出力を持つあらゆる機器のヘッドフォン/イヤフォンサウンドを大幅に改善
・USB-C接続(USB-A、Lightning変換アダプタ付属)
・32bit ES9219 Sabre DACチップ、HyperStream IIIアーキテクチャ Quad DAC+テクノロジー、Time Domain Jitter Eliminator、DRE(Dynamic Range Enhancement)搭載
・32bit/384kHz PCM、DSD256、MQAレンダラーまでのハイレゾオーディオに対応
・パワフルなヘッドフォンアンプがIEMからヘッドフォンまで駆動
・金メッキ3.5mmヘッドフォン端子搭載
・堅牢かつ軽量なマグネシウム合金製筐体
・持ち運びに便利で柔軟なケーブルがUSBポートへの負担を軽減
・銀メッキ銅導体、高音質ツイストケーブル

■主な仕様
入力 USB-C
出力 3.5mmヘッドフォン
対応フォーマット DSD256、PCM32/384、MQAレンダラー
DAC Bit-Perfect DSD & DXD DAC by ESS
出力電力 ≧1.5V/70mW@32Ω、≧2V/14mW@300Ω
出力インピーダンス ≦0.4Ω
SN比 ≧125dBA(2.05V)
ダイナミックレンジ ≧122dBA@0dBFS
THD+N ≦0.004%(1.27V@16Ω)
周波数特性 10-80kHz(-0.5dB)
消費電力 無信号時0.2W以下、最大1W以下
サイズ 135x12.6x7.6mm(ケーブル含む)
ケーブル長 6cm
重量 11g

ミッシング・リング

ミッシング・リング

GO linkは、あなたのリスニング体験に欠けていたリンクです。まず、GO linkは、3.5mmヘッドホン出力を持たないデジタルデバイスに、有線ヘッドホンとイヤホンを接続することができます。次に、デバイスにヘッドホンソケットがある場合でも、GO linkは大幅なサウンドのアップグレードを提供します。これは、その洗練されたDAC(デジタル-アナログコンバーター)とヘッドホンアンプ回路が、スマートデバイスやコンピューターに内蔵されているオーディオ技術よりも優れているためです。

GO linkで前進しましょう。

フレキシブルな相棒

フレキシブルな相棒

GO linkの一端にはUSB-Cコネクタがあり、もう一端にはDACとヘッドホンアンプ回路があります。どちらも頑丈で軽量なマグネシウム合金のエンクロージャーに収められています。そして、コネクタとエンクロージャーの間を6cmの柔軟なケーブルが結んでいます。この絶妙な塩梅が実用性を高め、DAC/アンプ部分をリスナーの方向に向けつつ、GO linkが接続されているUSBポートへのストレスを軽減しています。

DACがチケット

DACがチケット

GO linkの心臓部には、ESS TechnologyのSabre HiFiシリーズの省電力・高性能DACチップ「ES9219MQ/Q」が搭載されており、32ビットのHyperStream IIIアーキテクチャの恩恵を受けています。これは、Quad DAC+とTime Domain Jitter Eliminatorテクノロジー、および専用のクロック回路と特殊なクリスタル発振器を組み合わせることによって、超低歪み、優れた明瞭度、印象的なダイナミックレンジを実現します。DACチップの高度な仕様もさることながら、iFi audio独自技術のDRE(ダイナミックレンジエンハンスメント)を備えた調整可能なアナログゲインや、THD(全高調波歪み)とクロストークを最小限に抑える技術など、これまで実際に使用されることが珍しかったDACチップの高性能な機能もフル活用しています。

ツイストを加えて

ツイストを加えて

GO linkの両セクションをつなぐケーブルには、個別のポリマー絶縁体を持つ銀メッキ銅導体を「ツイストペア」構成で使用しています。この回転ツイストは、インダクタンスとキャパシタンスを最適化し、ノイズ除去にも役立ちます。GO linkの音は、近くの電気的ソースから拾った電磁干渉の影響を受けません。歪みがないということは、周囲に邪魔されずに踊る準備ができているということです。

音楽に合わせて動こう

音楽に合わせて動こう

他のヘッドホンドングルとは異なり、GO linkは接続されたデジタルデバイスのソフトウェアベースのボリュームコントロールに依存していません。これは、オーディオの解像度に悪影響を及ぼす可能性があります。その代わりに、接続されたデバイスの音量を調整すると、スマートフォン、タブレット、コンピューターではなく、GO linkのDAC内の音量レベルが制御されます。このハードウェアベースのボリュームコントロールは、GO linkの優れたサウンドパフォーマンスを実現するのに役立つもう一つの機能です。

音楽に合わせて動こう

鮮やかな色に彩られるハイレゾ

GO linkのハイレゾオーディオ性能は、そのサイズと価格を考えると非常に印象的です。LEDは、入力オーディオフォーマット(PCM、DSD、MQA)とPCM/DSDサンプルレートを示すために色を変えます。

・PCM:最大32ビット/384kHz

・DSD:最大11.2MHz(DSD256)

・MQA

そして、ヘッドホン天国へ

そして、ヘッドホン天国へ

GO linkのヘッドホンアンプは、ノイズとクロストークを低減するS-Balanced構成を組み込んだ金メッキの3.5mmソケットに接続されています。32オームで70mWの出力、600オームで2.05Vの電圧出力を実現。これにより、GO linkで使用されるようなヘッドホンやイヤホンを十分に駆動することができ、スマートデバイスやコンピューターに内蔵されているヘッドホン出力を簡単に凌駕します。

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/8/24)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
低価格で持ち運び可能なDACにおすすめ

専用アプリがなく、USBに接続してすぐ利用可能なので、使いやすいです
なお、携帯電話で利用する場合は対応していない機種もあるので、携帯電話側のスペックを確認してください(私が使用しているPixel8はUSBオーディオ接続に3極以上必要なため、音声出力ができなかったです)

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/11/19)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
お値段以上の満足度

intiime雅で使用する為に2本目のGO  linkです。一本目は売却してしまいましたが、最近気になり再購入です。シンプルで飽きのこないデザインはやはり好感が持てます。ハイレゾマークのステッカーはダサいので剥がしましたが(売却を考える人は剥がさない方がいいでしょう)。

音質については、変な癖がなく音をきれいに整えた上でイヤホンの持つ本来の特性を素直に引き出してくれているという印象です。音場に関しては立体感を上手く表現していると思います。ただ、曲によっては距離を遠く感じ、この辺は価格の近いradius RK-DA70 Lの方がより自然に感じます。解像度や分離感も十分です。繊細でウォーム寄りの音の厚みや太さのあるものの重すぎない重厚感とアナログライクな柔らかさを感じる音質に好感が持てます。また、小さいながらも駆動力があるのも良いです。
特に非の打ち所がない。と言いたいところですが、一つ気になるのはホールド感を重視してプラグホールが狭いのか金メッキの影響なのか加工精度の問題なのかジャックの差し込みをかなりグッと押し込まないとちゃんと奥まで刺さらないのがいまいちです。一本目の時もそうでしたが、今回のは更に硬いのでそういう仕様なのでしょう(個体差があると思いますが)。
全体的な製品の出来は価格以上だと思います。

参考になった

参考になった:1人

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

スティック型USB-DACアンプ GO-link [ハイレゾ対応 /DAC機能対応]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る