送料無料

NHKエンタープライズ|nep

ふるカフェ系 ハルさんの休日Vol.2 【DVD】

メーカー価格 4,180円(税込) 15%引き 630円引き
価格

3,550円 (税込)

ポイント 355ポイント 10% (355円相当)

古い建物のカフェがあれば全国どこへでも。ふだんはうだつの上がらない青年・真田ハルは実は人気のカフェブロガー!ゆったり流れる時間、地元の人たちとの出会い、全国の“ふるカフェ”の魅力を描きます。  詳細

  • ふるカフェ系 ハルさんの休日Vol.2 【DVD】_1
  • ふるカフェ系 ハルさんの休日Vol.2 【DVD】_1

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

予定数の販売を終了しました

カートに入れる

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

こちらの商品は決済方法の制限を行っております。

オリコンランキング協力店
ビルボードジャパンチャート協力店

誠に申し訳ございません。
この商品は在庫がなくなりました。
この商品はご購入できません。
ご了承下さい。

趣味・教養(DVD)  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

カートに入れる

商品スペック

シリーズ名/愛称 ふるカフェ系 ハルさんの休日
型番 NSDS-53567
ジャンル 自然・紀行
出演 渡部豪太
時間 120分
ディスク枚数 1枚
メディア DVD
制作国 日本

基本情報

商品名 ふるカフェ系 ハルさんの休日Vol.2 【DVD】
型番 フルカフエケイハルサンノキユウシ2
メーカー NHKエンタープライズ|nep
商品コード 10821198
メーカー希望小売価格 4,180円(税込)
メーカー発売日 2023年02月24日

商品の特徴

パン屋系、紅茶系など、カフェ好きにもいろいろあるが、古民家を再生した店を愛するのがふるカフェ系。
主人公ハルが、全国各地に残る古民家、古建築を活用したふるカフェを探訪、
ブログでその魅力を紹介する。変わりゆく故郷の歩みを改めて見つめなおす、ふるさと再発見カフェドラマ。

【収録内容】
岩手・花巻〜宮沢賢治が愛した花壇を愛(め)でるカフェ
放送日: 2022年6月9日
宮沢賢治の世界を感じながら、素朴な味わいの郷土料理も堪能できる、くつろぎのカフェ。
ここでしか見られない貴重なものが、賢治の花壇。不思議な文様のレンガの花壇は、
賢治が晩年に設計したもので、○○仕込み。花を愛で、賢治を想う和風建築のカフェは、室内もすごい。
賢治の妹ゆかりのオルガンや、さまざまな木々で作られた床の間の設えや意匠も見どころがいっぱい。
そして若い人の感覚を取り入れたリノベーションも必見です!

愛知・常滑〜築100年アップサイクルし続ける迷宮カフェ
放送日: 2022年7月28日
愛知・常滑。焼物の里の築100年のカフェは、不思議がいっぱい!
そこは、くつろぎながらミニ探検気分を味わえる迷宮カフェ。子供も大人も楽しめて癒やされる建築とは?
移住者の若き店主のモットーは、アップサイクル。捨てられそうになった陶器のかけらが、見事なインテリアに大変身!
その極意とは?廃屋同然の建物を再生!モノづくりの面白さを体感できます。
焼物の町ならではの工夫とアイデアに満ちた「ふるカフェ」へようこそ

岡山・児島〜9年がかりのDIY!棚田のカフェ
初回放送日: 2022年8月25日
岡山県倉敷市児島。ジーンズで有名なこの町にある和モダンのカフェへようこそ!
なぜか、月に4回、しかも夕方からしか開店しない。でもお客さんが続々!こだわりの店主が丹精込めて作った、
癒しとくつろぎの室内とは?趣と味わいのある設えに、ひときわ光るモリスの壁紙。
デザインのセンスを感じる床も棚も、すべてが手造り。店主が一人で9年がかりでDIYしたアイデアの結晶!
入りにくけど、入ってみたいぬくもりカフェです。

岐阜・飛騨神岡〜木の匠の技がすごいカフェ
放送日: 2022年9月1日
奥飛騨・神岡鉄道の廃線跡をマウンテンバイクで疾走!風を切って森の香りを味わう木の匠の里にようこそ。
駅前の豪華な農家住宅がカフェに大変身!とにかく木組みの技がすごい。ぜひご覧ください!
「金輪継ぎ」や「四方鎌継」の伝統の技。そして、春慶塗の器に極上のカフェラテも登場!
ラテがあっという間にアート作品みたいに!奥飛騨温泉郷の入り口で出会った、懐かしい木のカフェで、
森の恵みと地元を愛する人々と出会います。

東京・檜原村〜籠(かご)で診察する医者殿のカフェ
放送日: 2022年9月22日
森や畑の恵みがいっぱい!東京・奥多摩の檜原村にある元養蚕農家の豪農屋敷が、
今年4月カフェに生まれ変わった。でもそこは、不思議だらけの建物。格式高い式台玄関に今も残る
乗り物の使い道とは?地元の人たちが口々に言うイシャドって一体なんのこと?
謎が謎を呼ぶ山里のカフェにお邪魔すると、そこは地元の人たちの優しさとおもてなしの心に満ちた館だった。
立派な兜造りの屋根に見事な大黒柱。イシャドのヒントは赤ひげ?

〇2022年4月7日〜9月22日 Eテレで放送

*DVD
*収録時間:120分/16:9/ステレオ/片面2層/カラー/チャプター付



(c) 2023 NHK・東京ビデオセンター

お探しの商品は見つかりましたか?

ふるカフェ系 ハルさんの休日Vol.2 【DVD】

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る