送料無料

OM SYSTEM|オーエムシステム

OM-5 ボディー ミラーレス一眼カメラ シルバー [ボディ単体]

価格

138,000円 (税込)

ポイント 13,800ポイント 10% (13,800円相当)
  • 5年保証加入対象
  • ラッピング

撮影者の創作意欲を刺激する多彩な撮影機能を小型軽量の防塵・防滴ボディーに搭載した「OM SYSTEM OM-5」  詳細

一緒に購入

合計 146,800

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、

店在庫有り 2〜3日出荷

数量 1
商品金額のポイント5%分で加入できます。
長期保証約款が適用されます。 詳細

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

カメラ・レンズの買取は安心簡単なラクウル

ミラーレス一眼  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

レンズセット ボディ単体
本体サイズ(H×W×D) mm 85.2×125.3×49.7
本体重量 約414g(CIPA準拠 付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし)、約366g(本体のみ)
撮像画面サイズ 17.4mm×13.0mm 4/3型Live MOSセンサー
ビューファインダー アイレベル式OLEDビューファインダー、約236万ドット
総画素数 約2177万画素
有効画素数 約2037万画素
ISO感度 オートISO:ISO LOW(約64相当)〜6400(初期設定)まで自動、200〜6400まで基準感度、上限感度を変更可。マニュアルISO:LOW(約64相当)、200〜25600 (1/3、1EVステップ選択可)
シャッタースピード 電子制御フォーカルプレーンシャッター(1/8000〜60秒、バルブ、タイム、コンポジット) 電子先幕シャッター(1/320〜60秒) 電子シャッター(1/32000〜60秒) フリッカースキャン(動画:1/30.0〜1/250.0)(静止画:1/50.0〜1/6944)
液晶モニターサイズ 3.0型2軸可動式液晶 約104万ドット(3:2)、静電容量方式タッチパネル
可動式液晶 バリアングル液晶
タッチパネル 対応
ファインダー視野率 約100%
ファインダー倍率 約1.20倍〜約1.37倍(50mmレンズ・∞・-1m-1)
撮影可能枚数 約310枚(BLS-50、東芝SDXU-D032G、IS ON、フラッシュ非装着、CIPA試験基準) 約660枚(低消費電力撮影モード時、CIPA試験基準をベースにした当社試験法)
連続撮影速度 [連写H]約10コマ/秒(5〜10コマ/秒に設定可) [連写L]約6コマ/秒(1〜6コマ/秒に設定可)〔静音連写H〕: 約30コマ/秒(15、20、30コマ/秒に設定可)〔静音連写L〕: 約10コマ/秒(1 - 10コマ/秒に設定可)
有効撮影画角 2.0倍
記録画像形式 RAW+JPEG
瞳AF 近距離の瞳優先 / 右側の瞳優先 / 左側の瞳優先から選択可
動画ファイル形式 MOV(MPEG-4AVC/H.264)
動画音声記録方式 Waveフォーマット準拠 (ステレオリニアPCM/16bit、サンプリング周波数48kHz)
動画記録画素数 [MOV]4096×2160(C4K) / 24p / IPB(約237Mbps)3840×2160(4K) / 30p、25p、24p / IPB(約102Mbps)1920×1080(FHD) / 30p、25p、24p / ALL-I(A-I)、IPB(SF、F、N)1920×1080(FHD) / 60p、50p/ IPB(SF、F、N)1280×720(HD) / 60p、50p、30p、25p、24p/ALL-I (A-I)、IPB(SF、F、N)60p:59.94fps 50p:50.00fps 30p:29.97fps 25p:25.00fps 24p:23.98fps  C4K時は24.00fps
Bluetooth方式 内蔵(Bluetooth Ver.4.2 Bluetooth Low Energy)
ダスト除去機能 対応
防塵・防水機能 防塵
レンズ 別売
対応レンズマウント マイクロフォーサーズ
記録メディア SDメモリーカード(SDHC、SDXC、UHS-I、II対応)
電源 リチウムイオン充電池 BLS-50
USB充電・給電 USB充電のみ
インターフェース 【USB端子】USB microB 【パソコンインターフェース】USB2.0 Hi-Speed
Wi-Fi機能 対応
NFC対応(ミラーレス/デジタル一眼カメラ) 非対応
付属品 USBケーブル、ショルダーストラップ、保証書、リチウムイオン充電池BLS-50、F-5AC

基本情報

商品名 OM-5 ボディー ミラーレス一眼カメラ シルバー [ボディ単体]
型番 OM5ボディ
メーカー OM SYSTEM|オーエムシステムメーカーサイトへ
商品コード 10642214
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2022年11月18日
シルバー
メーカー保証年数 1年

商品の特徴

■小型軽量ボディーに5軸手ぶれ補正を備え、カメラシステムとしての高い機動性を実現
「OM SYSTEM OM-5」は、小型軽量ボディーに5軸手ぶれ補正を搭載し、最大6.5段(※2)、さらに対応レンズ(※3)との組み合わせによる「5軸シンクロ手ぶれ補正」により、最大7.5段(※4)の補正効果が得られます。
同じく小型軽量の「M.ZUIKO DIGITAL」レンズとの組み合わせでコンパクトなカメラシステムとなり、強力な手ぶれ補正と相まって三脚が使えない場所でスローシャッターでの撮影を可能にします。
本製品には、121点オールクロス像面位相差AFセンサーが搭載され、高いフレーミングの自由度とピント合わせの高精度化を両立させています。
さらに「星空AF」を備えており、今までは難しいとされた天体撮影時のピント合わせの高精度オートフォーカスが可能になり、より手軽に撮影が行えます。

■さまざまな撮影シーンで安心して使える防塵・防滴保護等級IP53(※1)、-10℃耐低温性能
小型軽量ボディーながら、「OM SYSTEM OM-1」と同等の防塵・防滴保護等級IP53(※1)、-10℃の耐低温という高い耐候性能を備えています。
そのため、風景撮影などでの突然の降雨、降雪や、滝などの水しぶきがかかるといった過酷な条件下においても、機材の心配をすることなくシャッターチャンスに集中できます。
また、レンズ交換時のイメージセンサー部へのゴミ・ホコリの付着によるトラブルを大幅に軽減するSSWF(スーパーソニックウェーブフィルター)を搭載し、屋外でも安心してレンズ交換を行え、アクティブに撮影の幅が広げられます。

■創作意欲を刺激する多彩なコンピュテーショナル フォトグラフィ機能
コンピュテーショナル フォトグラフィは、従来特殊な機材やパソコンによる画像合成などで実現していた写真表現をカメラ内で行い、手軽に得られる機能です。「OM SYSTEM OM-5」は、「ハイレゾショット」、「ライブND」など、撮影者の創作意欲を刺激する、便利で多彩なコンピュテーショナル フォトグラフィ機能を備えています。

■手持ち撮影で高画質が楽しめる4K動画、スマートフォンでの再生に便利な縦位置動画に対応
「OM SYSTEM OM-5」の強力なボディー内5軸手ぶれ補正は動画撮影にも対応、動画専用の電子手ぶれ補正を組み合わせることで、手持ちでも安定した4K動画が時間制限なく撮影できます。
新たに縦位置動画にも対応し、カメラを縦位置にして撮影した場合、縦位置の動画ファイルとして保存が可能となり、SNSではおなじみとなった縦位置動画も編集ソフトを介さず手軽に作成できます。

あなたのアドベンチャーを鮮明に写す、レンズ交換式カメラシステム

高性能M.ZUIKOレンズ、5軸手ぶれ補正機構、20M LIVE MOSセンサー、画像処理エンジンTruePic IXを組み合わせることで、自然な階調表現と、高感度でもノイズの少ない高画質を実現します。画面周辺まで歪みを抑え、高い解像力を発揮。小型軽量と高画質を両立したレンズ交換式カメラシステムです。

あなたのアドベンチャーを鮮明に写す、レンズ交換式カメラシステム

暗所での手持ち撮影を可能にする高性能5軸手ぶれ補正

装着可能なすべてのレンズの手ぶれを補正し、ぶれなくキレイな写真撮影を可能とするボディー内5軸手ぶれ補正機構(補正効果は最大約6.5段*1)。多くの撮影シーンに手持ちで対応でき、荷物の軽量化を実現します。対応レンズの手ぶれ補正機構と組み合わせることで、更に強力な最大7.5段*2のシンクロ手ぶれ補正に対応。

5軸シンクロ手ぶれ補正対応の手ぶれ補正機構を搭載するレンズ(2022年10月現在)

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

※1 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO 焦点距離f = 40mm (35mm判換算 f = 80mm)、CIPA規格準拠、2軸加振時(Yaw/Pitch)

※2 使用レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 焦点距離f = 100mm (35mm判換算 f = 200mm)、半押し中手ぶれ補正: Off、CIPA規格準拠、2軸加振時(Yaw/Pitch)

暗所での手持ち撮影を可能にする高性能5軸手ぶれ補正

121点オールクロス像面位相差AF

イメージセンサーに像面位相差AF対応の20M Live MOS センサーを、画像処理エンジンに高速なAF演算が可能なTruePic IXを搭載し、高速かつ高精度な AFを実現しました。

121点オールクロス像面位相差AF

・測距点全てがクロスセンサーなので被写体の模様の影響を受けません。

・すべてのM.ZUIKOレンズで絞り開放から高速・高精度なAFが可能です。

・顔や被写体の色、形など、あらゆる情報を活用することで高いAF精度を実現。

・一眼レフのように、明るいレンズでの AF精度の低下がありません。

星空AF

MFでピントを合わせしていた天体撮影の常識を覆すAF機能。プロの天体写真家も認める精度優先モード搭載。暗闇に光る星々にも確実にピントを合わせられるアルゴリズムにより、高精度のAFを実現しています。


星空AFの2つのモード

■速度優先(デフォルト)

AFのスピードを優先し、短時間でAF動作が完了します。OM-5の手ぶれ補正機構と星空AFにより、広角レンズや標準ズームレンズを使った撮影で手持ちでも手軽に星空撮影が行えます。

■精度優先

三脚使用を前提とした本格的な天体写真撮影用のモードです。より細かいフォーカススキャンを実施し、星に超高精度にフォーカスします。望遠レンズで特定の天体を狙う場合などにも有効です。

※AF方式で「星空AF」を選択すると、初期設定ではAEL/AFLボタンを押すことで星空AFが作動します。

星空AF

AFターゲットモード

被写体の動きや大きさにあわせて、6種類のAFターゲットモードを選択できます。

グループ9点

グループ9点

動きのある被写体。飛行機やスポーツの撮影など。

121点

121点

とっさの撮影や被写体が画面全体を動きまわる場合など。

スモール

スモール

より細かなポイントにピントを合わせたい場合など。

カスタムAFターゲットモード

被写体に最適なAFエリアを自由に設定できます。

カスタムAFターゲットモード

水平に動く、垂直に動くなど、被写体の形状や動きに合わせて、 ターゲットモードが選べるため、AF精度がさらに高まります。

AFターゲットモード/AFターゲット横位置・縦位置切換

横位置・縦位置撮影のそれぞれでAFターゲットモード/AFエリア位置を設定できます。

AFターゲットモード/AFターゲット横位置・縦位置切換

横位置・縦位置撮影それぞれで、AFターゲットモード/AFエリア位置を設定することが可能。

動体追従クラスター表示

C-AFの捕捉状態を確認しながら、被写体の動きに集中してシャッターが切れます。ピントが合った部分のAFターゲット枠を緑色で表示し続けます。動く被写体に対して、どこにピントを合わせているのかをリアルタイムで確認できます。

動体追従クラスター表示

※オールターゲット選択時のみ。

※AFターゲット表示がOn2に設定されている場合において。

約5000万画素の高解像写真が撮れるハイレゾショット

OM-5は、「手持ちハイレゾショット」が搭載されました。自由なアングルで高解像の写真が楽しめます。

約5000万画素の高解像写真が撮れるハイレゾショット

OM-5

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mmF4.0 PRO

手持ちハイレゾショット

スローシャッター効果を実現するライブND

全てのレンズで、複数の画像を重ね合わせ疑似的に露光時間を延ばすことでNDフィルター装着時のようなスローシャッター効果が得られます。効果の段数は1~4段から選べ、スローシャッター効果をファインダーで確認できます。撮影シーンやレンズ毎にフィルターを付け替える手間を省けるだけでなく、M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PROやM.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROなど、フィルター装着が困難なレンズでも威力を発揮します。

スローシャッター効果を実現するライブND

OM-5

M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO

ライブコンポジット/ライブバルブ

難しい長時間撮影をサポートする便利な撮影機能として、ライブコンポジット/ライブバルブを搭載しています。ライブコンポジットは、光跡の状態を確認しながら、美しい比較明合成写真を撮ることが可能です。ライブバルブは、露出や仕上がりの状況を確認しながら、バルブ撮影による長時間撮影を確実に行えます。

ライブコンポジット

ライブコンポジット

同じシャッタースピードで複数の写真を重ねて光跡を写す撮影手法(比較明合成)です。明るく変化が生じた部分のみ重ね合わせるため、長時間のバルブ撮影で発生しがちな、写真が全体的に明るくなってしまうような現象も、未然に防ぐことができます。街中で星空を撮影するシーンなどでも、建物も星の軌跡も白飛びや黒つぶれさせずに撮影できます。撮影中の光跡の状態も、ライブビューで確認できます。

ライブバルブ

ライブバルブ

バルブ撮影では従来シャッターを閉じるまで、露出の状態を確認できませんでしたが、ライブバルブでは露光中の状態を所定時間ごとに表示できるため、現状の撮影状態を確認しながら撮影ができます。

手持ちで美しい4K動画撮影

OM-5は動画撮影でも強力な手ぶれ補正に対応。手持ちでぶれを抑え、安定した 4K 動画が記録できます。動画撮影時は、高性能な5軸手ぶれ補正機構に、 動画専用の電子手ぶれ補正を組み合わせての撮影が可能です。手持ちでも高品位な動画を記録できます。また、像面位相差AFセンサーの情報を活用した動画用のフォーカシングも実現。よりスムーズなピント合わせで、快適な動画撮影が楽しめます。

手持ちで美しい4K動画撮影

記録時間制限撤廃

1回あたりの撮影時間制限を撤廃することで、長時間の動画撮影に対応しました。

動画撮影中の赤枠表示

動画撮影していることを示す、赤枠表示に対応しています。

縦位置動画に対応

カメラを縦位置にして撮影した場合でも、縦方向の動画ファイルとして保存が 可能です。SNSではおなじみの縦位置動画が、編集ソフトを介さず、手軽に撮影できます。 スマートフォンなどで再生したときに、縦向きで再生されます。

縦位置動画に対応

撮影に集中できる、大きく見やすいファインダー

色鮮やかで高コントラストな、約236万ドットの有機ELファインダーを搭載。周辺まで歪みの少ないEVF光学系を採用しています。アイポイントが長く、メガネをかけていても見やすくなっています。

撮影に集中できる、大きく見やすいファインダー

実用性のあるIP53対応、防塵・防滴設計

実用性のあるIP53対応、防塵・防滴設計

IPX3 試験

雨中や低温下などの過酷な環境でも撮影を続けられる防塵・防滴・-10℃耐低温設計を実現しました。

※オーエムシステムの防滴レンズと組み合わせた時に防滴性能を発揮。IP53レンズとの組み合わせでIP53,IPX1のレンズとの組み合わせでは、IPX1。充電中、HDMI接続中は対象外です。

信頼のダストリダクションシステム

信頼のダストリダクションシステム

世界で初めてE-1に搭載以来、世界中の写真家からその性能を称賛されてきたダストリダクションシステム。レンズ交換時のゴミの付着、内部の機構部品から発生するイメージセンサー面へのゴミの付着を排除し、写真にゴミが写りこむ問題を解決しています。

30,000回/秒以上の超高速振動でゴミ・ホコリを瞬時に除去するSSWF(スーパーソニックウェーブフィルター)を搭載。

※写真はイメージです。

※モニター画像は、はめ込み合成です。

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/5/5)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
OM-D E-M5 type2 から買い替え

ほとんど同じ使用感で乗換える事が出来満足しています。カスタム設定などはこれからです。これから山での活躍が期待されます。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

山歩きすとさんの投稿

(2023/12/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
軽量とレンズ互換性がなにより!

今までずっと頑なに初代EP-1を使いつづけて来ました。今さらオリンパス?との声もありますが、軽量かつ現レンズとの互換性がなによりなのです!

参考になった

参考になった:4人

閉じる

まるやさんの投稿

(2023/12/8)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
よく手になじむフォルム

PEN E-P7を一年使ってみて、
「瞳優先AFが額や鬢や鼻先に合焦しがちで困る」
「明るいレンズとでは重量バランスが悪い」
「コントラストAFでは色白でシワのない若いモデルさんにはピントが合わせにくい」
「シャッターを押し込む時にカメラボディがお辞儀する」
「ファインダーがないと液晶画面ではモデルさんの表情までは確認できないので、モデルさんと液晶を交互に見る必要がある」
と感じていたので売り場におられたOM SYSTEMのセールスさんに相談したら、OM-5への乗り換えを勧められました

結果は上々でPEN E-P7はもういらないので買取りに出しました

参考になった

参考になった:3人

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

OM-5 ボディー ミラーレス一眼カメラ シルバー [ボディ単体]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る