オンラインセール

集計期間:4月24日〜4月30日

その他 漢方薬 人気売れ筋ランキング

  • 1

    【第2類医薬品】参苓白朮散エキス細粒G(18包)

    小太郎漢方製薬 【第2類医薬品】参苓白朮散エキス細粒G(18包)

    2,323

    233 ポイント

    5月3日(土)お届け

    ●疲れやすく、やせて顔色も悪い方の胃腸の働きを調節して、下痢や食欲不振を改善する薬です

  • 2

    【第2類医薬品】ツムラ漢方半夏厚朴湯エキス顆粒(20包)

    ツムラ 【第2類医薬品】ツムラ漢方半夏厚朴湯エキス顆粒(20包)

    1,580

    158 ポイント

    5月3日(土)お届け

    ●「半夏厚朴湯」は、漢方の原典である『金匱要略』に記載されている漢方薬で、気分がふさぎ、のどや食道等に何か詰まったような感じがする、動悸、めまい、はきけがある場合の 「不安神経症」、「神経性胃炎」 等に用いられています
    ●『ツムラ漢方半夏厚朴湯エキス顆粒』は、「半夏厚朴湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です

  • 3

    【第2類医薬品】クラシエ漢方牛車腎気丸料エキス錠(360錠)

    クラシエ 【第2類医薬品】クラシエ漢方牛車腎気丸料エキス錠(360錠)

    3,760

    376 ポイント

    5月3日(土)お届け

    「牛車腎気丸(ゴシャジンキガン)」は、中国宋時代の漢方書「済生方(サイセイホウ)」水腫門項に記載されている漢方です
    「『クラシエ』漢方牛車腎気丸料エキス錠」は、腰痛、下肢痛などに効果があります

  • 4

    【第2類医薬品】ツムラ漢方半夏厚朴湯エキス顆粒(48包)

    ツムラ 【第2類医薬品】ツムラ漢方半夏厚朴湯エキス顆粒(48包)

    3,050

    305 ポイント

    5月3日(土)お届け

    ●「半夏厚朴湯」は、漢方の原典である『金匱要略』に記載されている漢方薬で、気分がふさぎ、のどや食道等に何か詰まったような感じがする、動悸、めまい、はきけがある場合の 「不安神経症」、「神経性胃炎」 等に用いられています
    ●『ツムラ漢方半夏厚朴湯エキス顆粒』は、「半夏厚朴湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です

  • 5

    【第2類医薬品】ツムラ漢方小建中湯エキス顆粒(10包)

    ツムラ 【第2類医薬品】ツムラ漢方小建中湯エキス顆粒(10包)

    1,980

    198 ポイント

    5月3日(土)お届け

    ●「小建中湯」 は、漢方の原典である『傷寒論』、『金匱要略』に記載されている漢方薬で、体質虚弱で疲労しやすく、血色がすぐれない、腹痛がある、手足がほてる、頻尿や多尿があるなどの症状を伴う「小児虚弱体質」、「疲労倦怠」、「慢性胃腸炎」等に用いられており、特に小さなお子さんに多く用いられています
    ●『ツムラ漢方小建中湯エキス顆粒』は、「小建中湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です

  • 6

    【第2類医薬品】和漢箋ツラレス(120錠)

    ロート製薬 【第2類医薬品】和漢箋ツラレス(120錠)

    1,750

    175 ポイント

    5月3日(土)お届け

    就寝中に「ふくらはぎ」や「足の指」がつった経験はありませんか?
    ツラレスは、筋肉の緊張をほぐし、つらい痛みやこわばりをしっかり鎮めます。
    錠剤タイプなので服用しやすく、飲みこみやすいのも特長。
    7才のお子様から、体力に関わらず使用できます。
    ツラレスは、一般用漢方製剤の承認基準に定められている生薬の1日最大量から抽出したエキスを配合した「満量処方」です

  • 7

    【第2類医薬品】和漢箋ツラレス(48錠)

    ロート製薬 【第2類医薬品】和漢箋ツラレス(48錠)

    782

    79 ポイント

    5月3日(土)お届け

    就寝中に「ふくらはぎ」や「足の指」がつった経験はありませんか?
    ツラレスは、筋肉の緊張をほぐし、つらい痛みやこわばりをしっかり鎮めます。
    錠剤タイプなので服用しやすく、飲みこみやすいのも特長。
    7才のお子様から、体力に関わらず使用できます。
    ツラレスは、一般用漢方製剤の承認基準に定められている生薬の1日最大量から抽出したエキスを配合した「満量処方」です

  • 8

    【第2類医薬品】クラシエ漢方桂枝加竜骨牡蛎湯エキス顆粒(45包)

    クラシエ 【第2類医薬品】クラシエ漢方桂枝加竜骨牡蛎湯エキス顆粒(45包)

    1,940

    194 ポイント

    5月3日(土)お届け

    ●「桂枝加竜骨牡蛎湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。ふだん手のひらがじっとり湿っている神経質タイプで、手足がだるくて疲れやすい、頭がのぼせ、眠れず胸や腹部の動悸を自分で感じる、気分が憂うつで物忘れしやすく、さ細なことにも興奮しやすい症状のある場合に用いられています。

  • 9

    【第2類医薬品】クラシエ加味帰脾湯エキス顆粒(45包)

    クラシエ 【第2類医薬品】クラシエ加味帰脾湯エキス顆粒(45包)

    2,770

    277 ポイント

    5月3日(土)お届け

    眠りが浅い、疲れやすい方の不眠、不安に

    ●体力中等度以下で、血色のわるい人が貧血や心身の過労によって、気分がイライラしたり、落ち着きがなくなったり、元気がなく口数が少なくなったりして精神不安や神経症、不眠症をおこした時に効果があります

  • 10

    【第2類医薬品】クラシエ五虎湯エキス顆粒S(45包) ★セルフメディケーション税制対象商品

    クラシエ 【第2類医薬品】クラシエ五虎湯エキス顆粒S(45包) ★セルフメディケーション税制対象商品

    1,900

    190 ポイント

    5月3日(土)お届け

    ●「五虎湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『万病回春[マンビョウカイシュン]』に収載されているせき止めの薬方です
    ●顔を赤くしてせきこむ症状や気管支ぜんそくに効果があります

  • 11

    【第2類医薬品】クラシエ十味敗毒湯エキス顆粒(45包)

    クラシエ 【第2類医薬品】クラシエ十味敗毒湯エキス顆粒(45包)

    2,650

    265 ポイント

    5月3日(土)お届け

    ●「十味敗毒湯」は、江戸時代の医学者・華岡青洲によって創られた「瘍科方筌」に記載されている薬方です
    ●セツ(できもの)や急性で発赤し腫れて痛みのある化膿性の皮膚疾患、湿疹、じんましんなどかゆみや熱をもったり化膿するおそれのある皮膚疾患に広く使われています

  • 12

    【第2類医薬品】「クラシエ」漢方黄連解毒湯エキス顆粒(24包)

    クラシエ 【第2類医薬品】「クラシエ」漢方黄連解毒湯エキス顆粒(24包)

    2,200

    220 ポイント

    入荷次第出荷
    約2〜3週間で出荷予定

    目が充血し、胃の不快感を伴う二日酔いに

    ●「黄連解毒湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『肘後方(チュウゴホウ)』に初めて収載された充血、炎症、興奮を伴った症状に対する薬方です
    ●のぼせぎみで顔色が赤く、いらいらする傾向のある方の口内炎、湿疹・皮膚炎、胃炎、二日酔、不眠症、鼻出血、血の道症に効果があります

  • 13

    【第2類医薬品】ツムラ漢方人参養栄湯エキス顆粒(10包)

    ツムラ 【第2類医薬品】ツムラ漢方人参養栄湯エキス顆粒(10包)

    1,850

    185 ポイント

    5月3日(土)お届け

    気力、体力、食欲が落ち、手足が冷える方に

    「人参養栄湯」は、漢方の原典である『和剤局方』に記載されている漢方薬で、体力虚弱で気力、体力、食欲が落ちている方の「手足の冷え」、「食欲不振」、「疲労倦怠」、「貧血」等に用いられています
    『ツムラ漢方人参養栄湯エキス顆粒』は、「人参養栄湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です

  • 14

    【第2類医薬品】滋腎通耳湯エキス錠(120錠)

    クラシエ 【第2類医薬品】滋腎通耳湯エキス錠(120錠)

    2,970

    297 ポイント

    5月3日(土)お届け

    聴力低下、小さな声が聞き取りにくい、会話中に何度も聞き返す
    ●「滋腎通耳湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『万病回春[マンビョウカイシュン]』に収載されている薬方です
    ●体力虚弱な方の聴力低下、耳鳴り、めまいに効果があります

  • 15

    【第2類医薬品】柴胡桂枝乾姜湯(96錠)

    クラシエ 【第2類医薬品】柴胡桂枝乾姜湯(96錠)

    2,640

    264 ポイント

    5月3日(土)お届け

    ストレスなどによる気疲れ、抜けないだるさに

    ●「柴胡桂枝乾姜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』に収載されている薬方です
    ●貧血気味で身体が冷え、動悸、息切れするといったような神経過敏な方の更年期障害や不眠症、神経症、血の道症に効果があります

  • 16

    【第2類医薬品】響声破笛丸エキス顆粒G(12包)

    JPS製薬 【第2類医薬品】響声破笛丸エキス顆粒G(12包)

    1,738

    174 ポイント

    5月3日(土)お届け

    のどの不快感、しわがれ声に
    響声破笛丸は、声の出し過ぎなどによるしわがれ声やのどの不快感を改善する働きがあります

  • 17

    【第2類医薬品】駆風解毒湯(JPS漢方顆粒-60) (10包)

    JPS製薬 【第2類医薬品】駆風解毒湯(JPS漢方顆粒-60) (10包)

    1,628

    163 ポイント

    5月3日(土)お届け

    のどの痛み・腫れ、扁桃炎に
    駆風解毒湯は扁桃炎やのどの痛みを改善する漢方薬です
    顆粒を溶かしてうがいをしながら服用することで、消炎効果が直接のどに作用し炎症を鎮めます

  • 18

    【第2類医薬品】ツムラ漢方大建中湯エキス顆粒(20包)

    ツムラ 【第2類医薬品】ツムラ漢方大建中湯エキス顆粒(20包)

    1,840

    184 ポイント

    5月3日(土)お届け

    「大建中湯」は、漢方の原典である『金匱要略』に記載されている漢方薬で、体力虚弱で、おなかが冷えて張りやすい方の「腹部膨満感」、「下腹部痛」に用いられています
    『ツムラ漢方大建中湯エキス顆粒』は、「大建中湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です

  • 19

    【第2類医薬品】ツムラ漢方抑肝散エキス顆粒(20包)

    ツムラ 【第2類医薬品】ツムラ漢方抑肝散エキス顆粒(20包)

    2,050

    205 ポイント

    5月3日(土)お届け

    「抑肝散」は、漢方の原典である『保嬰撮要』に記載されている漢方薬で、体力中等度で、ストレスなどで神経がたかぶり、怒りやすい、イライラする方の「不眠症」、「イライラ」、「歯ぎしり」等に用いられています
    『ツムラ漢方抑肝散エキス顆粒』は、「抑肝散」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です

  • 20

    【第2類医薬品】命の母メグリビa(168錠)

    小林製薬 【第2類医薬品】命の母メグリビa(168錠)

    2,890

    289 ポイント

    5月3日(土)お届け

    この漢方薬は、更年期の不調に加え、肌の悩み(しみ、湿疹・皮ふ炎)も改善します

  • 21

    【第2類医薬品】漢方セラピー胃苓湯エキスEX錠クラシエ(36錠)

    クラシエ 【第2類医薬品】漢方セラピー胃苓湯エキスEX錠クラシエ(36錠)

    1,210

    121 ポイント

    5月3日(土)お届け

    急性胃腸炎、お腹が冷えて下痢になる方に

  • 22

    【第2類医薬品】疎経活血湯エキス錠クラシエ(240錠)

    クラシエ 【第2類医薬品】疎経活血湯エキス錠クラシエ(240錠)

    4,620

    462 ポイント

    5月3日(土)お届け

    ●「疎経活血湯」は、中国明時代の医書「万病回春」に収載されている薬方です
    ●腰痛、筋肉痛などに効果があります

  • 23

    【第2類医薬品】ツムラ漢方六君子湯エキス顆粒(10包)

    ツムラ 【第2類医薬品】ツムラ漢方六君子湯エキス顆粒(10包)

    1,180

    118 ポイント

    5月3日(土)お届け

    ●「六君子湯」は、漢方の原典である『万病回春』に記載されている漢方薬で、胃腸が弱く、食欲がなく、疲れやすく、貧血性で日常手足が冷える方の「胃炎」、「胃腸虚弱」、「胃下垂」、「食欲不振」、「胃痛」等に用いられています
    ●『ツムラ漢方六君子湯エキス顆粒』は、「六君子湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です

  • 24

    【第2類医薬品】ツムラ漢方桃核承気湯エキス顆粒(20包)

    ツムラ 【第2類医薬品】ツムラ漢方桃核承気湯エキス顆粒(20包)

    2,210

    221 ポイント

    5月3日(土)お届け

    ●「桃核承気湯」は、漢方の原典である『傷寒論』に記載されている漢方薬で、体力中等度以上でのぼせて便秘しがちな方の「月経不順」、「月経困難症」、「腰痛」、「便秘」、「高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)」等に用いられています
    ●『ツムラ漢方桃核承気湯エキス顆粒』は、「桃核承気湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です

  • 25

    【第2類医薬品】ツムラ漢方清上防風湯エキス顆粒(20包)

    ツムラ 【第2類医薬品】ツムラ漢方清上防風湯エキス顆粒(20包)

    1,760

    176 ポイント

    5月3日(土)お届け

    ●「清上防風湯」は、漢方の原典である『万病回春』に記載されている漢方薬で、体力中等度以上で、赤ら顔でのぼせがある方の「にきび」、「顔面・頭部の湿疹・皮膚炎」等に用いられています
    ●『ツムラ漢方清上防風湯エキス顆粒』は、「清上防風湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です

  • 26

    【第2類医薬品】ツムラ漢方猪苓湯エキス顆粒A(20包)

    ツムラ 【第2類医薬品】ツムラ漢方猪苓湯エキス顆粒A(20包)

    1,710

    171 ポイント

    5月3日(土)お届け

    ●「猪苓湯」 は、漢方の原典である『傷寒論』、『金匱要略』に記載されている漢方薬で、尿量が減少する、また小便をすると痛むというような症状等、泌尿器系の疾患に多く用いられています
    ●『ツムラ漢方猪苓湯エキス顆粒A』は、「猪苓湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です

  • 27

    【第2類医薬品】抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒クラシエ(24包)

    クラシエ 【第2類医薬品】抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒クラシエ(24包)

    2,420

    242 ポイント

    5月3日(土)お届け

    神経が高ぶり、いらだちしやすい方に

    ●「抑肝散加陳皮半夏」は、漢方の古典といわれる中国の医書『保嬰撮要[ホエイサツヨウ]』に収載され、「抑肝散」という元々小児の癇、ひきつけに用いられている処方に、我が国での使用経験から半夏と陳皮という生薬を加えて、成人にも適応するよう工夫された薬方です
    ●神経がたかぶるものの神経症、不眠症、小児夜泣き、小児疳症に効果があります

  • 28

    【第2類医薬品】クラシエ小柴胡湯エキス顆粒(45包)

    クラシエ 【第2類医薬品】クラシエ小柴胡湯エキス顆粒(45包)

    3,560

    356 ポイント

    5月3日(土)お届け

    ●「小柴胡湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論』に収載されている薬方です。みぞおちから上腹部、脇腹にかけてつまった圧迫感があり、食欲がなくはきけがあったり、口が苦く、粘ったりするような時に用いられています
    ●かぜをひき十分に回復しないまま疲労感がのこったり、胃腸が弱り食欲がないなどの症状に対して効果があります

  • 29

    【第2類医薬品】クラシエ柴胡桂枝乾姜湯エキス顆粒(45包)

    クラシエ 【第2類医薬品】クラシエ柴胡桂枝乾姜湯エキス顆粒(45包)

    3,240

    324 ポイント

    5月3日(土)お届け

    ●「柴胡桂枝乾姜湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論』に収載されている薬方です
    ●貧血気味で身体が冷え、動悸、息切れするといったような神経過敏な方の更年期障害や不眠症、神経症、血の道症に効果があります