ショッピングローン

Leica|ライカ

ライカM11 シルバー・クローム レンジファインダーカメラ [ボディ単体]

メーカー価格 1,397,000円(税込) 14%引き 209,000円引き
価格

1,188,000円 (税込)

ポイント 118,800ポイント 10% (118,800円相当)

独自のトリプルレゾリューションテクノロジーを採用した撮像素子、より広いISO感度域、SDカードスロット・内蔵メモリーのデュアルメモリー仕様、大容量バッテリー、さらに直感的で使いやすいメニュー構成など、ライカMシステム史上最も柔軟性に富み、デジタル撮影における新定番となるカメラ「ライカM11」  詳細

  • ライカM11 シルバー・クローム  レンジファインダーカメラ [ボディ単体]_1
  • ライカM11 シルバー・クローム  レンジファインダーカメラ [ボディ単体]_2
  • ライカM11 シルバー・クローム  レンジファインダーカメラ [ボディ単体]_3
  • ライカM11 シルバー・クローム  レンジファインダーカメラ [ボディ単体]_4
  • ライカM11 シルバー・クローム  レンジファインダーカメラ [ボディ単体]_1
  • ライカM11 シルバー・クローム  レンジファインダーカメラ [ボディ単体]_2
  • ライカM11 シルバー・クローム  レンジファインダーカメラ [ボディ単体]_3
  • ライカM11 シルバー・クローム  レンジファインダーカメラ [ボディ単体]_4

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

販売を終了しました(生産完了)

カートに入れる

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

カメラ・レンズの買取は安心簡単なラクウル

誠に申し訳ございません。
この商品は在庫がなくなりました。
この商品はご購入できません。
ご了承下さい。

レンジファインダーデジタルカメラ  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

カートに入れる

商品スペック

レンズセット ボディ単体
本体サイズ(H×W×D) mm 約80×139×38.5mm
本体重量 約640g(バッテリー含む)
撮像画面サイズ 35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー
画素ピッチ:3.76μm
総画素数:9528×6328画素(6030万画素)
ビューファインダー 大型ブライトフレームファインダー パララックス自動補正機能付き
視度:-0.5dpt.(別売りの視度補正レンズ<-3〜+3dpt.>を装着可能)
ISO感度 オート:ISO 64(ベース感度)〜50000
マニュアル:ISO 64〜50000
シャッタースピード メカシャッター:1/4000秒〜60分
電子シャッター:1/16000〜60秒
フラッシュ同調速度:1/180秒
ノイズリダクション機能(ON/OFFが可能)
液晶モニターサイズ タッチパネル液晶モニター
駆動方式:TFT アクティブマトリックス方式
画面サイズ:2.95 型 アスペクト比:3:2
ドット数:2332800ドット
カバーガラス:ゴリラガラス 5
タッチパネル 対応
ファインダー倍率 0.73倍
撮影可能枚数 約700枚(距離計を使用した通常の撮影時、CIPA規格による)(充電式リチウムイオンバッテリー ライカBP-SCL7使用時)
連続撮影速度 連続撮影可能枚数:15コマ(DNG)、100コマ以上(JPEG)
記録画像形式 RAW+JPEG
Bluetooth方式 準拠規格:Bluetooth v4.2 Bluetooth BR/EDR/LE
(BR/DR:チャンネル1〜79、LE:チャンネル0〜39)
使用周波数範囲:2402〜2480MHz
対応レンズマウント ライカM
記録メディア UHS-II 対応(推奨)および UHS-I 対応のSD/SDHC/SDXCメモリーカード(SDXCメモリーカードは2TBまで)、内蔵メモリー(64GB)
電源 充電式リチウムイオンバッテリー:ライカBP-SCL7(充電式リチウムイオンポリマーバッテリー)定格電圧:7.4V 容量:1800mAh
バッテリーチャージャー:ライカBC-SCL7 入力(USB Type-C端子):DC 5V、2A 出力:DC 8.4V
ACアダプター:ライカACA-SCL7 入力:AC 110〜240V(50/60Hz)、0.3A 出力:DC 5V、2A
USB充電・給電 USB充電+給電
インターフェース ホットシュー(ISO準拠)
ライカ ビゾフレックス2用の接点付き
USB Type-C(USB 3.1 Gen1)端子
Wi-Fi機能 対応

基本情報

商品名 ライカM11 シルバー・クローム レンジファインダーカメラ [ボディ単体]
型番 20203
メーカー Leica|ライカメーカーサイトへ
商品コード 9885718
メーカー希望小売価格 1,397,000円(税込)
メーカー発売日 2022年01月21日
メーカー保証年数 2年

商品の特徴

■「ライカM11」は、伝統的なレンジファインダーカメラの要素と最先端のカメラ技術が融合した最新機種で、さまざまなニーズへ柔軟に対応するカメラです。新たな特長として挙げられるのは、独自のトリプルレゾリューションテクノロジーを採用した撮像素子、より広いISO感度域、SDカードスロットおよび内蔵メモリーのデュアルメモリー仕様、大容量バッテリー、さらに直感的で使いやすいメニュー構成など、ライカMシステム史上最も柔軟性に富み、デジタル撮影における新定番となるカメラへと仕上がっています。

■「ライカM11」の要といえるのが、トリプルレゾリューションテクノロジーを取り入れた35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーです。この撮像素子は、JPEGだけでなくDNG(RAW)でも60MP、36MP、18MPの3種類から記録画素数を選ぶことが可能です。また、どの記録画素数でも撮像素子の全域を使って撮影できるのも特長です。60MPではきわめて高精細に美しく描き出し、ライカの最新のアポレンズの光学性能を存分に引き出します。

■一方、36MPや18MPでは、カメラの高速性能を十分に活用し、連写時の持続性が向上すること、そしてファイルサイズを小さくできるメリットがあります。
撮像素子の前面には、極薄のガラスを2層に重ねた特殊なUV/IRカットフィルターを配しています。このフィルターにより、急角度で入射してくる光の状態もきわめて効果的に補正します。また、新たなカラーフィルターの設置によって、より自然な色再現性も実現しています。

■デザインにおいては、伝統的なM型カメラのアイコニックな外観を維持しつつ、より効率的で扱いやすい操作性に重点を置いて改良点を入念に検討し、さらに磨きをかけました。本体背面には高精細230万ドットの新タッチパネル液晶モニターを搭載。その左右に操作ボタンを配置するという独特のレイアウトを取り入れています。メニュー構成では「ライカSL2」や「ライカQ2」で定評のあるユーザーインターフェースを採用しました。これにより、さらにユーザーフレンドリーな操作性を実現するとともに、他の製品との間でのユーザーインターフェースに統一性を持たせています。

■ISO感度の設定範囲はISO 64からISO 50000、画像記録時の色深度は14bit、ダイナミックレンジは最大15ストップです。画像処理エンジンには「LEICA MAESTRO III (ライカ・マエストロ・スリー)」を採用し、きわめて高精細・高品質な画像を生成する性能と、スムーズで即応性に優れた操作感を両立しています。また、最高1/16000秒の高速シャッターを実現する電子シャッターも搭載しました。これにより、明るいシーンでもNDフィルターを使わずに絞り開放での撮影が可能となりました。さらに、M型カメラとしては初めて、距離計を使用しながらの通常の撮影時でもマルチ測光を行うことが可能になり、撮影が難しい光の状況下においても正しい露出が得られます。

■カラーバリエーションはブラックとシルバーの2種類です。ブラックには、きわめて耐傷性に優れたペイントが採用されています。また、トップカバーの素材に高品質なアルミニウムを使用しているため、シルバーよりも重量が約20%(100g)程度軽量化されています。シルバーにはトップカバーの素材に真鍮を採用し、クラシックな雰囲気に仕上げています。

■ベースプレートのない構造を採用したことも大きな特長のひとつです。従来のM型カメラとは異なるこの構造によって、より素早く簡単にバッテリーやSDカードを交換することが可能になりました。また、SDカードスロットに加えて、大容量64GBの内蔵メモリーも搭載しています。これにより、M型カメラとしては初めて、SDカードと内蔵メモリーという異なる記録媒体へ同時に画像データを記録することが可能になりました。さらに、バッテリー容量は1800mAhと、従来よりも容量が64%アップしています。それと同時にカメラ全体の消費電力も抑えているため、一度の充電でより長時間撮影することができるようになりました。インターフェースは新たに汎用性が高いUSB Type-Cに対応しています。USB接続してバッテリーを充電することも可能で、多くのUSB Type-C対応の充電器が使用できます。

お探しの商品は見つかりましたか?

ライカM11 シルバー・クローム  レンジファインダーカメラ [ボディ単体]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る