送料無料

ビコム|Vicom

国鉄近郊形電車113系・115系 〜東日本篇〜 【DVD】

メーカー価格 1,980円(税込) 10%引き 200円引き
価格

1,780円 (税込)

ポイント 178ポイント 10% (178円相当)

全国の113系・115系を撮りおろし走行映像で追う 未公開&アーカイブ映像を大量投入 国鉄名車両の記録  詳細

  • 国鉄近郊形電車113系・115系 〜東日本篇〜 【DVD】_1
  • 国鉄近郊形電車113系・115系 〜東日本篇〜 【DVD】_1

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

予定数の販売を終了しました

カートに入れる

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

こちらの商品は決済方法の制限を行っております。

オリコンランキング協力店
ビルボードジャパンチャート協力店

誠に申し訳ございません。
この商品は在庫がなくなりました。
この商品はご購入できません。
ご了承下さい。

趣味・教養(DVD)  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

カートに入れる

商品スペック

型番 DL-4487
ジャンル 趣味
時間 94分
ディスク枚数 1枚
メディア DVD
制作国 日本

基本情報

商品名 国鉄近郊形電車113系・115系 〜東日本篇〜 【DVD】
型番 コクテツキンコウガタデンシャヒガシ
メーカー ビコム|Vicom
商品コード 7839900
メーカー希望小売価格 1,980円(税込)
メーカー発売日 2020年04月21日

商品の特徴

1963(昭和38)年に登場し、前年に営業運転を始めていた111系のグループも取り込んで、
3,000両近くが製造された113系と、山岳線用に抑速ブレーキを備えて同じ1963年に登場し、
1,900両あまりが製造された115系。両開き3扉の代表的な直流用近郊形電車として、
国鉄からJRに引き継がれ、50年以上にわたって活躍を続けて来た。
しかし近年は後継車両への置換えが進み、その数を急速に減らしつつある。

【収録内容】
<東日本篇>
■ 東海道本線
「湘南色」発祥路線の東京口では1990年製造の最終形式サロ124形を連結した113系の15両編成が見られた。
■ 総武本線・成田線・鹿島線
横須賀線に由来する「スカ色」113系1000’番代・1500番代などが活躍。
■ 外房線・内房線
房総半島各線で運転された幕張車両センター所属の「スカ色」113系は2011年を最後に全て引退。
■ 東北本線・両毛線
1964年以来運用が続く両毛線の列車の一部が、115系発祥の東北本線宇都宮駅まで直通する。
■ 上越線・吾妻線
高崎車両センターに所属する「湘南色」115系を使用。吾妻線岩島−長野原草津口間は
八ッ場(やんば)ダム建設に伴い、日本一短いトンネルとして知られた樽沢トンネルを含む区間が、
2014年に付け替えられた。
■ 上越線II
水上駅から北側の区間では新潟車両センターの「2代目・3代目新潟色」115系を中心に、少数の「湘南色」も活躍。
■ 信越本線
かつては高崎−長野−新潟間だった路線が、北陸新幹線の開業と引き替えに3区間に分断。
最大66.7‰の急勾配の碓氷峠が立ちはだかり、115系もEF63形2両の力で通過した
横川−軽井沢間は1997年に廃止された。
■ しなの鉄道・えちごトキめき鉄道
軽井沢−篠ノ井間は、1997年の第三セクター・しなの鉄道しなの鉄道線への転換後も115系が活躍。
2015年には長野−直江津間も、しなの鉄道北しなの線・えちごトキめき鉄道妙高はねうまラインに転換された。
■ 信越本線II
直江津−新潟間では新潟車両センター所属の115系が使用される。
■ 白新線・羽越本線
115系が活躍。多くの列車が白新線と羽越本線を直通し、直流電化区間の終点・村上駅まで運転される。
■ 越後線・弥彦線
1984年の電化時にクモハ115+クモハ114形を投入。最近はE127系とE129系への置換えが進む。
■ 篠ノ井線
スイッチバック式の姨捨駅・桑ノ原信号場に長野総合車両センター所属の「長野色」115系が発着。
■ 中央本線
かつて数多く活躍した、「山スカ」とも呼ばれる「スカ色」115系は近年大幅に減少。
わずかに残る長野総合車両センター所属車の中で、C1編成6連は「スカ色」唯一の営業用両となった。

お探しの商品は見つかりましたか?

国鉄近郊形電車113系・115系 〜東日本篇〜 【DVD】

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る