キャッシュレス+送料無料

ポニーキャニオン|PONY CANYON

吉田類 北海道ぶらり街めぐり 札幌 藻岩・円山/網走・冬/函館 編 【DVD】

メーカー価格 3,300円(税込) 10%引き 341円引き
価格

2,959円 (税込)

ポイント 296ポイント 10% (296円相当)

“酒場放浪記”でおなじみ!吉田類が北海道をぶらり旅!  詳細

  • 吉田類 北海道ぶらり街めぐり 札幌 藻岩・円山/網走・冬/函館 編 【DVD】_1
  • 吉田類 北海道ぶらり街めぐり 札幌 藻岩・円山/網走・冬/函館 編 【DVD】_1

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

販売休止中です

カートに入れる

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

こちらの商品は決済方法の制限を行っております。

オリコンランキング協力店
ビルボードジャパンチャート協力店

誠に申し訳ございません。
この商品は在庫がなくなりました。
この商品はご購入できません。
ご了承下さい。

お笑い・バラエティ(DVD)  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

カートに入れる

商品スペック

シリーズ名/愛称 吉田類 北海道ぶらり街めぐり
型番 PCBE-12230
ジャンル 紀行
出演 吉田類 高橋友理 室谷香菜子
時間 80分
ディスク枚数 1枚
メディア DVD
公開年 2014年

基本情報

商品名 吉田類 北海道ぶらり街めぐり 札幌 藻岩・円山/網走・冬/函館 編 【DVD】
型番 ヨシダルイホッカイドウブラリマチメ
メーカー ポニーキャニオン|PONY CANYON
商品コード 3537350
メーカー希望小売価格 3,300円(税込)
メーカー発売日 2017年01月18日

商品の特徴

“酒場放浪記”でおなじみ!吉田類が北海道をぶらり旅!

■ 札幌・藻岩・円山編(2016年3月6日放送)
札幌市の観光スポットでもある藻岩山からスタート!
ロケが行われた日は天候に恵まれ、標高531メートル展望台からの眺めはまさに絶景。
お酒が入る前からテンションが上がります。
まずは藻岩山の中腹にあるテラスで豪快に炭焼きジンギスカンとビール。
寒い季節も香ばしく焼き上がるジンギスカンと冷えたビールは相性抜群!真冬の青空も相まって気分は最高です。
ほろ酔い気分で向かった藻岩下には、古民家を改装したパンケーキ店がありました。
女性やファミリーに大人気ということですが、そのボリュームにビックリ。
口に入れるとふんわりとろける北海道産の小麦が美味しさを引き立てていました。
そして、円山へ。
多くの結婚式場が点在していますが、その中に月に一度だけレストランとしてフレンチを格安で提供する式場がありました。
北海道産の食材をふんだんに使って美味しさを追求している料理からは、生産者の思いまでが伝わってきます。
類さんと高橋アナは感動し、白ワインに赤ワインとお酒もすすみます。
日が沈み、今度はバルで一杯。
ムール貝のシェリー酒蒸しは、貝の旨味をさらに引き出すシェリー酒の香りが何とも言えない逸品でした。
和気あいあいとした雰囲気の中、シメは地鶏の店でお肉と野菜料理をいただきます。
藻岩山で詠んだ一句にも注目です。

■ 網走・冬編(2016年3月19日放送)
オホーツク海に面した冬の網走が今回舞台。
この季節の楽しみと言えば網走湖でのワカサギ釣り。
類さんと室谷アナも挑戦し、獲れたてのワカサギを天ぷらにしていただきます。
早くも熱燗が欲しくなった類さん、思ったとおり日本酒に合いました!
網走には冬の楽しみがいっぱい。
2人は去年の秋にオープンしたオホーツク流氷館に立ち寄り、雄大なオホーツク海に臨むレストランで食事をすることに。
選んだ料理は、カニがたっぷり入ったスパイシーなカレーとエゾシカのロースト丼。
網走ならではのメニューです。
さらに網走産の小豆を使ったお汁粉が絶品で、類さんもペロリ。
お店の自慢の器「氷裂焼き(ひょうれつやき)」も、料理にひと花添えていました。
冬の一大イベント「あばしりオホーツク流氷まつり」にも、おいしい物がズラリと並んでいました。
網走名物のハモ丼は身に厚みがあり、香ばしいタレの香りが食欲をそそります。
家族で楽しめる氷柱輪投げも発見!賞品の毛ガニ狙いで類さんも挑みますが…。
このほか、別の会場にオープンしたオホーツク屋台村など、網走の冬の魅力をたっぷり満喫します。

■ 函館編(2016年6月12日放送)
舞台は港町、北海道南部の函館です。
北海道新幹線の開業で新たな玄関口になったその函館で、類さんは朝から全開!
人気の函館朝市でビール片手に豪華海鮮丼を注文しました。
ウニやイクラが宝石のように敷き詰められ、見ているだけでも幸せな気分になってきます。
お昼は築70年を超す古民家を改装したイタリアンの店へ。
一口ビールにデザートまでついて1,000円と、お得感たっぷりの箱膳ランチを注文し、そのおいしさと品数の多さに驚かされます。
続いても古民家を利用した喫茶店でおいしい紅茶をいただきます。
名物メニューは2リットルのピッチャーに盛る巨大パフェ。
店の女性オーナーは一人でペロリと食べるそうですが、室谷アナは果たして…!?
ゆったりとした時間を過ごし、ちょっとお酒が欲しくなってきたところで、小林幸子似のママさんがいる立ち飲みの店へ。
そのママさんに類さんはメロメロに…。
こんなに目じりの下がった類さんは見たことがありません(笑)。
名残惜しそうな類さんを引き連れてもう一軒。
旅のシメは夫婦で営む家庭的な“おばんざい”の店。
獲れたてのイカをじっくり煮込んで作るイカ飯と、夫婦でとってきた山菜の天ぷらはまさに絶品。
お酒がグイグイすすみます。
このほか、国内で動いている最も古い観覧車や本物と見間違いそうなイカの形をした羊羹などサプライズもいっぱい。
函館のディープな世界をたっぷり紹介します。
もちろん、恒例の一句もお楽しみに。

お探しの商品は見つかりましたか?

吉田類 北海道ぶらり街めぐり 札幌 藻岩・円山/網走・冬/函館 編 【DVD】

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る