カテゴリから選ぶ
ログインする
新規会員登録する
ソニー SONY
4.7(16件の商品レビュー)
商品レビューを書く
10,800円 (税込)
在庫あり
今から11時間と43分以内のご注文で、 「東京都豊島区東池袋」に2021年1月24日日曜日以降のお届け日指定ができます。
在庫のある店舗を探す
閉じる
ほしいものリストに追加
ビックカメラはソニー特約店です。ご購入いただいたソニー製品に添付される保証書には、ソニー特約店としての販売証明を付しますので、ご安心ください。
この商品とイメージが近い商品を探す
検索する
新規格、プレミアムHDMIケーブル認証を取得し、4K 60P(*)や4K HDRなど18Gbpsまでの高容量の映像・音声データの伝送に対応。
高精細・広色域・高コントラストな映像が楽しめます。
* 4K60P YCbCr 4:2:2 12bit、4K60P YCbCr 4:4:4 8bit など
※ テレビ・接続機器ともに4K 60P/4K HDR、18Gbps伝送の対応が必要です
プラグ部から継ぎ目をなくすことにより、プラグ接点付近における外来ノイズを低減しました。
プラグ抜き差しによりダメージを受けやすいケーブル部とプラグ部の接合部に、独自開発接合構造を採用し機械的強度と伝送安定性を向上。銅箔シールドを巻くことで外部からのノイズの侵入や漏れを抑え、信号品質への影響を抑えます。また、経年変化のよる伝送品質の劣化を防止するため24Kメッキを採用してます。
信号ラインの2本のペア芯線とドレイン線をツイストペア構造とし、アルミテープでシールド。個別にシールドされたすべての信号線をまとめてアルミテープでシールドすることで高周波を遮断。その外側を編組銅線でシールドすることで、低周波も遮断することにより、遮蔽性をアップ。ノイズに影響されにくい3重シールド構造を採用しています。
剛性のある亜鉛ダイカストケースと金メッキネジを採用しました。
強度アップのために亜鉛ダイカストケース内にハニカムリブ構造を採用。金メッキネジとともに音質・画質劣化の原因となる振動伝搬を抑制しました。
銅箔シールドを巻くことで外部からのノイズの侵入や漏れを抑え、信号品質への影響を抑えます。また、経年変化のよる伝送品質の劣化を防止するため24Kメッキを採用してます。
詳しくは以下のサイトもご確認ください。 メーカーサイトで仕様を確認する メーカーカタログを見る
4.7
16件の商品レビュー
12人
3人
1人
0人
ビックカメラグループで購入し、商品レビューをご投稿いただいたお客様にはビックポイントをプレゼントします!
登録されたレビューはありません。
16件中1件から10件までを表示
ビックカメラグループで購入
匿名さんの投稿
2021年1月11日
テレビとレコーダーを接続する為に購入。少し高価すぎる気もしますが、今のところ性能に不満はありません。満足です。
参考になった
カートに入れる
タッつんさんの投稿
2020年12月1日
やっぱりケーブルは値段に比例します。
りみっくさんの投稿
2020年11月15日
以前までビックカメラさんのオリジナルブランドの同規格のケーブルを使っていました。なんとなく画質が微妙だなぁと思っており、こちらを購入するに至りました。こういった高級なケーブルは硬くて取り回しに苦労するのは当然ですが、私の使用環境ではそんなに気になっていません。接続端子の後ろに20cm程度の空間が確保出来ると良いかと思います。肝心の画質については「良くなった」と思います。入力される信号の数値を計測したわけではないので全て当方の主観によるものですが、コントラストは彩度などが改善された様に感じました。
2020年6月25日
これだけコンパクトで軽量なのに十分な性能があるのはとてもコスパ高いコードだと思います。
ソニーブラビア4Kを購入して画質落としたくなかったので選びました!
SONYが好きさんの投稿
2020年6月22日
これからは映像4Kの時代です。4K放送がもう少し年寄りにも分かりやすくなればもっと良いものになると思います。
2020年6月21日
大型4Kテレビなため機能重視で選びました!
somaliaさんの投稿
2020年3月8日
が、テレビも接続機器も進化しているので、正直このケーブルの凄さはわかりません。ただ、機器が進化したからこそ、このケーブルが必要なんでしょうね。
2020年2月24日
これぐらいの値段だと安心感があります。違いは、わかりません。
カープ男子さんの投稿
2019年12月29日
作りがガッチリして、安いものとは全然違います。将来性を考えて、少々高かったですが、このケーブルにしました。脱着もスムーズですよ。
< 前へ
次へ >