型番
|
TOCE-56401
6
|
ジャンル2
|
クラシックその他 |
アーティスト名
|
(クラシック)
|
収録曲数
|
100曲 |
ディスク枚数
|
6枚 |
メディア
|
CD |
01
|
1.ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S.124 第1部 アレグロ・マエストーソ |
02
|
2.ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S.124 第2部 クワジ・アダージョ |
03
|
3.ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S.124 第3部 アレグレット・ヴィヴァーチェ〜アレグロ・アニマート |
04
|
4.ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S.124 第4部 アレグロ・マルツィアーレ・アニマート |
05
|
5.ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 S.125 第1部 アダージョ・ソステヌート・アッサイ |
06
|
6.ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 S.125 第2部 アレグロ・アジタート・アッサイ |
07
|
7.ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 S.125 第3部 アレグロ・モデラート |
08
|
8.ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 S.125 第4部 アレグロ・デチーソ |
09
|
9.ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 S.125 第5部 マルツィアーレ・ウン・ポコ・メノ・アレグロ |
10
|
10.ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 S.125 第6部 アレグロ・アニマート |
11
|
11.ピアノとオーケストラのための華麗なポロネーズ S.367 |
12
|
12.ハンガリー民謡による幻想曲 S.123 (抜粋) |
13
|
13.ベートーヴェン「アテネの廃墟」の主題に基づく幻想曲 S.122 |
14
|
14.呪い S.121 (抜粋) |
15
|
15.死の舞踏 S.126 (終結部) |
01
|
1.ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178 レント・アッサイ |
02
|
2.ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178 グランディオーソ |
03
|
3.ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178 レチタティーヴォ |
04
|
4.ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178 アンダンテ・ソステヌート |
05
|
5.ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178 アレグロ・エネルジコ |
06
|
6.ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178 プレスト |
07
|
7.ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178 アンダンテ・ソステヌート |
08
|
8.「リゴレット」(演奏会用パラフレーズ) S.434 |
09
|
9.「イル・トロヴァトーレ」より ミゼレーレ |
10
|
10.「トリスタンとイゾルデ」より 愛の死 |
11
|
11.コンソレーション(慰め) S.172 第1曲 アンダンテ・コン・モート |
12
|
12.コンソレーション(慰め) S.172 第2曲 ウン・ポコ・ピュウ・モッソ |
13
|
13.コンソレーション(慰め) S.172 第3曲 レント・プラチード |
14
|
14.コンソレーション(慰め) S.172 第4曲 クワジ・アダージョ |
15
|
15.コンソレーション(慰め) S.172 第5曲 アンダンティーノ |
16
|
16.コンソレーション(慰め) S.172 第6曲 アレグレット・カンタービレ |
17
|
17.2つのコンサート・エチュード S.145 第1曲 森のささやき |
18
|
18.2つのコンサート・エチュード S.145 第2曲 こびとの踊り |
01
|
1.超絶技巧練習曲集 S.139 第1番 前奏曲 |
02
|
2.超絶技巧練習曲集 S.139 第2番 イ短調 |
03
|
3.超絶技巧練習曲集 S.139 第3番 風景 |
04
|
4.超絶技巧練習曲集 S.139 第4曲 マゼッパ |
05
|
5.超絶技巧練習曲集 S.139 第5番 鬼火 |
06
|
6.超絶技巧練習曲集 S.139 第6番 幻影 |
07
|
7.超絶技巧練習曲集 S.139 第7番 英雄 |
08
|
8.超絶技巧練習曲集 S.139 第8番 狩り |
09
|
9.超絶技巧練習曲集 S.139 第11番 夕べの調べ |
10
|
10.忘れられたワルツ 第1番 S.215 |
11
|
11.愛の夢 第3番 S.541 |
12
|
12.灰色の雲 S.199 |
13
|
13.ノクターン「夢」 |
14
|
14.パガニーニによる大練習曲 S.141 第3曲 ラ・カンパネッラ |
15
|
15.パガニーニによる大練習曲 S.141 第4曲 アルペッジョ |
16
|
16.パガニーニによる大練習曲 S.141 第5曲 狩り |
17
|
17.パガニーニによる大練習曲 S.141 第6曲 主題と変奏 |