ショッピングローン

SIGMA|シグマ

カメラレンズ APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM ブラック [ニコンF /単焦点レンズ]

メーカー価格 220,000円(税込) 26%引き 57,829円引き
価格

162,171円 (税込)

ポイント 16,218ポイント 10% (16,218円相当)

180mm以上のマクロレンズとしては世界初の、光学式手ブレ補正機構を搭載。また、等倍撮影ができる180mmの望遠マクロとしては初の開放値F2.8の明るさを実現。  詳細

  • カメラレンズ APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM ブラック [ニコンF /単焦点レンズ]_1
  • カメラレンズ APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM ブラック [ニコンF /単焦点レンズ]_2
  • カメラレンズ APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM ブラック [ニコンF /単焦点レンズ]_1
  • カメラレンズ APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM ブラック [ニコンF /単焦点レンズ]_2

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

販売を終了しました(生産完了)

カートに入れる

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

カメラ・レンズの買取は安心簡単なラクウル

誠に申し訳ございません。
この商品は在庫がなくなりました。
この商品はご購入できません。
ご了承下さい。

一眼レフ用カメラレンズ  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

最大径×全長 φ95mm×203.9mm
フィルター径 86mm
本体重量 約1640g
画角 13.7°
レンズ構成 14群19枚
最小絞り F22
絞り羽根枚数 9枚(円形絞り)
焦点距離 180mm
最短撮影距離 47cm
最大撮影倍率 01:01
付属品 ケース、フード(LH927-01)、フードアダプター(HA927-01)、三脚座(TS-21)

基本情報

商品名 カメラレンズ APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM ブラック [ニコンF /単焦点レンズ]
型番 APOMACRO1802.8EXDGOS
メーカー SIGMA|シグマメーカーサイトへ
商品コード 1598339
メーカー希望小売価格 220,000円(税込)
ブラック

商品の特徴

■大口径望遠マクロレンズのフラッグシップ機
マクロレンズのフラッグシップ機として妥協を許さない高い描写性能と堅牢性を実現。蛍石と同等の性能を誇るFLD(“F”Low Dispersion)ガラス3枚を採用し、軸上色収差、倍率色収差を徹底的に補正。2つのレンズ群を異なる量で動かすフローティングインナーフォーカスを採用し、撮影距離の変化にともなう非点収差・歪曲収差を抑え、無限遠から等倍まで安定した描写が可能です。フォーカシングによる全長変化がなく、安定したホールディング性を確保。鏡筒部品に金属製のパーツを多用し、ボディの堅牢性を高めています。
※FLDガラスとは、従来のガラスと比べて屈折率と分散性が極めて小さく、異常分散性が高いといった蛍石と同等の性能を持つ、透過性に優れた最高水準の超低分散ガラスです。この性質を利用して、従来のレンズでは取り除くことができなかった残存色収差=二次スペクトルを徹底的に除去し、極めてシャープでコントラストの高い優れた描写を実現しています。

■手ブレ補正OS機構搭載
180mm 以上の望遠マクロレンズとしては世界で初めて、光学式手ブレ補正OS(Optical Stabilizer)機構を搭載しました。約4段分の手ブレ補正効果を発揮し、通常の撮影はもちろん、少しのブレでも目立ちやすいマクロ域の撮影でも効果的に補正します。
※撮影距離が近距離になるに従い、手ブレ補正効果は徐々に減少します。

■開放値F2.8を実現
等倍撮影が可能な180mmの望遠マクロレンズとしては初の大口径F2.8を実現。被写界深度の浅さを利用した撮影が可能です。ファインダーも明るく、手ブレ補正OS機構と合わせ、ピント調整が容易に行えます。

■フレア、ゴーストに配慮した設計
フラッグシップレンズとしての高い描写性を実現する為、レンズ設計の初期段階からフレア、ゴースト対策を徹底し、逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計を行っています。さらにスーパーマルチレイヤーコートを採用する事で、フレア、ゴーストの発生を軽減、逆光時の撮影においてもコントラストの高い描写を実現しています。また、APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ使用時にはフードの長さを延長する専用のフードアダプターが装着でき、レンズの描写に悪影響を与える有害光をより効果的に防ぐ事が可能です。

■超音波モーターHSM搭載
超音波モーターHSM(Hyper Sonic Motor)搭載により、AFスピードの高速化と静粛性を実現しました。AFでピントを合わせた後、フォーカスリングを回すだけで、ピントの微調整ができるフルタイムマニュアルも可能です。

■真鍮製バヨネット・マウント
バヨネット・マウントには高い精度と堅牢性を兼ね備えた真鍮を採用。長期使用に耐えうるよう、表面処理を施して強度を高め、高品質なレンズづくりを実現しました。

■円形絞り採用
9枚羽根の円形絞りを採用。開放付近で円形のボケが得られます。

■使いやすさを考慮
レンズの取り外しがしやすい着脱式の三脚座や、AF駆動範囲を制限するフォーカスリミッターを装備する等、使いやすさを考慮しています。

※ニコン用のレンズには絞り環がありません。
※カメラボディによっては、使用に制限のある場合がございます。
※ニコンF6以外のフィルムカメラでは、ご使用になれません。
※手ブレ補正機能を搭載したカメラでOS機構をご使用になられる場合は、カメラ側の手ブレ補正機構をOFFにして使用ください。
※HA927-01を装着したままAPS-Cサイズより大きな撮像素子を持つデジタル一眼レフカメラで撮影されますと、画面周辺がケラレますので必ず外してから撮影を行なって下さい。
※製品の外観、仕様などは変更することがあります。

※機能項目の数値はシグマ用です。

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

そらさんの投稿

(2018/1/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
望遠マクロ

昆虫などのマクロ撮影用に購入、
焦点距離180mmとタムキューに比べ、ワーキングディスタンスが
とれるので、今まで撮れなかった写真を残せるようになりました

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

カメラレンズ APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM ブラック [ニコンF /単焦点レンズ]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る