オンラインセール

Logicool|ロジクール

ゲーミングキーボード(ラピッドトリガー対応) PRO X TKL RAPID ブラック G-PKB-TKL-RTBK [有線 /USB]

ゲーミングキーボード・ランキング 9位

価格

29,700円 (税込)

ポイント 2,970ポイント 10% (2,970円相当)

ボーナスポイントプレゼント

新機能「KEYCONTROL」を搭載し、キーのカスタマイズ、自由度が格段に向上
「アナログスイッチ付きテンキーレス有線ゲーミングキーボード」  詳細

この商品のキャンペーン

ショッピングローン無金利キャンペーン実施中シミュレーション

【GWキャンペーン!1,000ポイントプレゼント対象商品】
購入期間:5月11日(日)まで
※5月25日(日)までに配送が完了した注文が対象です。
※ポイント付与は6月末を予定しております。

ポイントプレゼント対象商品はこちら
ゲーミングお買い得情報はこちら

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、 あと0時間53分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋5月2日(金)お届け

数量

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

ゲーミング特集

ロジクール製品の修理はメーカー対応となります。予めご了承くださいませ。
※ お買い求めの際は必ず対応機種をご確認ください。

ゲーミングキーボード  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

サイズ(H×W×D)mm 38x357x150mm
ケーブル長(m) 1.8m
対応機種 USB 2.0ポートを搭載したPC
・オプション:Logicool G HUB ソフトウェア用のインターネットアクセス
※高度な機能にはロジクールG HUBソフトウェアが必要です(logitechg.com/ghubからダウンロード可能)
対応OS Windows 10以降
接続方法 有線
インターフェース USB
キー配列 日本語配列
テンキー テンキーなし
ラピッドトリガー対応 ラピッドトリガー対応
折りたたみ機能 折りたたみ機能なし
キータイプ 詳しくはこちら

キータイプ

主に4種類あり、キータイプによって打鍵感などが変わります。

メンブレン:一般的なキーボードに多く採用されており、深いしっかりしたストロークが特徴。
パンタグラフ:ノートパソコンや薄型のキーボードに多く採用されており、軽く浅いタッチが特徴。
メカニカル:カチカチとした硬質な打鍵感が特徴。
静電容量方式:耐久性に優れ、軽快で滑らかなキータッチが特徴

閉じる

磁気スイッチ
防水機能 防水機能なし
ホットスワップ対応 ホットスワップ非対応
付属品 1.8mの着脱式USB-A - USB-C充電/データケーブル、取扱説明書、保証規定
仕様1 ・プロにインスパイアされたテンキーレスデザイン
・磁気アナログスイッチ
・ラピッドトリガー
・キーコントロール ※
・LIGHTSYNC RGBライティング ※
・船内照明プロファイル ※
・1ms レポートレート
仕様2 [スイッチ]磁気アナログスイッチ
[角度調節機能]有
[バックライト]LIGHTSYNC RGBライト

基本情報

商品名 ゲーミングキーボード(ラピッドトリガー対応) PRO X TKL RAPID ブラック G-PKB-TKL-RTBK [有線 /USB]
型番 GPKBTKLRTBK
メーカー Logicool|ロジクール
商品コード 13469181
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2024年10月29日
ブラック
メーカー保証年数 2年

商品の特徴

新機能「KEYCONTROL」を搭載し、キーのカスタマイズ、自由度が格段に向上
「アナログスイッチ付きテンキーレス有線ゲーミングキーボード」

■精密なコントロールと耐久性を実現する、高精度の磁気アナログキースイッチを搭載
精密なコントロール、耐久性、カスタマイズオプションを実現する高精度の磁気アナログキースイッチを搭載しています。従来のスイッチと異なり、固定された作動点がないため、キーボードの感度設定をカスタマイズすることが可能です。個々の好みやゲームスタイルに対応してカスタマイズすることができ、全体的なゲーム体験を向上させます。また、磁気アナログスイッチは、全体のキーストロークにおいてタクタイルバンプや音のクリックがなく、一貫して直線的な反応を提供します。

■PBTキーキャップの採用により、スムーズでしっかりした打鍵感と高い耐久性を実現
耐摩耗性に優れ、光透過特性を向上させる高品質なPBTキーキャップを採用。スムーズかつしっかりとした打鍵感で、キーキャップの印字の耐久性も向上しました。

■Logicool G HUBを使用し、直感的な設定が可能
ゲーム内での反応速度を向上させるために設計された機能である、ラピッドトリガーを搭載。初回の押下後にキーが上に動き始めるとすぐに新しい押下が登録され、リセットポイントまで全て戻る必要がありません。そのため、ミリ秒単位の反応が重要な場面で、キーを押したり離したりすることで即座に動作の停止や 方向転換が可能となります。

さらに、「PRO X TKL RAPID」では、Logicool G HUB*を使用することで、ラピッドトリガーとアクチュエーションポイント(キーが押されたことを認識するまでに必要な距離)の値を自由に調整できます。
そして、左右の移動キー同時入力(SOCD)時の優先アクションの指定方法が4類から選べるLogicool G
独自のKEY PRIORITYも対応。
*Webサイトからダウンロードが必要です (https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/innovation/g-hub.html)

■新機能「KEYCONTROL」を搭載し、キーのカスタマイズ、自由度が格段に向上
各キーのプログラミングをすべてカスタマイズできる新機能「KEYCONTROL」を搭載し、自分好みにキーの割り当てができるため、自由自在なプレイが可能です。全てのキーにマクロやアクションを割り当て可能で、さらに他のキーにも変更できるようになります。また、よく使用されるコマンドを再マッピングすることで、各キーに最大15の機能を設定でき、高いレベルのゲーミングパフォーマンスを引き出します。
■独自の「KEY PRIORITY」テクノロジー/左右移動キーの同時入力をカスタマイズ
ロジクールG独自開発の「KEY PRIORITY」により、左右移動キーの同時入力に優先アクションを指定できます。

2つのキーを選択し、4種類のカスタマイズが可能です。
・最も深く押されたキーの情報をインプット
・最後に押されたキーの情報をインプット
・優先指定キーが押された場合、他方のキー情報は非インプット
・両キーが押された場合、両方の情報ともに非インプット
プレイスタイルに合わせてキーのインプット方法をカスタマイズし、パフォーマンスを向上します。
*KEY PRIORITYを設定する際は、キーごとにKEY PRIORITYかラピッドトリガーのいずれかを選択いただく形になります。KEY PRIORITYとラピッドトリガーの併用は、後日GHUB ソフトウェア アップデートを通じて使用可能になる予定です。(2025年初頭予定)

※高度な機能の利用には「ロジクール G HUBソフトウェア」が必要です。「ロジクール G HUBソフトウェア」はロジクール Gオフィシャルホームページからダウンロードできます。

DESIGNED WITH PROS.  ENGINEERED TO WIN.

DESIGNED WITH PROS.

ENGINEERED TO WIN.

PRO X TKL RAPIDゲーミングキーボードは、何百人もの世界トップesportsアスリートの意見を取り入れて設計されました。ロジクールGエンジニアリングのパフォーマンスと信頼性で、究極のカスタマイズを実現します。

MAGNETIC ANALOG SWITCHES

MAGNETIC ANALOG SWITCHES

精密なコントロール、耐久性、カスタマイズオプションを実現する高精度の磁気アナログキースイッチを搭載。従来のスイッチと異なり、固定された作動点がないため、キーボードの感度設定をカスタマイズすることが可能です。また、磁気アナログスイッチは、全体のキーストロークにおいてタクタイルバンプや音のクリックがなく、一貫して直線的な反応を提供します。

RAPID TRIGGER

RAPID TRIGGER

ゲーム内での反応速度を向上させるために設計された、ラピッドトリガーを搭載。初回の押下後にキーが上に動き始めるとすぐに新しい押下が登録され、リセットポイントまで全て戻る必要がありません。そのため、ミリ秒単位の反応が重要な場面で、キーを押したり離したりすることで即座に動作の停止や 方向転換が可能となります。

ADJUST YOUR ACTUATION

ADJUST YOUR ACTUATION

さらに、Logicool G HUBを使用することで、ラピッドトリガーとアクチュエーションポイント(キーが押されたことを認識するまでに必要な距離)の値を自由に調整できます。そして、左右の移動キー同時入力(SOCD)時の優先アクションの指定方法が4類から選べるLogicool G 独自のKEY PRIORITYも対応。

CUSTOMIZE AND CONTROL

CUSTOMIZE AND CONTROL

各キーのプログラミングをすべてカスタマイズできる新機能「KEYCONTROL」を搭載し、自分好みにキーの割り当てができるため、自由自在なプレイが可能です。全てのキーにマクロやアクションを割り当て可能で、さらに他のキーにも変更できるようになります。また、よく使用されるコマンドを再マッピングすることで、各キーに最大15の機能を設定でき、高いレベルのゲーミングパフォーマンスを引き出します。

MULTI POINT ACTION

MULTI POINT ACTION

1つのキーで2つのコマンド。マルチポイントでは、キーの押し下げ距離に応じて特定のアクションを設定できます。G HUBを通じて、各キー、各レイヤーごとに2つのステージをカスタマイズし、勝利のためにセットアップを最適化。

ONBOARD MEMORY

ONBOARD MEMORY

オンボードメモリーにより、設定を直接キーボードに保存することができ、外での大会でも素早く簡単にセットアップができます。

GAME MODE

GAME MODE

中央に配置されたゲームモードボタンで、操作の邪魔をするキーを無効にできます。デフォルトでは、ゲームモードはWindowsキーを無効にします。Logicool G HUBでは、ゲームモードをさらにカスタマイズし、どのキーを無効にするかを設定することができます。

LIGHTSYNC RGB

LIGHTSYNC RGB

LIGHTSYNCテクノロジーは、ゲーム、ビデオ、音楽に同期したダイナミックでカスタマイズ可能なイルミネーションを可能にします。

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/2/19)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
FPS用メカニカルキーボード

2000円のメンブレンキーボードから買い替え
主にFPSゲームで使用。普段使いでも使用。
以前のキーボードは押しても瞬間的に反応しないことがあったが
これはなくなった
GHBでラピッドトリガー等の機能が使えるが
現状ではキーの優先順位との併用は出来ない
ただ今後のアプデで併用も可能になるという事だったので
それを見越しての購入
Razer Huntsman V3 Pro TKLと迷ったがコスパの面でこちらが良かったので選んだ

不満点
強いて言うなら
個人的にライティング機能はあまり好きじゃないので
キーボードのライティングをオフにしたら
印字も見えなくなってしまうので
出来ればオフにしても普通に印字が見えて使えるのがよかったです
あとは高い

閉じる

匿名希望さんの投稿

(2024/12/15)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
こどもが購入

子供がFPSゲーム用に購入。
通常のキーボードに比べ、少しキーが重くタイピングするには疲れやすいようにも思えるが、それは用途が違うのでしょうね。。。

参考になった

参考になった:2人

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

ゲーミングキーボード(ラピッドトリガー対応) PRO X TKL RAPID ブラック G-PKB-TKL-RTBK [有線 /USB]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る