オンラインセール

SONY|ソニー

ゲーミングモニター INZONE M9 II(160Hz)「モンスターハンターワイルズ」公認画質 SDM27U9M2 [27型 /4K(3840×2160) /ワイド]

価格

126,120円 (税込) [お安くなりました]

ポイント 12,612ポイント 10% (12,612円相当)

圧倒的の映像美と進化した速度のINZONE M9 IIでモンハンワイルズの世界を楽しみ尽くせ。
クエストを、もっと劇的な体験に変える。「モンハンワイルズ」公認画質。瞬間を制し、アクションを制する。マルチジャンルも堪能できる究極のパフォーマンス。  詳細

この商品のキャンペーン

ショッピングローン36回まで無金利 月々3,500円からシミュレーション

同時購入キャンペーン

一緒に購入

合計 159,110

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、 あと0時間26分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋5月2日(金)お届け

数量

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

Sony Authoraized Dealer

ビックカメラはソニー特約店です。ご購入いただいたソニー製品に添付される保証書には、ソニー特約店としての販売証明を付しますので、ご安心ください。

ゲーミング特集
ゲーミング液晶ディスプレイの買取は安心簡単なラクウル

ゲーミングモニター  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

本体サイズ スタンドあり:約61.5 x 52.8 x 21.1 cm
スタンドなし:約61.5 x 36.3 x 7.3 cm
モニター種類(液晶ディスプレイ) ゲーミング
本体重量 スタンド付き:約6.4kg、スタンドなし:約4.4kg
モニターサイズ 27インチ
解像度 3840 x 2160(4K UHD)
モニタータイプ 詳しくはこちら

モニタータイプ

スクエア:4:3の正方形に近いディスプレイ
ワイド:横長のディスプレイ

閉じる

ワイド
視野角 178°(水平/垂直)
輝度 750cd/m2(HDR)
コントラスト比 ダイナミックコントラスト比(標準値):80000:1
応答速度 1ms(高速モード)
垂直走査周波数(Hz) Display Port: 24 Hz - 160 Hz 、 HDMI: 24 Hz - 144Hz
インターフェイス DisplayPort x1 (Ver2.1 UHBR10)
HDMI x2 (Ver. 2.1)
セキュリティ
高さ調節機能 [高さ調整幅]130mm
[チルト角]-5°〜 +25°
[スイーベル角]±180°
対応VESA規格 100 x 100mm
パネル種類 詳しくはこちら

パネル種類

OLEDパネル:有機ELディスプレイのこと。従来の液晶ディスプレイと比べ薄く、黒の表現がしっかりでき、表現消費電力が少なくなります。滑らかな映像表現が得意で、視野角が広いのが特徴です。
IGZOパネル:シャープが開発したパネル技術。画像を一定時間保持できるので静止画表示の消費電力の低減やちらつきによる眼精疲労の軽減につながります。ノイズも少ないのが特徴です。
ADSパネル:上下・左右178°の広視野角で性能バランスに優れた液晶パネルです。
IPSパネル:上下・左右178°の広視野角で性能バランスに優れた液晶パネルです。
TNパネル:応答速度が速く、価格が安いのが特徴。色の表現はあまり得意ではありません。
VAパネル:コントラスト比が高く引き締まった黒が表現できるのが特徴。応答速度や色再現性はあまり得意ではありません。
TFTパネル:一般的な液晶パネルの総称です。
FSAパネル:広視野角なパネルです。

閉じる

IPSパネル
表面処理 詳しくはこちら

表面処理

グレア:光沢処理されているディスプレイ。映像や写真が綺麗に見れます。
ノングレア:非光沢処理されているディスプレイ。反射が少なく、事務仕事に向いています。

閉じる

ノングレア(非光沢)
ブルーライトカット機能 詳しくはこちら

ブルーライトカット機能

エネルギーの強い光であるブルーライトをカットしてくれる機能です。

閉じる

スピーカー機能 2W x2
壁掛け 詳しくはこちら

壁掛け

壁掛け機能に対応しているとモニターのスタンドを外して、別途用意いただいた壁掛け金具やモニターアームを使えます。

閉じる

壁掛け対応
タッチパネル機能 詳しくはこちら

タッチパネル機能

タッチパネルに対応していれば、画面をタッチして直感的に操作できます。

閉じる

非対応
フリッカー対策機能 詳しくはこちら

フリッカー対策機能

フリッカー対策機能に対応していると画面のちらつきを補正し、眼精疲労軽減へ役立ちます。

閉じる

入出力端子 USB Type-B x1 (Upstream) USB Type-A x2(Downstream) ヘッドホン出力 x1 (3.5mm Jack) USB Type-A x1 (SW Update)
消費電力 100W(標準値)
付属品 AC電源アダプター、AC電源コード、DisplayPortケーブル(DP1.4)、セットアップガイド、取扱説明書、Color Calibration Factory Report、保証書、INZONEステッカー
仕様1 [パネル]
可変リフレッシュレート(VRR)技術:Adaptive-Sync (VESA DP)、NVIDIA(R) G-Sync(R) Compatible、Variable Refresh Rate (HDMI 2.1)
バックライト技術:直下型LED部分駆動(フルアレイ・ローカルディミング) バックライトスキャニング(モーションブラーリダクション)
VESA DisplayHDR(TM):DisplayHDR600
表示色域:95%以上(DCI-P3カバー率)
最大表示色:10.7億色
仕様2 ブルーライト軽減(TUV Rheinland認証)
フリッカー軽減(TUV Rheinland認証)

[PCソフトウェア]
INZONE Hub

[PlayStation(R)5との連携機能]
オートHDRトーンマッピング:〇
コンテンツ連動画質モード:〇
仕様3 [ゲーム機能]
画質モード:SDR時=FPS・MOBA/RTS・RPG・シネマ・ゲーム・標準、sRGB HDR時=DisplayHDR・シネマ・ゲーム・RPG
ゲーミングアシスト機能:ブラックイコライザー、モーションブラーリダクション、24.5インチモード、クロスヘア・タイマー、フレームレートカウンター
24.5インチモード:(センター、ボトム)

基本情報

商品名 ゲーミングモニター INZONE M9 II(160Hz)「モンスターハンターワイルズ」公認画質 SDM27U9M2 [27型 /4K(3840×2160) /ワイド]
型番 SDM27U9M2
メーカー SONY|ソニーメーカーサイトへ
商品コード 13424624
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2024年10月25日
メーカー保証年数 3年

商品の特徴

圧倒的の映像美と進化した速度のINZONE M9 IIでモンハンワイルズの世界を楽しみ尽くせ。
クエストを、もっと劇的な体験に変える。「モンハンワイルズ」公認画質。瞬間を制し、アクションを制する。マルチジャンルも堪能できる究極のパフォーマンス。


■「モンスターハンターワイルズ」公認画質
INZONE M9 IIは「モンスターハンターワイルズ」の公認画質のゲーミングモニターです。変貌する広大なフィールドの世界観と、進化したハンティングアクションを余すことなくリアルに表現します。

■圧巻の輝度とコントラスト
LEDバックライトを液晶パネル下に配置し、映像全体を小さなブロックに分けてコントロールすることで明暗のきめ細かな描写を可能にする「直下型LED部分駆動」搭載。これによりピーク輝度750cd/m2の明るさと、コントラスト比80000:1の暗さ表現を実現。明るい部分でも暗い部分でも、より忠実に映像を表現でき、ゲームの世界への深い没入を可能にします。

■高い色再現性で、リアルな映像表現
DCI-P3のカバー率95%以上の広色域表示に対応。高い色再現性で、常に美しいゲームの世界を色鮮やかに表現します。

■独自のバックライトスキャニング技術による鮮明なモーション
高速1msGTGの応答速度で残像の少ないクリアな映像を表現します。またBRAVIAの技術を活用し、直下型LED構造を利用した独自のバックライトスキャニング技術を搭載。画面全体の残像を効果的に低減し、激しい動きを伴うシーンもはっきり映し出します。

■高リフレッシュレート160Hz
4K解像度でリフレッシュレート160Hzを表示可能(DisplayPortに接続時)。秒間160フレームのスムーズな動きと高精細な映像の両立で、究極の没入体験を実現します。さらに、HDMI接続での4K120Hz表示にも対応。PlayStation(R)5でもハイクオリティな没入体験を味わえます。

画質×速度 アクション最適モニター

INZONE モニター比較

高リフレッシュレート160Hz

■高リフレッシュレート160Hz

4K解像度でリフレッシュレート160Hzを表示可能(DisplayPortに接続時)。秒間160フレームのスムーズな動きと高精細な映像の両立で、究極の没入体験を実現します。さらに、HDMI接続での4K120Hz表示にも対応。PlayStation(R)5でもハイクオリティな没入体験を味わえます。

圧巻の輝度とコントラスト

■圧巻の輝度とコントラスト

LEDバックライトを液晶パネル下に配置し、映像全体を小さなブロックに分けてコントロールすることで明暗のきめ細かな描写を可能にする「直下型LED部分駆動」搭載。これによりピーク輝度750cd/m2の明るさと、コントラスト比80,000:1の暗さ表現を実現。明るい部分でも暗い部分でも、より忠実に映像を表現でき、ゲームの世界への深い没入を可能にします。

高い色再現性で、リアルな映像表現

■高い色再現性で、リアルな映像表現

DCI-P3のカバー率95%以上の広色域表示に対応。高い色再現性で、常に美しいゲームの世界を色鮮やかに表現します。

幅広い使用シーンに対応

■幅広い使用シーンに対応

INZONE M9 IIは、アクションゲームをはじめ、RPGやFPS、格闘など幅広いジャンルのゲームを快適にプレイできるモニターです。またゲーム以外のPC作業や写真編集、動画鑑賞など幅広いシーンでマルチにお使いいただけます。

24.5インチモード

■24.5インチモード

画面表示サイズをFPSプレーヤーが使いなれたサイズである24.5インチに切り替え可能な「24.5インチモード」を搭載しており、FPSゲームにも適しています。大きい画面で没入したいアクションゲームやRPGは通常の27インチサイズ、画面全体の状況把握が求められるFPSのプレイ時は24.5インチモードで、といったようにジャンルに合わせた使い分けが可能です。表示位置はセンター(中央)またはボトム(下揃え)から選択でき、プレイスタイルに合わせてご使用いただけます。


商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

ビックカメムシさんの投稿

(2025/4/6)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ゲーム用

プレステ5でゲームをするために買いました。モニター裏側のスティックで画面設定の操作ができるので使いやすいです。スピーカーの音も悪くないと思います。高い買い物でしたが、たくさんゲームをやるので良い選択だったと思います。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/2/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
とても良い

PS5Proと同時に購入させていただきました。初めてゲーミングモニターを買ったのですがグラフィックがとてもよく、また画面の大きさもちょうど良くて購入した甲斐がありました。音量設定や画面の明るさを調節するボタンがあるのですが、まだあまり慣れてないせいか上手く押せない時があります。背面にボタンがあり、若干押しにくいのが玉に瑕かな…と、それ以外は全て最高なので是非購入を勧めたい商品です。ありがとうございました

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/11/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
凄く綺麗に映る

有機ELモデルと同時購入しましたが、余程リフレッシュレートにこだわりが無ければこちらをオススメ。前モデルの高さを変えるとモニターの前後位置が変わってしまう問題も本モデルは概ね改善。台座も小さいのでマルチディスプレイでもスペースは確保できる

参考になった

参考になった:26人

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

ゲーミングモニター INZONE M9 II(160Hz)「モンスターハンターワイルズ」公認画質 SDM27U9M2 [27型 /4K(3840×2160) /ワイド]

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る