RequestURL:http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=12362743 dispNo : goods_no:12362743

送料無料 ※一部対象外あり

ナイトセール

BEEP|ビープ

エグザクト パーフェクトコレクション for X68000 Z

価格

12,100円 (税込)

ポイント 121ポイント (121円相当)

X68000 Z BEEP参入第1弾!
※本作品をプレイする為には、X68000 Z本体のアップデートが必要となります。  詳細

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、 あと12時間12分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋1月22日(水)お届け

数量

※発送完了後のお客様都合による返品は不可とさせて頂きます。
※パッケージは商品本体の保護材ですので、本体に影響を及ぼすような破損を除き、交換・返品対応対象外となります。予めご了承ください。
※トレーディングカード・食玩・缶バッチ等は【BOX販売】等の記載がない限りパック・個数単位での販売となります。BOX入り数でご購入頂いてもBOXでの出荷ではありません。外箱は付属致しませんので予めご了承ください。
※掲載されている画像はイメージです。ホビー商品(プラモデル等)は別途塗装が必要な商品があります。

その他ゲームソフト  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

基本情報

商品名 エグザクト パーフェクトコレクション for X68000 Z
型番 エグザクトPCforX68000Z
メーカー BEEP|ビープ
商品コード 12362743
メーカー発売日 2024年01月25日

商品の特徴

<アップデートのご案内>
※本作品をプレイする為には、X68000 Z本体のアップデートが必要となります。
以下のURLより対象ファイルのダウンロードの上、本体アップデートを行ってください。
●アップデートダウンロードサイトURL
https://www.beep-shop.com/extragames/exact/X68000Z/manual_maechigo/

アップデートの方法など、詳しくは瑞起公式HPまで
https://dev.zuiki.com/project-z/community/

エグザクトパーフェクトコレクション公式サイト
https://www.beep-shop.com/extragames/exact
--------------------------------------------

かつてX68000用に持てる技術を惜しみなくぶつけたメーカーがあった。その名もエグザクト。伝説の4タイトルを1本のパッケージに集結!

【タイトル一覧】
・ナイアス(1990年10月)
1990年にX68000用ゲームとして発売された横スクロールシューティングゲーム( 一部縦スクロールあり )。 エグザクトとして初のゲームリリースであったが、ラスタースクロールの背景やワイヤーフレームのビジュアルシーンなど多くのゲーマーを虜にした。ゲーム難易度は高く骨太なシューティングゲームである。

・アクアレス(1991年9月)
1991年に発売されたロボットワイヤーアクションゲーム。様々な武器を使いこなし全24ステージを攻略をしていく。シビアな操作が求められるワイヤーアクションは、使いこなせないとステージ攻略が不可能な場所が多く当時のゲーマーの腕が試された。 また、オープニングムービーやステージ間のシナリオなどゲームとして内容が濃くなっているのも特徴だ。

・エトワールプリンセス(1993年3月)
1993年に発売された多方向スクロールアクションゲーム。操作は8方向に移動可能でショットとジャンプの2ボタンの仕様。自機はダメージ制を採用している。発売当時、定番になりつつあった外部MIDI機器にも対応。ゲーム内容は子供も楽しめるようなゆるい内容が特徴。特にストーリー部分やセリフなどにも緊張感を感じさせない丸文字を採用するなどしている。謎解きやジャンプアクションも高度なテクニックは必要なく現代でも遜色ないゲーム内容となっている。本作はBGMにもこだわっており、MIDI機器を接続するとまた違った印象となるサウンドも魅力的である。

・ジオグラフシール(1994年3月)
1994年に発売された3Dアクションゲーム。 ステージに配置された4つのアイテムを集めゴール地点へ辿りつくことが目的。各ステージにはボスが配置している。 3段ジャンプができる自機や、レーダー表記、様々な武器など、すべての要素がプレイステーション用ゲーム「ジャンピングフラッシュ」の祖先であることは否定できない。

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

まぐろさんの投稿

(2024/1/26)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
大画面でジオグラフシールができるのは感動しかない

X68000の標準モニターは15インチでしたが、今や25インチ前後が標準的。あのとき夢中に遊んだジオグラフシールが、そんな大画面+HDMIの迫力映像で表示された時は本当に感動ものでした。

さらに、当時はお金がなくて買えなかった他の3作品もセットになっていて、こちらも非常に楽しみです。いずれもまだ数回プレイした程度ですが、当時できなかった悔しさを晴らすためにやり込みたいと思っています。

参考になった

参考になった:1人

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

エグザクト パーフェクトコレクション for X68000 Z

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る