オンラインセール

iBasso Audio|アイバッソオーディオ

ポータブルオーディオプレーヤー Blue DX320-BL

価格

147,040円 (税込)

ポイント 14,704ポイント 10% (14,704円相当)

デジタルオーディオプレーヤー ブルー  詳細

バリエーション

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

販売を終了しました(生産完了)

カートに入れる

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

買取アプリ ラクウル

誠に申し訳ございません。
この商品は在庫がなくなりました。
この商品はご購入できません。
ご了承下さい。

ウォークマン・ポータブルオーディオ  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

カートに入れる

商品スペック

本体重量 162 x 77 x 17 (mm)
本体サイズmm 310g
対応フォーマット MQA、APE、FLAC、WAV、WMA、ACC、ALAC、AIFF、OGG、MP3、DFF、DSF、DXD、DST
バッテリー駆動時間 約10 時間
液晶部 6.5 inch、 2340 x 1080 画素
付属品 DX320 本体(AMP11 MK2s 装着済み) / USB-TypeC ケーブル /同軸デジタルケーブル / バーンインケーブル / レザーケース /スクリーンプロテクター / 保証書 / クイックスタートガイド

基本情報

商品名 ポータブルオーディオプレーヤー Blue DX320-BL
型番 DX320BL
メーカー iBasso Audio|アイバッソオーディオメーカーサイトへ
商品コード 10237103
メーカー希望小売価格 オープン価格
メーカー発売日 2022年06月29日
Blue
メーカー保証年数 1年

商品の特徴

新たな時代の幕開け。二つの「BD34301EKV」を搭載。
DX320 が搭載するDAC チップ「BD34301EKV」は、ROHM 社が開発した最高峰のオーディオ用IC シリーズ「MUS-IC」ラインナップの一つです。
このDAC チップはどのようなジャンルの音楽再生であっても重要となる『空間の響き』、『静寂性』、『スケール感』の3 要素を表現することに重きを置いたROHM 独自の音質設計によって、目標とした音質表現を実現しています。

自社開発の「FPGA-Master」テクノロジー。オーディオ処理専用の制御装置。
Android OS を採用するオーディオプレイヤーは、OS やSoC がマルチタスクを行うことを前提に設計されているため、オーディオ再生を常に最優先の処理とすることが難しく、音質への悪影響を避けることが出来ないという課題を抱えていました。DX320 はこの問題を解決するため「FPGA(Field Programmable Gate Array)」を採用。iBasso が「FPGA-Master」と呼ぶ技術によって、DX320は常にオーディオ処理を最優先に実行する、安定した動作が可能となりました。

中国で特許を取得したデュアルバッテリー設計。アンプ部用/デジタル部用で完全セパレート化された電源。
電源はオーディオ機器にとって最も重要な要素の1 つであり、その音質を決定づける鍵となります。SoC やDAC チップ、アンプ部といった内部の電力を必要とする装置はそれぞれに必要とされる電源供給量が異なるため、単一のバッテリーを使用して電力供給を行う場合には電源への負荷が増大し、デジタル回路とアナログ回路が互いに悪影響を及ぼすノイズを発生させるため、音質低下の要因となります。この電源ノイズを防ぐため、DX320 にはiBasso が特許を取得済み*の「デュアルバッテリー設計」が採用されています。

8-Core Snapdragon 660 搭載。オーディオプレイヤーの常識を変えるスムーズな動作。
DX320 のSoC にはQualcomm 社製の「Snapdragon 660」が搭載されています。14nm プロセス技術を用いて製造された最大2.2GHz / 8 コア-プロセッサの強力な処理能力により、DX320 はオーディオプレイヤーとしては最高峰のパフォーマンスを実現しています。

アンプカード交換設計。スイッチ可能なサウンドシグネチャー。
DX300 から引き継いだアンプカード交換設計は、DX320 のサウンドシグネチャーに多様性をもたらします。ディスクリート設計の標準カードである「AMP11 MK2s」、「iBasso Super Class A アンプ回路」の「AMP12」、そして近日中に発売を予定しているNutube 真空管を搭載した「AMP13」。DX320 ならプレイヤー本体を交換しなくとも、「歯切れがよく、音の輪郭までクッキリと描写するサウンド」や「メロウで華やかな真空管サウンド」といったアンプごとに特徴のある音色を簡単にスイッチすることが出来ます。

至上の音質。ディスクリートアンプカード「AMP11 MK2s」。
標準で付属の「AMP11 MK2s」アンプカードは「AMP8」のディスクリート回路をベースに改良したもので、『3.5mm シングルエンド』、『2.5mm バランス』、『4.4mm バランス』という3 規格のジャックを備えています。そしてこれらの出力端子全てからフォン出力だけでなくライン出力も行うことが可能です。

フラグシップ・サウンドパフォーマンス。
DX320 の音響特性は、Audio Precision 社製のオーディオアナライザで測定したところ[S/N 比:125dB]、[ダイナミックレンジ:-125dB]、[THD+N:-112dB]というフラグシップモデルとして理想的な数値を測定しています。
バランス出力時の出力電圧は[7.1Vrms]。その強大な推力によって抵抗の大きいヘッドホンでも素晴らしいリスニング体験が味わえます。また32Ω 負荷時の最大出力レベルは[1200mW]であり、これはDX320 が市場において、『アンプの性能が一際優れているプレイヤー』であることを意味します。

お探しの商品は見つかりましたか?

ポータブルオーディオプレーヤー Blue DX320-BL

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る