オンラインセール

IRT|アイアールティー

〔Win版〕完璧・HDD消去3 FL8201

メーカー価格 2,200円(税込) 20%引き 440円引き
価格

1,760円 (税込)

ポイント 176ポイント 10% (176円相当)
  • ラッピング

ディスク・パーティションの完全消去を提供  詳細

一緒に購入

合計 3,380

  • 〔Win版〕完璧・HDD消去3 FL8201_1
  • 〔Win版〕完璧・HDD消去3 FL8201_1

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、 あと19時間46分以内のご注文で 東京都豊島区東池袋5月3日(土)お届け

数量

※こちらの商品はご購入後の返品をお受けいたしておりません。
対応機種、サイズ、種類等、再度お確かめの上お求めください。

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

HDD・ファイル管理  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

商品スペック

仕様 【動作環境】
■対応OS:Windows 10(32/64bit)、 8/8.1(32/64bit)、 7(32/64bit)、 Vista(32/64bit)、 XP(HomeおよびProfessional Edition)、 Me、 2000、 NT4.0、 98(98および98Second Edition)、 95
※Windows 95/98/Me/2000/NTでは、ワイプ機能はご利用になれません。
■対応機種:上記Windowsが稼動するDOS/V互換PC
■メモリ:256MB
■ハードディスクの空き容量:10MB以上
■その他:CD-ROMドライブ(インストールまたはCD起動に必要)、起動用USBの作成には、インターネット接続と、3GBの空き領域が必要です。
※インストール時には、管理者権限が必要です
※但し、インストールを行わず、起動用USBで起動する場合には、PCがUSB起動をサポートしている必要があります。
※起動用USB等を作成する場合、インターネット接続と、作業用に、最低でも、3GBの空き領域がC:ドライブに必要です。

基本情報

商品名 〔Win版〕完璧・HDD消去3 FL8201
型番 FL8201
メーカー IRT|アイアールティー
商品コード 3513993
メーカー希望小売価格 2,200円(税込)
メーカー発売日 2016年08月26日

商品の特徴

■ディスク・パーティションの完全消去を提供



「ディスク・パーティションの消去機能」

・消去回数無制限のディスク消去機能

・インストールして使用の場合は、PC1台での使用が可能

・旧来のBIOS/MBRだけでなく、UEFI/GPTのハードウェアにも対応

・ CD起動、USB起動で直接ハードディスクを消去

・起動メディアに設定ファイルを作成することで自動処理も可能

・ディスク消去のレポート機能により、消去履歴の保管も可能

・未使用領域を抹消するワイプ機能

・リムーバブルメディア、増設ドライブの消去にも対応



■製品概要

今後、導入されるマイナンバー制度では、マイナンバーの保管管理についての厳しい規定があり、マイナンバーのデータの消去の際には、消去ソフトの使用が義務付けられております。

「完璧・HDD消去 3」は、NSAやDoD等、十分な強度を有する消去方式の提供により、それら要求に耐える、ディスク・パーティションの完全消去機能を提供します。

Windowsシステムディスクの消去も可能な起動用USBメディアの作成機能も搭載し、消去回数無制限のディスク消去機能と、「使いやすさ」と「高度な消去設定」を実現しています。

ディスク消去のレポート機能により、消去履歴の保管も可能です。

また、インストールをして使用することも可能で、外付けハードディスクやUSBメモリ、また、必要に応じて、パーティション単位での完全な消去に対応しています。

さらにはワイプ機能を使えば、現在のファイルは残したまま「空き領域」からデータの痕跡を消し去ることができます。

さらに、消去ログの記録機能により、消去の履歴を残すことが可能であり、コマンドラインツールを利用すると、バッチ処理を組み合わせた高度な運用が可能です。



■ディスク・パーティションの消去機能

1.使い勝手を優先した消去回数無制限のライセンス

2.インストールして使用の場合は、PC1台までの使用が可能

3.起動用CDおよびUSBメディアの作成機能を搭載

4.起動用CDおよびUSBメディアブートによる、Windowsシステムの消去(ディスク全体/パーティション単位の消去)に対応

5. Windows上からの増設ハードディスクの消去(ディスク全体/パーティション単位の消去)に対応

6. USBメモリ/SDカード/MOの全体の消去に対応

7.シリアルATAドライブ、IEEE1394の外付けディスク、ビッグドライブに対応

8. 8通りの消去方式を採用

9. Linuxパーティションも消去可能(ディスク/パーティション単位)

10.システムディスク消去中のディスクエラーオプション

11.消去処理終了時のビープ音のオンオフの設定

12.未使用領域を完全消去するワイプ機能搭載(Windows及び起動USB上の機能)

13.ディスクの内容をセクタ毎に表示して画面上で確認可能

14.ディスク情報も含めた消去レポートをテキストファイルでディスクに記録するレポート機能

15.消去対象のディスク情報の表示機能

16.消去オプションの設定ファイルをサポート



■消去方式(共通)

下記のNSA方式や米国防総省方式等の8通りから選択可能です。

・1を1回書き込み−FF(1)で1回上書きします。

・0を1回書き込み−00で1回上書きします。

・乱数1回書き込み−ランダムな値で1回上書きします。

・NSA方式−ランダムな値で2回、00で1回上書きします。

・旧NSA方式−FF、00、FF、00の順に計4回上書きします。

・DoD方式−指定の値で2回、ランダムな値で1回上書き、検証します。

・NATO方式−00→FF→00→FF→00→FF→指定データの計7回上書きします。

・Gutmann方式−乱数4回→固定値27回→乱数4回の計35回上書きします。

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

張良の孫さんの投稿

(2024/10/13)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
全くわからん

PCの買い替えで古いPCのデータを消去する必要ができたため購入したが設定の説明などがほとんど記載していないため、いろいろとネットを検索しながら作業をしているが全くCDからのブートができないため全く作業が進まない。
このままだと無駄な買い物になりそうだ

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/9/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
廃棄パソコンのデータ消去に

廃棄パソコンのデータ消去に購入。これで安心です。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

花海ことはさんの投稿

(2024/4/9)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
感想文

一番お買い得な抹消ソフトです。

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

〔Win版〕完璧・HDD消去3 FL8201

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る