オンラインセール

小林総研|Kobayashisouken

非常信号灯 LED9灯 ベーシックモデル(車検対応・国土交通省保安基準適合品) KS-100E7

価格

1,600円 (税込)

ポイント 160ポイント 10% (160円相当)

車検対応・国土交通省保安基準適合品  詳細

  • 非常信号灯 LED9灯 ベーシックモデル(車検対応・国土交通省保安基準適合品) KS-100E7_1
  • 非常信号灯 LED9灯 ベーシックモデル(車検対応・国土交通省保安基準適合品) KS-100E7_2
  • 非常信号灯 LED9灯 ベーシックモデル(車検対応・国土交通省保安基準適合品) KS-100E7_3
  • 非常信号灯 LED9灯 ベーシックモデル(車検対応・国土交通省保安基準適合品) KS-100E7_1
  • 非常信号灯 LED9灯 ベーシックモデル(車検対応・国土交通省保安基準適合品) KS-100E7_2
  • 非常信号灯 LED9灯 ベーシックモデル(車検対応・国土交通省保安基準適合品) KS-100E7_3

閉じる

送料について

送料当社負担(一部対象外あり)

ネットショップ「ビックカメラ.com」限定のサービスです。ビックカメラ店舗では実施しておりません。

一部の離島・山間部地域は、別途送料が発生する場合があります。

ビック酒販お取り扱い商品は5,500円(税込)以上ご購入で送料当社負担となります。

一部、送料当社負担対象外商品がございます。

送料当社負担対象外商品は、商品一品ごとに個別送料が発生します。

送料当社負担対象外商品の送料は商品ごとに異なります。詳しくは商品ページをご確認ください。

一部、メーカー直送品は別途送料がかかります。

送料当社負担は予告なく取りやめることがございます。

閉じる

送料無料、

入荷次第出荷

数量

※こちらの商品はご購入後の返品をお受けいたしておりません。
対応機種、サイズ、種類等、再度お確かめの上お求めください。

店舗に取り置く(在庫・展示一覧)

緊急対応用品  人気売れ筋ランキングを見る

商品について

基本情報

商品名 非常信号灯 LED9灯 ベーシックモデル(車検対応・国土交通省保安基準適合品) KS-100E7
型番 KS100E7
メーカー 小林総研|Kobayashisouken
商品コード 12355938
メーカー希望小売価格 オープン価格

商品の特徴

●発炎筒の代替品・補助装備品に最適
●ライト(懐中電灯)機能付きモデル
●車検対応・国土交通省保安基準適合品
●2018年保安基準改定内部突起適合品
●200m先からでも確認できる強力発光(LED9灯使用)
●赤色点滅・点灯
●新品乾電池(アルカリ単四2本)の使用で連続点滅(赤)15時間以上が可能です。
●災害時や防犯アイテムとしてもご利用いただけます
●強力なマグネットで車のボディにぴたりと固定します。
●生活防水IPX3相当合格品
●3モード発光(赤色点滅,白色ライト,白色ライト+赤色点滅)
●高輝度LEDチップ採用
●乾電池消耗の抑制

使用条件/特記事項
●発煙筒ホルダー対応サイズ:27mmホルダーのみ対応
●軽自動車などのホルダー対応:レンズ部がオフセットしたデザインで凸部に対応


■品番:KS-100E7
■LED9灯

商品レビュー

登録されたレビューはありません。

閉じる

匿名希望の顧客さんの投稿

(2024/11/20)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
エーモン工業製から買い替え

リピートで本製品は2個目の購入です。(旧型のものも含めると3個目です。)
小林総研の非常信号灯は、カー用品店やホームセンターの店頭では売っているところが無いのですが、今では家電量販店の通販で取り扱いがあり簡単に入手出来るので助かります。
今回のものは、既に発煙筒ではなくエーモン工業製の非常信号灯(プッシュボタン式の現行品)を車載していたものが、プッシュボタンのゴムがベトベトになってしまったので廃棄することにして、ゴム素材の部品が使われていない小林総研製のものに変更しました。
これで手持ちの非常信号灯はすべて小林総研製です。
小林総研製の方が、見た目や存在感は地味ですが(前回のレビューでも書いたように)形状や構造、素材についても良く考えられていると思います。

閉じる

匿名希望の顧客さんの投稿

(2024/3/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
小林総研製の新型の非常信号灯

小林総研製の新型、単機能のLED非常信号灯です。
今回、2台分購入したうち、1本は安い旧型(LS−100E3)、もう1本は比較のために新型(LS−100E7)にしてみました。
構造的には新型の方がシンプル(32mmアダプタも無く、オフセット機能も固定式)になっていますが、ほとんどの車種ではそれで問題ないですし、
電池の自己放電防止機能付きのスイッチなど、使い勝手は旧型と全く同じで、
恐らく、使われているLEDが新しい分だけ新型の方が明るいはずです。
また、エーモン工業製の非常信号灯では、太い発光部の首元がテーパー状になっているために細い27mm部分の長さが短く、車種によっては車両の発煙筒ホルダーの奥まで入らず固定出来ないことがあるのですが、小林総研製の非常信号灯なら27mm部分の長さが発煙筒と同等なので、そのような問題は起こりません。
参考までに、27mm部分の長さは、エーモン工業製は約8cm、小林総研製は約10cmです。

参考になった

参考になった:1人

すべて見る

お探しの商品は見つかりましたか?

非常信号灯 LED9灯 ベーシックモデル(車検対応・国土交通省保安基準適合品) KS-100E7

この商品とイメージが近い商品を探す

検索する

商品リクエスト

ご要望の商品をお探しいたします。お気軽にお申し付けください。

リクエストする

ショッピングガイド

中古商品ページへ移動します
ビックカメラ.comの会員IDをご利用頂くとスムーズにお買い物ができます
会員IDを利用する
会員IDを利用せずに開く
戻る

  • モーダル用ボタン
  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    目の項目を選択しなおしてください。

    戻る

  • 選択いただいた商品の在庫がありません。

    戻る