条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/9/23)
ビックカメラグループで購入
R6を使っておりましたが画素数が気になり乗り換えましたが、本当に何も不満なく最高です。
参考になった:1人
閉じる
オダジーさんの投稿
(2021/8/16)
ビックカメラグループで購入
これまで撮ろうと思ってもなかなか難しくて撮る気も失せていた猫ちゃんの写真が瞳AFでバシバシ決まって撮っていてとっても気持ちよくて楽しいです!こんなに認識性能が高くて追従してくれるとは思ってなかったので感動しました。Canonさすがです!ワンチャン猫ちゃんなど動物を撮影するのが楽しくなっちゃいますね!
RF24-105f4Lと組み合わせで使っていますがAFも高速で手ぶれ補正もレンズ&ボディの協調ISにより強力です。素晴らしい組み合わせだと思います。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/8/9)
ビックカメラグループで購入
apsc一眼からの乗り換えで本機を選択。5d4と悩んだが今後のレンズ拡充性などを考慮し購入したが、アダプターを使えばEFレンズでも問題なく撮影できた。今後の撮影が楽しみになった。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/7/15)
ビックカメラグループで購入
R6の高感度にひかれて少し使ってましたけど、やはり画素数が足りなくて今回R5に買い替えました。まず見た目が全然違います。高級感があってさすが値段なりに素晴らしいです。
写りもすごくきれいで買い換えて良かったです。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/6/22)
ビックカメラグループで購入
7D、6D、70D、M3、Rと使ってきました
Rでも静止物は良かったのですが、子供や自動車の撮影では、EVFの問題で上手に撮ることができませんでした
今回、大幅に改善され、OVFまでとはいきませんが、十分使えるものになったと思います
高い買い物でしたが、操作性、機能性ともに買ってよかったと思います
長く使っていきます
参考になった:3人
閉じる
やすさんの投稿
(2021/6/11)
ビックカメラグループで購入
RF100-500のレンズで綺麗な写真が撮りたくて購入しました。
値段に相応する高性能で満足してます。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/6/8)
ビックカメラグループで購入
いつの間にか何かを撮りに出かけるくらいにハマっています。
バッテリーグリップのBGーR10と合わせると更にいいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/5/21)
ビックカメラグループで購入
やっと買えました。
まだ、本格的に使用していませんが、今までのEOS *Dシリーズとほぼ同じメニューで操作、設定に苦労しませんでした。
使い勝手もよくグリップ感が一層良くなった気がしています。
EFレンズもマウントアダプターにて使用でき満足しています。AF等の動きもいいです。
納期に時間がかかったこと、金額が高いこと、RFレンズが高価なこと、で★1つ減らしました
参考になった:3人
閉じる
SORAちゃんさんの投稿
(2021/5/3)
ビックカメラグループで購入
EOS-Rを使用していますが、もう一台と思いEOS-Rを購入。
使うがってについては、これからですがEOS-R]を使用していて
の感じから多分申し分ない機能を持っていると思っている。
勿論キヤノンのホームページでの照会内容見ても今後が楽しみです。
充分に使いこなしていきたいと思っています。
閉じる
mackeyさんの投稿
(2021/4/30)
ビックカメラグループで購入
これまでずっとニコンを使用してきましたが、ミラーレスに切り替えようとしたときに、ニコンとキヤノンで迷いました。
今回メーカー切り替えの最大の動機は遅遅として進まないZレンズ開発ですね。ロードマップは示されていますが出遅れてる感が強いです。ニコンの将来に不安を感じざるを得ません。
それともうひとつはシャッター音ですね。対抗になるのはZ7ですが、あまりにもちゃちなメカシャッター音で、オレはいま写真を撮ってるんだという実感を感じられなかったのです。
R5で唯一残念だったのは高価格化ですかね。同程度の機種といえば5DMarkだと思いますが、価格差約15万、これは上がりすぎ。正直8K動画はなくても良かったのではないかと思わざるを得ません。
参考になった:2人