条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/2/13)
ビックカメラグループで購入
ボタンのカスタマイズが出来るので、撮影時に設定を変える操作が楽にできます。高画素機なので、撮影後にトリミングを行っても、十分キレイな画像です。
閉じる
モモチさんの投稿
(2022/2/5)
ビックカメラグループで購入
EOS5D3からの買い換え。カタログでは数段進化したので、動体撮影が多いので買い換えました。まだ、真価を評価する場面になっていないので、評価はできませんが、大いに期待しております。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/1/17)
ビックカメラグループで購入
動画メインとして購入。軽いファーストインプレッションだけでも今まで使っていた初級機や中級機の一眼レフとは一味も二味も違う気がします。これからの活躍が楽しみです!!!
閉じる
ひろさんの投稿
(2022/1/15)
ビックカメラグループで購入
供給不足といわれていたときは実物を目にすることもできませんでしたが、今回は実際に実機を触って購入することができました。少々暗くてもしっかりと撮れる素晴らしいカメラです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/1/10)
ビックカメラグループで購入
初めてのミラーレスカメラでしたが、動画で8k撮影ができる唯一のカメラでとても気に入っています。
参考になった:1人
閉じる
王子の寅さんの投稿
(2021/12/7)
ビックカメラグループで購入
フィルムカメラの時代にNikon F2に3とCanon F1を使用していたがデジタルではコンパクトばかりで2年前に一眼レフではNikon Z7を使い始めてここへきてCanonも欲しくなりEOS R5へ購入した。性能が先ず気にいったが持った時の質感もいい感じ。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/11/30)
ビックカメラグループで購入
動画の質が一気にあがり感動しました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/10/11)
ビックカメラグループで購入
R6から買い替えました。特に不満はなかったですが、画素数の多さは正義
参考になった:2人
閉じる
shin3さんの投稿
(2021/10/9)
ビックカメラグループで購入
デジタルカメラは光学機器であるとともに電子機器であることを思い知らせてくれたカメラです。ニコン党でしたのでZシリーズに期待したのですがレスポンスとシャッター音が気に入らずどちらにしてもマウントは変わってしまうのでキャノンに乗り換えました。ただ、売れてるせいかパンデミックのせいか判りませんが、レンズが入手困難なのは困りました。
カメラとしての性能は良いのでしょうが風景の露出はニコンの方が好みです。レンズは24-105F4を使っています。D850+24-70F2.8 よりは遥かに軽いです。f4なので長さ重量ともそこそこなのでカメラがお辞儀することもありません。ただ、お散歩には35mmマクロあたりを組み合わせたほうが楽ちんで良いと思います。
ミラーレスはパナソニックの4/3を使っていましたが世代も違いファインダー画像などは隔世の感があります。ただしバッテリーの減りはびっくりするほど早いので予備バッテリーを複数持たないと厳しいですね。
買って後悔することはないあまりないと思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/10/1)
ビックカメラグループで購入
5D Mark IVからの買い増しです。他社のミラーレスも使用していますが、R5はその中でもAFの爆速さや瞳AFなど追随を許さない唯一性を誇るモンスターマシンになりましたね。
まだRFレンズが高いですがEFレンズでも十分なほどカメラの良さが手に取るようにわかります。今後のレンズラインナップに期待です。
参考になった:1人