条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/2/27)
ビックカメラグループで購入
初めてのミラーレス。
D850から買い替えました。
評判通りのAFの速さと正確さ、EVFの綺麗さに大満足。
RFレンズの品薄が解消されれば選択肢が広がって更に楽しめそうです。
参考になった:1人
閉じる
まままレッドさんの投稿
(2021/2/23)
ビックカメラグループで購入
臨時収入があった為家族に内緒で購入。
とにかく驚いたのが瞳AF性能。子供でも猫でも鳥でもきちんと瞳を捉えてくれる(たまに迷ったりしますが)
写真を撮ることの楽しさを思い出させてくれたカメラです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/2/20)
ビックカメラグループで購入
EOS RPからのステップアップです。流石に価格に躊躇いがありましたが、2月になってR6共々、一気に流通が改善されたので、思い切って購入しました。正直、自分にはオーバースペックな買い物ですが、モチベーションの向上と物品愛護の観念から、大事にしたいと思います
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/2/14)
ビックカメラグループで購入
昨日商品が届いて、本日外に持ち出して初撮影でした。
EOS Rからの買い替えですが、一番驚いたのはEVFの見え方がOVFにかなり近づいた感じがした所です。
参考になった:1人
閉じる
MHTSさんの投稿
(2021/2/11)
ビックカメラグループで購入
2か月待ちましたが、とうとう年末に手にしました。正月から使っていますが、最高です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/29)
ビックカメラグループで購入
EOS Rよりダイヤルが増えて,マニュアル設定時に絞り,シャッター速度,ISO感度の3つをダイヤルで素早く設定できるようになりました。また,マルチコントローラーでもAFポイントを移動させることができるようになり,液晶画面スライドでの移動より,格段に移動操作がスムーズになりました。EOS Rより,たいへん使いやすくなりました。
残念ながら,5D4とはお別れです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/21)
ビックカメラグループで購入
文句のつけようがないです。AF、高感度耐性、操作性、EVF、モニタ、レスポンス、グリップ、何をとっても一級品です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/12)
ビックカメラグループで購入
5D4からの買い替えです。
鉄道写真がメインです。
AFが素晴らしいです。
ボディにブレ補正が内蔵されているのでEF24-70mm F2.8L II等使い易くなりました。
高価な商品ですが買う価値は有ります。
但しCFは5D4と規格が違うので買い替え、付属のUSBコードがタイプC−タイプCなのでパソコンに繋ぐのにケーブルを別途購入しました。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/6)
ビックカメラグループで購入
5Dを3台に渡って使ってきましたが、今回のR5が一番大きな進化だと感じました。
規格が違うので当然ですが・・。
レンズ他付属で購入するものも高くなりますが、それ以上の価値があると思ってます。
もう少しだけ軽くなってくれたらよかったです。
参考になった:2人
閉じる
エルさんの投稿
(2020/12/29)
ビックカメラグループで購入
ボディデザインは賛否両論ありますが、使い慣れたEOSシリーズのデザインを継承し、美しい曲線を取り入れたデザインで、ボディの剛性感は素晴らしく、各スイッチ類やボタン類の各部分の造りこみの良さが感じられます。
画質については、解像感・高感度ノイズ耐性、色彩等々のすべてに惚れ惚れします。
透明感のある雑味の無い素晴らしい画を獲得できました。
特に驚いたのは高感度特性で、ビクともしない解像感とノイズの少なさが得られました。
手振れ補正性能は、RF35mm F1.8 MACRO IS STMを装着しての撮影において、手持ちでファインダー像は微動だにしないことが確認できました。
ファインダー、背面液晶は異次元の綺麗さで、覗いているだけでも満足してしまいそうな画質で、EVFという感覚はまったく無い印象です。
人物撮影でも違和感無く撮影できると思います。
瞳フォーカス性能は、PC画面上の人物写真で試した限りにおいての瞳への追従性能は素晴らしく、大きく左右上下に振っても、まさに、「食らいついたら離さない」レベルの驚愕の性能です。
ミラーレス一眼レフカメラの新しい時代を切り開いたと言っても過言ではないでしょう。
参考になった:1人