送料無料

商品レビュー

評価レビュー 4.7 14件のレビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

さんの投稿

(2019/1/19)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
MacBookPro+RX580で動作

GPUボックスに手持ちのRX580を入れて
MacBookPro (13インチ、2016、)、macOSHighSierraで動作しています。
外付けGPUボックスを付けた後の感想は、
マウスの動きとかがヌルヌル動くのでGPUが強化されたことがわかりました。
GPU対応のソフトであれば速度アップの恩恵が受けられるので仕事にMacを使っている人であれば、
おすすめのアップグレードです。
RazerCoreXの良いところは価格で、外付けGPUボックスの中では最安クラスです。
ただし、USBハブ等の機能は割り切って省略されています。
付属のThunderbolt3ケーブルは50cmと短くてこのままでは不便なので、長いThunderbolt3ケーブルを買い足しました。
ケーブルが高いのはわかりますが、標準で1.5mくらいの長さのケーブルを付属してほしいです。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/1/4)

評価レビュー
thunderbolt3の性能を十分に引き出せています。

Let’s note SV-7とSAPPHIRE PULSE RADEON RX 570 8G GDDR5の組み合わせで動いております。
グラボのドライバは、投稿時点での最新版をインストールして問題なく動いてます。
ゲームはやっていませんが、3DMARKなどはエラーもせずにスコアが出ました。
自分の環境では、最新版のドライバをインストールすることで、ネットコンテンツ動画もGPUの恩恵を受けられていると感じてます。
満足しています。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2018/10/26)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
パワーアップ

仕事、趣味、機動性と性能のバランスをとるのに便利な製品です。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

がるさんの投稿

(2018/7/14)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
簡単に接続出来ました!

dgpuを搭載したノートパソコンでも問題なく接続出来ました。
必要なドライバーをインストールするだけで後は自動で接続してくれます。
pcゲーム、マルチディスプレイとしっかり活躍してくれています!

参考になった

参考になった:1人

商品の詳細を見る