条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/5/9)
ビックカメラグループで購入
今まで使用してたレンズは、沈胴式で長くなり、ぶつけることが多かったのですが、フードをつけても気にならない長さで助かります。また、持ち運びも楽です。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/5/3)
ビックカメラグループで購入
展示品を持った時は重く感じた方も多いと思いますが、
カメラをつけて構えてみると、案外重心バランスがよくストレスが少ないです。動物や野鳥、飛行機、鉄道などの望遠でしか撮れない世界に飛び込んだみたい方は是非!
閉じる
ジジイフオトさんの投稿
(2025/5/2)
ビックカメラグループで購入
野鳥(主に翡翠)撮影で使用しています。日中撮影なので明るさは全く気にならず快適に使用しています。
描写、解像感も満足しています。
ファンクションボタンに撮影に必要な機能を割り当てられるので切り替え乍ら快適に使用しています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/4/10)
ビックカメラグループで購入
素晴らしい、凄い、買ってよかった、私みたいな爺さんが、担いで山を歩いたり、あちらやこちらにレンズを振り回すのに、体力と筋力不足を感じました。
しかし、楽しくていつのまにか体力も筋力も向上しそう、そこらの健康器具より良いです。
勿論画像はとても綺麗で、大満足です
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/4/5)
ビックカメラグループで購入
純正で手の出せる価格だったので気にはなっていましたが、店舗で手に取ってみてほぼ衝動買いでした。価格以上の写りで買って正解でした。店員さんにも丁寧にご対応いただき感謝です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/3/6)
ビックカメラグループで購入
NIKON SーLineのみ所有していたが、望遠を追加したく、購入。
100-400mm、400mm f4.5と悩んだが、通常使用では問題ない。
野鳥撮影では切れ味が少し物足りなく感じる。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/2/22)
ビックカメラグループで購入
社外レンズメーカーと比べると値段は高いのでかなり迷った。ズーム時にレンズ長さが変わらず、リンクの操作角も小さく、使いやすい。
閉じる
ステファニーさんの投稿
(2025/2/21)
ビックカメラグループで購入
幅広いズームなので撮るものを逃さないオールマイティなレンズだと思います
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/2/12)
ビックカメラグループで購入
SIGMA150-600mmContemporaryからの乗り換えで購入しました。
野鳥撮影目的で、まだあまり撮影できていませんが良好です。
特にインナーフォーカスが便利。重心も伸びませんし、重いですが許容範囲です。
これから使い込んでいこうと思います。
参考になった:1人
閉じる
ハシビロコウさんの投稿
(2025/2/1)
ビックカメラグループで購入
NIKKOR200-500mmレンズの代替品として購入。180-600mmまでの領域をカバーし、Z9との相性も良き。鉄道、航空、動物を撮影対象とするなら、持ち合わせ必須の一本だと思います。先代の200-500より重さも軽くなり、インナーズームになったことも有難く、フットワークも軽くなりました。
参考になった:1人