送料無料

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

蒼崎さんの投稿

(2020/10/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
反応はまずまず。

設定自体はやり方がわかる方なら簡単にできるので問題なし。
ただ、最初の初期不良がなければになります。

Logicoolのサイトで設定するのは好き好きで良いかと思います。
サイト上で設定すれば、確かに使い勝手はそこそこ上がりますね。

タイピング自体も問題なく反応してくれるので打ち込みやすいといえば打ち込みやすいです。

今回可もなく不可もなくこの星3つにした理由は一つ。
本当は1000が欲しかったのですが、敢えて800でどれぐらいのものかを知りたかったのでこちらを購入しました。

タイピング時、キーボード自体の音もほぼ無いに等しく、普段会社などで使っているものに比べると気にせず打ち込めるところが最適であると感じました。

一つ問題があるとすれば、「括弧()」を使用したり、時間入力の際のコロン「:」などを出すときにキーボードの表記と若干のズレ出るのが玉に瑕です。
慣れるまで個人差はありますが、慣れてしまうと滞りなく使用できるので結果問題ないです。
お陰様で今はこれが無いと仕事にならない状態となってます。

次はKX1000以上のものを使用してレビューしたいと思います。
以上です。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/8/27)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
パンタグラフとしては良い

最初のmacとのペアリングが手こずった、特にマウスのmxmastarの方と同時に購入して、マウスとペアリング方法が違う事も悩んだ点。

まず、mac側のアラートウインドウに、セキュリティコードの様な物が出て、デバイス側でこれを入力しろ、と出るが、同時に「キーボードにはさわるな」とも出る。
どっちやねん!と。
結論、キーボード側からコードを入力してペアリングを進めて行くんだが、結構ハマった。


実際の使用感は、パンタグラフとしては非常に良い打鍵感。
ただ、やはりテンキーはいらない。
あと、hhkbを普段使用していてこれを試しに使ってみたのだが、やはりhhkbの方が良い。
せっかく買ったので3日程使ってみたが、戻ってしまった。
打鍵感はhhkbと比べても、良い悪いというよりも違う物として楽しめると思う、が壊滅的に右側のキーがいらなくて、センターがとりずらいので使うのをやめてしまった。

あ、忘れてた、結構壊滅的にダメな点がもう一つ。
スペースキーが長い、これは人によると思うが、スペースの右をかな入力の変更キーにしているのでホームポジションから親指でかな入力に切り替えるのが親指の動きが大きくなってしまって嫌だった。

hhkbと比べて良い点
・勝手にスリープから復帰して繋がってくれる(hhkbは電源入れないと復帰しない)
・暗い所で手を近づけると勝手に光る

閉じる

SNP0319さんの投稿

(2020/8/23)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
格好いい

純正キーボードを買おうとしたところ発売アナウンスがあり変更!
ライトがつくしUSキーボードだし気に入っています!

商品の詳細を見る