条件に一致するレビューはありません。
閉じる
Printerさんの投稿
(2024/7/27)
ビックカメラグループで購入
洗濯の排水口は、洗濯機の真下にあります。リホームに伴って洗濯機を一時、移設しました。
元の場所へ戻したときにと思い、パナソニック真下排水ユニットセットを購入しましたが、不要でした。
床に洗濯機用に施工された排水トラップと真下排水ユニットに同梱されていL-ボーの形状は合わずL-ボーが入りませんでした。排水ホースを排水トラップのL-ボーに取り付けました、
排水口や床に施工されている排水トラップを確認してから購入すると良いと思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/3/1)
ビックカメラグループで購入
かさ上げ淵の洗濯機置き場だったので、排水口がフローしやすく、風呂場に流し込みするために買いました。
色々なパーツがあって便利です。
参考になった:1人
閉じる
国産紅豚さんの投稿
(2019/12/19)
ビックカメラグループで購入
我が家の洗濯機置き場は、防水パンが無く、床に排水口が開いているだけなのでパナソニックのように排水ホースが短い機種には必須。最初は市販の排水延長ホースにしようかと考えたが、排水がスムーズになりそうな形状に期待して購入。真下排水ではなく、本体横への取り回しだが、設置は簡単だった。フロアーあて板をもう1セット購入して2段重ねにしたため、扉の位置が5センチほど高くなり使い勝手が良くなった。また、本体の排水ホースも縮めて使えるのと半透明のパイプのおかげで、排水の様子が確認できるため安心できる。同梱されている接着剤を使って接続するので、水漏れの心配もなさそうだ。排水口にぴったりと収まり、すき間がなくなったため、排水音も静かになり快適。星一つ減は排水パイプとホースを止める金属バンドの締め付けがやりづらいため。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/10/19)
ビックカメラグループで購入
フロアーあて板のほうは役立ったが真下排水ユニットのほうは防水パンを使っていない場合用で防水パンを利用している場合は穴のサイズがあわないと職人さんに言われた。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2013/8/19)
ビックカメラグループで購入
新しい洗濯機が真下排水になるため購入しました。特に問題なく真下排水できました。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2013/3/9)
ビックカメラグループで購入
真下に排水口がある場合の必需品
あて板は本体が少し高くなります
音は少し振動音が静かに感じる程度
劇的には静かになりません