条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/2/8)
ビックカメラグループで購入
512でストレージが足りないと感じたら、
外付けにusb3.1gen2で10Gの転送速度の出るエンクロージャと
1000程度の読み書きのできるm.2 ssdで
シンボリックリンクを駆使すれば
安くそれなりの環境を構築することができます
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/10/7)
ビックカメラグループで購入
動作速度が速く、動作音もものすごく静かで、かつ安く買えました!
参考になった:2人
閉じる
おこじょさんの投稿
(2023/8/24)
ビックカメラグループで購入
M1 Mac miniのメモリを16Gにして使っていましたが
自分の使用環境ではやはりメモリーが足りず安くなったMac studioを購入。
作業の重さを感じることは無くなりました。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/8/18)
ビックカメラグループで購入
cpuがapple シリコンということでadobe等アプリの動作が不安なところもありますが、作業で使用していてとても快適です。
参考になった:1人
閉じる
teeboさんの投稿
(2023/7/4)
ビックカメラグループで購入
4年使用したMacminiからの買い替えを考えて、こちらを選択しました。
Macminiより高さが大きくなっていますが、想像していた以上に大きな箱に入っていたのは驚きました。
とはいえ、USBなどの端子が多くなり、デジカメでもよく使うSDカードスロットが内蔵しているのは、使い勝手も向上します。
現状、まだすべてのソフトを揃えてなく、初期設定などしかしていない状況ではありますが、性能の向上も実感できました。
Safariでのウェブブラウズもあっという間に表示ができて、速いと感じました。
個人的には十分な性能がありますから、買って間もなく早くも新モデルが発表されてしまいましたが、決して後悔することなく、これを使えると思います。
閉じる
にゃんさんの投稿
(2022/12/22)
ビックカメラグループで購入
macbook pro を買うのと同じくらいの値段で mac studio が買えたため、こちらを選択しました。
なお、キーボードやマウスなどの周辺機器はついていませんので、それもイチから購入するとなるとこちらのほうが当然高くつきます。
私の場合はこれにして正解でした。
見た目は少し大きい箱ですが、中身はモンスター。
相当なハイスペックなのでよほどの作業をしない限りはパワーを持て余しますが、
全ての作業が快適に、爆速になり、気持ちの余裕ができました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/12/2)
ビックカメラグループで購入
思い切って変えて良かったです!
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/12/1)
ビックカメラグループで購入
撮りためた未編集の動画を整理しようと思い立ち、思い切って購入しました。
趣味のレベルで編集するには十分なスペックで満足しています。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/11/1)
ビックカメラグループで購入
2013年のmacbook proから買い換え、デスクトップではG4 cube以来で進化に驚く。スペック不足で諦めていた動画編集が週末の楽しみになってます。ストレージ足りない問題が早くも出てきてますが、インターフェースは多いので後付けはし易い。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/10/23)
ビックカメラグループで購入
初Macですが、省スペースの関係から、MiniかSudioか悩んだ末に、思い切ってSudioにしました。
まだ使い込んではいませんが、接続端子も多いですし、場所を取らないし、、ちょっとした画像の編集くらいしかしていませんが、快適です。
近いうちに動画編集を始めようと思っています。