送料無料

あなたにぴったりのHDD(ハードディスク)を探そう

あなたにぴったりのHDD(ハードディスク)を探そう

好きなテレビ番組を録画したい、パソコンに旅行の思い出や家族写真をたくさん残したい、たくさんのデータを管理するには外付けHDD(ハードディスク)が便利です。

接続は難しいと思いがちですが、テレビとUSBケーブルたった一本で接続できます。いま使っているテレビがあっという間に録画機に変わるかもしれません。

そんな便利な外付けHDD(ハードディスク)ですが、あなたにぴったりの外付けHDD(ハードディスク)を選んでください。

テレビ用、パソコン用HDD(ハードディスク)の基礎知識についてはこちらでご紹介しています。

 データ保存、録画におすすめHDD(ハードディスク)

テレビ・パソコンどちらでも使えるスタンダードHDD(ハードディスク)

家族の写真・動画を残したいけどパソコンの容量が足りない。」「見たい番組が始まるけど録画ができない。」そんな残したいを可能にします。

パソコンなら外付けHDD(ハードディスク)として付属のUSBケーブルで差し込んで電源を入れるだけ!簡単に大切な写真の保存庫に。

テレビの接続も対応テレビのUSBに差し込んで電源を入れるだけで、いつものテレビが録画機能を搭載してくれます。

USB接続のみ!小さくて持ち運びに便利なポータブルHDD(ハードディスク)

ポータブルHDDなら薄くて軽い本体とケーブルでデータを残せます。大きなデータを持ち運びする際に便利です。

通常の外付けHDD(ハードディスク)に引きを取らないほどの大容量モデルもあります。

USBケーブルのみで電源ケーブル(ACアダプター)が無くても動作する製品が多いです。

※対応機種をお確かめください。

 テレビ録画に最適!さらに高機能なHDD(ハードディスク)

SeeQVaultTM(シーキューボルト)対応HDD(ハードディスク)

今まで、テレビ/レコーダーからHDDに録画した番組は、著作権保護技術により、録画したテレビ/レコーダー以外の機器では、HDDに録りためた録画番組を視聴することができませんでした。「 SeeQVaultTM」(シーキューボルト)対応のテレビ/レコーダーとHDDなら、テレビ/レコーダーの買い替えや故障の際にも、別の機器でHDDに録りためた録画番組をそのまま引き継ぐことができます。

SeeQVault(シーキューボルト)対応HDD(ハードディスク)

東芝「REGZA」タイムシフトマシン対応HDD(ハードディスク)

東芝「REGZA」(一部機種)に登載のタイムシフトマシン機能を使えば放送中のテレビ番組と同じように、過去の番組を視聴できます。録画予約不要で、見たかった番組をうっかり見逃す心配なし。テレビの新しい楽しみ方です。

東芝「REGZA」タイムシフトマシン対応HDD(ハードディスク)

 HDDの基礎知識

HDDの基礎知識

HDD(ハードディスク)とは?

形によって、外付けHDD(ハードディスク)、内蔵HDD(ハードディスク)といった種類がありますが、一般的にHDD(ハードディスク)とは、データを保存するための装置です。HDDもしくはHDドライブと略することもあります。

データを保存するHDD(ハードディスク)本体の中にはプラッタと呼ばれる金属製の円盤が内蔵されており、このプラッタに磁気ヘッドを近づけることでデータ を読み書きします。

HDD(ハードディスク)各部の名称

HDD(ハードディスク)各部の名称

HDD(ハードディスク)の取り扱い

HDD(ハードディスク)は精密機器です。動作中はプラッタや磁気ヘッドが高速で駆動するため、衝撃を与えることが危険なのはもちろん、磁気、熱、湿気、さらにホコリなども大敵です。

読み書きの最中に電源を急に落とすことは厳禁です。

HDD(ハードディスク)の取り扱い

大事なデータは定期的にバックアップを!

また、HDD(ハードディスク)には寿命があります。駆動部分が多いことから、経年劣化による部品の摩耗などが故障の原因となることがあります。

不意の故障により保存されたデータが消えてしまうことを防ぐため、HDD(ハードディスク)のデータは定期的にバックアップしておくことをおすすめします。

大事なデータは定期的にバックアップを!

バックアップとは?

大事な写真などの同じデータを2ヵ所に保存することです。データの移動ではなく、2重に保存しておくことです。万が一、データを紛失しても、バックアップしておけば、大事なデータを復元できます。

バックアップしておけば、大事なデータを復元できます。