チェキ「instax mini Liplay」&スマホ用チェキプリンター「instax mini Link」


スマホプリンター 「instax mini Link」

「instax mini Link」は、スマホの画像を高画質なチェキプリントに出力することができる、instax miniシリーズのスマートフォンプリンター(チェキプリンター)です。
手のひらサイズで約200gと小型軽量。携帯性にも優れています。専用アプリには、大人数でも遊びながら楽しめるユニークな機能を多数搭載しています。
スタンダードなプリントも、みんなで楽しむプリントも、小さな体で叶えるプリンター。みんなでチェキを楽しみましょう。
シンプルプリント

写真の選択・加工からプリントまで、簡単&スムーズにスマホからプリントできます。
ビデオプリント

動画の中からベストショットを切り取ってプリント!決定的瞬間がチェキになります。
パーティープリント

みんなで1枚のチェキプリントをつくってみましょう。「Surprise Mode」を使えば、どんなチェキプリントができるかはお楽しみ♪
マッチテスト

写真を撮るだけで簡単に「一発診断」&クイズに答えて「精密診断」にチャレンジしよう。盛り上がること間違いなしです。
ハイスピード&連続プリント

プリントにかかる時間はわずか約12秒。連続約100枚プリントすることができます。
リプリント

同じ写真を続けてプリントするときは、mini Linkを逆さにしてボタンを押すだけ。
スワイプアップ

スマホアプリで写真を選択・上にスワイプするだけで、簡単プリント。直感的な操作が魅力です。
ハイブリッドインスタントカメラ「チェキ instax mini LiPlay」

サイズはmini人気シリーズの「instax mini8+」よりもスリムに。重さもinstaxシリーズ最軽量になっています。instax miniシリーズ初、背面に液晶画面を搭載。モニターを見ながら撮影することに加え、音を録音・画像へQRプリントできる「音プリント機能」もついてます。
また、「ハイブリッドチェキ」ならではのプリンター機能もあるので、たくさん撮った写真からお気に入りを選んでプリントができたり、スマホの中の画像をプリントすることもできます。
新機能がいっぱいのあたらしいチェキ「instax mini LiPlay」で写真ライフを楽しみましょう。
モニターを見ながら、何度でも撮影

モニターを見ながら何度でも撮影でき、撮影画像の中から選んでプリントができます。画像データ送信から排出まで、待ち時間はわずか約12秒。また、フル充電で約100枚のプリントが可能です。
音まで『撮』れる

カメラで録音した音をQRコードにして、撮影画像と一緒にプリント。QRコードにスマホをかざすと画像とともに音が再生されます。
多彩なフレームとフィルター

被写体に合わせて、フレーム・フィルターを選択。写真を楽しく演出できます。
スマホの写真をプリント

スマートフォン内の画像をカメラ本体に送信してinstaxプリントにすることができます。送信前に画像の移動や拡大縮小も可能です。
スマホで遠隔操作

スマホをリモコンにして、遠隔操作も可能なので、集合写真や自撮りも簡単に撮れます。
スピーディーにたくさんプリント

画像データ送信から排出まで待ち時間はわずか約12秒。またフル充電で約100枚のプリントが可能です。
表は横にスクロールできます。
商品名 | instax mini LiPlay | instax mini Link | instax SQUARE SQ20 | instax mini 90 ネオクラシック | instax mini 11+ |
撮像素子 | 1/5型CMOS原色フィルター | - | 1/5型CMOS原色フィルター | - | - |
記録画素数 | 2560×1920ピクセル | - | 1920×1920ピクセル | - | - |
記録メディア | 内蔵メモリー、microSD/microSDHCメモリーカード(別売) | - | 内蔵メモリー、microSD/microSDHCメモリーカード(別売) | - | - |
記録枚数 | 内蔵メモリー約45枚、microSD/microSDHCメモリーカード1GBあたり約850枚(音無しの場合) | - | 内蔵メモリー約50枚、microSD/microSDHCメモリーカード1GBあたり約1000枚 | - | - |
撮影可能距離 | 10p〜∞ | - | 10cm〜∞ | 電動3点切り替え (接写モード0.3m〜0.6m/標準モード0.6m〜3.0m/遠景モード3.0m〜∞) |
0.3m - ∞ (0.3m〜0.5mではセルフィーモードを使用) |
シャッタースピード | 1/4秒〜1/8000秒(自動切換) | - | 1/2〜1/7500秒 (自動切換)、バルブモード最大10秒 |
プログラム式電子シャッター シャッタースピード 1.8〜1/400秒/接写モード 自動固定絞り F22/バルブモード 開放時間 最大10秒 | 1/2〜1/250秒 |
露出制御 | プログラムAE | - | プログラムAE | オート | 自動調節 Lv 5.0 〜 14.5 (ISO800) |
フラッシュ | オート/強制発光/発光禁止 撮影可能範囲 約50p〜1.5m | - | オート/強制発光/発光禁止 撮影可能範囲:約50cm〜2m | 低輝度自動発光(輝度補正機能付き)/強制発光モード(輝度補正機能付き)/発光禁止モード/赤目軽減モード | 常時発光フラッシュ(自動調光)/充電時間6.5秒以下(新品電池使用時)/フラッシュ撮影距離0.3m〜2.7m |
セルフタイマー | ○ | - | ○ | ○ | - |
セルフミラー | ○ | - | ○ | - | ○ |
音声記録 | 1枚につき撮影時音声記録、再生時音声記録、上書きが可能 | - | - | - | - |
フィルムサイズ | 86mmx54mm (画面サイズ 62×46mm) |
86mm×54mm (画面サイズ 62mm×46mm) |
86mm×72mm (画面サイズ 62mm×62mm) |
86mm×54mm (画面サイズ 62mm×46mm) |
86mm×54mm (画面サイズ 62mm×46mm) |
プリント機能 | カメラ内蔵メモリー画像+microSD内の画像をプリント可能 | スマートフォン内の画像をプリント | カメラ内蔵メモリー画像+microSD内の画像をプリント可能 | 撮影画像 | 撮影画像 |
スマートフォンアプリ連携機能 | プリントからの音声再生機能、スマートフォン画像プリント機能、リモート撮影機能、フレーム追加機能 | スマートフォン画像プリント機能、フレーム追加機能 | - | - | - |
液晶モニター | 2.7型TFTカラー液晶モニター 画素数:約23万ドット | - | 2.7型TFTカラー液晶モニター 画素数:約23万ドット | フィルムカウンター(残数表示式)/撮影モード/フラッシュ制御モード/濃淡コントロール/セルフタイマーモード(1枚/2枚連写) | |
電源 | リチウムイオン電池 (内蔵型:取り外し不可) |
リチウムイオン電池 (内蔵型:取り外し不可) |
リチウムイオン電池 (内蔵型:取り外し不可) |
リチウムイオン電池 NP-45AまたはNP-45S |
単3形アルカリ電池 (LR6)×2本 |
本体外形寸法 | 82.5mm×122.9mm×36.7mm | 90.3mm×34.6mm×124.5mm | 119mm×127mm×50mm | 113mm×92mm×57mm | 107.6mm×121.2mm×67.3mm |
本体質量 | 約255g (フィルムパック、記録メディア含まず) |
約209g (フィルムパック含まず) |
約390g (フィルムパック、記録メディア含まず) |
約296g (バッテリー、ショルダーストラップ、三角カン、フィルム含まず) |
約293g (電池、ストラップ、フィルム含まず) |