送料無料

ドイツワインの無限大のおいしさをお届け|German Wine Weeks 2025

爽やかなゼクト(スパークリング)から、キリっとしたリースリングの白ワイン、そしてシュペートブルグンダー(ドイツのピノ・ノワール)のエレガントな赤ワインまで、人気高まるドイツワイン。お気に入りの一本を見つけに、ラインナップを是非ご覧ください。
ドイツワインキャンペーントップバナー

ドイツワインの魅力

世界的にも最北のワイン生産地に属しており、緯度は北海道よりも北にあります。

涼しい気候ゆえに、ぶどうがゆっくりゆっくりと熟すため、繊細な味わいでアルコール度数は他国のワインに比べて高くないのが特徴で、豊かなアロマあふれる果実味と伸びやかな酸味の絶妙なハーモニーを感じられます。


アール、バーデン、フランケン、ヘッシッシェ・ベルクシュトラーセ、ミッテルライン、モーゼル、ナーエ、ファルツ、ラインガウ、ラインヘッセン、ザーレ・ウンストルート、ザクセン、ヴュルテンベルクの13の生産地域があり、さまざまな土地やぶどう品種、地域ごとの明確な気候の違いがあります。


モーゼル地方は秀逸なリースリングの産地として知られています。リースリングは比類のない繊細な果実味と深みのある味わいに溢れ、その多くにミネラルの風味が感じられます。



冷やして美味しいドイツのピノ・ノワール

しなやかでシルクのような口当たりと、ほのかに甘いフルーティなアロマが特徴です。冷やすとより軽やかに楽しむことが出来ます。

ドイツで人気が高まっているゼクト(スパークリング)

リースリングやピノ・ノワール、シャルドネなど品種は様々。辛口白ワインは日本の日々の食卓にも合わせやすいフードフレンドリーなワインです。

ワインとアジア料理のペアリング

アジア料理に合うのは、低アルコールで穏やかなタンニン、爽やかな酸と甘みを持つワイン。ドイツの冷涼な気候が生む香りと清涼感が、料理と調和します。

おすすめのドイツワインをご紹介


シュペートブルグンダー ビショッフスクロイツ トロッケン 

赤い果実と控えめなタンニンが見事に調和。ブルゴーニュのピノ・ノワールよりも果実の甘みを感じ、やわらかく飲みやすいスタイル。

商品詳細はこちら


アスマンスハウゼン ヘレンベルク シュペートブルグンダー ピノ ロイヤル トロッケン

イチゴやラズベリーに少しフレッシュなハーブの混ざるアロマ。非常にフレッシュで、軽やかなベリーのフレイバーが広がり、なめらかな酸が果実味と素晴らしく調和。

商品詳細はこちら


GAシュミット シュワルツ カッツ ゼクト

リースリング特有のフルーティでいきいきとした味わい、酸味、残糖分のバランスが素晴らしいハーモニーを奏で、喉の奥で長く余韻を楽しめるワインです。


商品詳細はこちら


アクセル・パウリー リースリング・ジェネレーションズ

白い花を思わせるフローラル、柑橘系のアロマ。フレッシュで溌溂とした完熟果実の優しい甘味と、ジューシーで豊かな酸味のよいバランス。

商品詳細はこちら


ナイス グラウブルグンダー フォム・カルクシュタイン

繊細なフローラルで柑橘系のアロマ、ミネラル感と豊かな酸味が印象的。程よいボリューム感もあり、飲み飽きない味わい。

商品詳細はこちら


シュロス・ヨハニスベルク ゲルブラック トロッケン

ハーブのニュアンスも感じられる柑橘系の新鮮な香り。爽やかな果実味は、ほのかな甘さと活き活きとした酸を伴い、長い余韻まで心地良く続く。

https://image.biccamera.com/img/00000013786746_A01.jpg

商品詳細はこちら