送料無料

カメラ・レンズの選び方や
カメラライフを楽しくする情報発信サイト

Bicphotostyle

交換レンズ LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.【マイクロフォーサーズマウント】

今回ご紹介するのは、ライカの厳しい光学品質基準をクリアした、広角大口径の単焦点レンズ『LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.』です。開放F1.4という明るいレンズなので、広角レンズながらボケを活かした撮影、動きの速い動体や暗所での撮影においても期待が持てます。
同社のミラーレス一眼「LUMIX GX8」へ装着して、早速街歩きに出かけました。

パナソニック 交換レンズ LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.【マイクロフォーサーズマウント】 作例画像 01
花にピントを合わせて、背景をボカしました。本レンズの最短撮影距離は約20cmで、かなり寄ることができます。広角ながら明るいF値で、背景を入れてぼかすといった表現も可能です。
カメラ: LUMIX DMC-GX8
絞り値:f/2.2
露出時間:1/3200秒
ISO:200

パナソニック 交換レンズ LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.【マイクロフォーサーズマウント】 作例画像 02
すこし薄暗くなってきたシーン、そんなシーンも開放F1.4の本レンズの得意とするところ。背景の光源も雰囲気を演出、ボケ味も自然で立体憾のある仕上がりとなりました。
カメラ: LUMIX DMC-GX8
絞り値:f/1.4
露出時間:1/2000秒
ISO:200

パナソニック 交換レンズ LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.【マイクロフォーサーズマウント】 作例画像 03
お次は壁面に写る影です。壁のテクスチャーを微細に描き切っており、高い描写力を有しているのが伺えます。シャドウ部が潰れていないのもポイントです。
カメラ: LUMIX DMC-GX8
絞り値:f/5.6
露出時間:1/25秒
ISO:200

パナソニック 交換レンズ LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.【マイクロフォーサーズマウント】 作例画像 04
可愛らしい車のフェイスをパシャリ。少し絞り、シャープに。艶やかなボディの質感が見事に表現されております。
カメラ: LUMIX DMC-GX8
絞り値:f/5.6
露出時間:1/1000秒
ISO:200

パナソニック 交換レンズ LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.【マイクロフォーサーズマウント】 作例画像 05
美しい背景ボケを作りつつ、木の質感を見事に再現できました。こういう、特定の被写体を強調するのはお手の物ですね。
カメラ: LUMIX DMC-GX8
絞り値:f/2
露出時間:1/5000秒
ISO:200

パナソニック 交換レンズ LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.【マイクロフォーサーズマウント】 作例画像 06
こちらは少し絞って。看板坊やをいれつつ、通りの奥行きをいれて。
カメラ: LUMIX DMC-GX8
絞り値:f/4
露出時間:1/3200秒
ISO:200

パナソニック 交換レンズ LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.【マイクロフォーサーズマウント】 作例画像 07
まるでフルーツかのような鮮やかな色のサンダルです。色の再現度も見事ですが、等倍で拡大するとサンダル表面のディテールまでリアルに描写しているのが伺えます。
カメラ: LUMIX DMC-GX8
絞り値:f/5
露出時間:1/320秒
ISO:200
露出補正:−

パナソニック 交換レンズ LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.【マイクロフォーサーズマウント】 作例画像 08
24mm相当の画角を活かして空大きく取り込んで。梅雨の晴れ間の午後、すこしむわっとした熱気を写しこんでくれました。
カメラ: LUMIX DMC-GX8
絞り値:f/8
露出時間:1/1600秒
ISO:200
露出補正:-0.3

パナソニック 交換レンズ LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.【マイクロフォーサーズマウント】 作例画像 09
こちらも、画面左側に実は太陽がいましたが、高い描写力をもって、全体をシャープに仕上げることができました。「氷」ののぼりの布の繊維を驚くほどシャープに描写してくれました。
カメラ: LUMIX DMC-GX8
絞り値:f/8
露出時間:1/800秒
ISO:200
露出補正:-0.3

パナソニック 交換レンズ LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.【マイクロフォーサーズマウント】 作例画像 10
小休止の一コマ。料理をメインに、画角を活かしてお店の雰囲気を。室内での撮影でも重宝する大口径レンズです。
カメラ: LUMIX DMC-GX8
絞り値:f/2.8
露出時間:1/100秒
ISO:200
露出補正:-0.3

高い描写力と所有感を満たした、写真を楽しむための一本
ライカの名を冠するに相応しい描写力と、単焦点ならではの取り回しの良さ、マイクロフォーサーズのレンズとしては少々大柄な外観ですが、その作りはしっかりしており、そして、ライカ、ズミルックスを名乗る本レンズならではの描写を有することができますので、手に入れる価値は間違いなくあります。サジタルコマフレアも徹底的に除去されるとのこと、ぜひ星空撮影にも投入してみたいです。

  • ニコン
  • キヤノン
  • オリンパス
  • SONY
  • Panasonic
  • FUJIFILM
  • RICOH/PENTAX
  • SIGMA
  • TAMRON
  • CarlZeiss
  • Leica
  • Tokina
  • ハッセルブラッド