ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
Zの力をさらに引き出す!大三元標準ズーム登場
「ニコン Z」にF2.8 大三元の標準ズームレンズが登場しました。最新光学技術を惜しみなく投入したことで高い光学性能を実現。さらに、大口径のZマウントシステムならではの高い設計自由度を活かし、ニコンFマウントの同等レンズである「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR」と比較すると、28mmも短くなり小型・軽量化されています。
先日、「デジタルカメラグランプリ2019 SUMMER」において、最高位となる総合金賞<交換レンズ/ミラーレス>を受賞しました。
新世代の大口径標準ズームレンズのハイパフォーマンスに期待をしつつ撮影に行ってまいりました。

カメラ:
Nikon Z7
絞り値:f/8
露出時間:1/1250秒
ISO:400
露出補正:-0.3
露出モード:絞り優先
焦点距離:35mm

今度は縦位置にて。画面周辺の桜の花もしっかりと解像し、花弁1つもシャープに再現。画面隅々まで高画質を実感します。



カメラ:
Nikon Z7
絞り値:f/2.8
露出時間:1/800秒
ISO:400
露出補正:+0.3
露出モード:絞り優先
焦点距離:43mm

カメラ:
Nikon Z7
絞り値:f/5.6
露出時間:1/320秒
ISO:400
露出補正:-0.3
露出モード:絞り優先
焦点距離:30mm

「Z 24-70mm f/2.8 S」は、従来のナノクリスタルコートに加え、新開発の反射防止コーティング「アルネオコート」を採用。高い逆光耐性がフレア・ゴーストを抑制します。
カメラ:
Nikon Z7
絞り値:f/8
露出時間:1/400秒
ISO:400
露出補正:-0.3
露出モード:絞り優先
焦点距離:46mm

カメラ:
Nikon Z7
絞り値:f/2.8
露出時間:1/640秒
ISO:400
露出補正:±0
露出モード:絞り優先
焦点距離:70mm

カメラ:
Nikon Z7
絞り値:f/2.8
露出時間:1/400秒
ISO:400
露出補正:±0
露出モード:絞り優先
焦点距離:70mm


カメラ:
Nikon Z7
絞り値:f/2.8
露出時間:1/40秒
ISO:800
露出補正:-1.7
露出モード:絞り優先
焦点距離:65mm
「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」様々なシチュエーションで撮影してきました。
さすが最高クラスの標準ズームレンズというのが率直な感想です。ボケは各焦点距離において滑らかできれいに、解像度は画像の四隅や周辺部も高く、被写体の質感も良く描写してくれました。
さらにコンパクトな「Z 24-70mm f4 S」がありますが、あらゆる撮影シーンに対応できる万能レンズとして使用可能なのがf2.8の魅力だと思います。
今後、Zマウントのレンズは拡充されていく中で、残りの大三元レンズにも非常に期待を抱かせてくれます。
最新の光学技術を詰め込んだ渾身のレンズ、おすすめです!