条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/14)
ビックカメラグループで購入
使いやすいし、綺麗に取りました。
とても良いです。
参考になった:1人
閉じる
キラさんの投稿
(2022/7/12)
ビックカメラグループで購入
音も静かで、毎回、洗浄が簡単で
使いやすいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/6/28)
ビックカメラグループで購入
更に進化した3Dヘッド、圧力センサーでヘッドと肌の強さを色でお知らせ。クリーナーは超コンパクトになって置場所を選ばず。髭剃りはやっぱりフィリップス。
参考になった:2人
閉じる
えいちんさんの投稿
(2022/6/23)
ビックカメラグループで購入
フィリップスのシェーバー ずっと つかっとります
最高です
閉じる
のあーるさんの投稿
(2022/5/29)
ビックカメラグループで購入
・旧モデルRQ1095を十数年使っていました。量販店の店頭で売れ残り、奇跡的に購入できた替え刃の耐久時期も過ぎてしまい、このたびこの新製品に買い替えました。
・RQ1095は手にすっぽり収まってほどよい大きさでしたが、新製品は太くなり、まるでカラオケのマイクを握っているようで、取り回しに難儀しています。ガイドつきシェービングの機能がついてスマホと連動し、自分の剃り方の良し悪しを学習できるところが、目新しいところです。私の場合、肌に強く押しつけすぎていたことがわかり、現在最適な剃り方への修行の途上です。剃り味には満足しています。
・前モデル付属の専用充電洗浄機の動きがギミックとして大変面白かったのですが、本体の大きさと電源コードが邪魔になっていました。新モデルの洗浄ポッドはスッキリした形状と大きさで、電源もシェーバー本体から取るので、コードがなく場所を取りません。但し洗浄時、ポッドと本体の角度と高さがフィットしていないようで、洗い残しが時々あるのが残念です。しっかり綺麗にするためには手洗いが必須です。
・PHILIPSのサイトで製品登録をすると、3年間製品保証されるのがお得です。5%の延長保証ポイントを使うかどうか、考え処ですね。
・全体的な評価としては、本体が大きく太くなってしまい使いづらくなったこと、洗い残しと専用アプリに余分な情報が多過ぎることで、★★ふたつマイナスです。
閉じる
つっちーさんの投稿
(2022/5/12)
ビックカメラグループで購入
ずっとフィリップスを使用しています。新製品が出ると購入しています。今回はスマホと連動し、かつ、ライトで圧を表示してくれます。3分以内で適当な圧とそり方できれいにそれるよう楽しみながら使い始めています。刃が新しいので、よく剃れますが、進化のおかげで肌に優しく剃れている感じがしています。そり方の点数が低いので、まだうまくなる余地があると思いました。
残念なのは、前製品の替刃が販売されていないことです。お出かけや予備で使用していますが、新しい刃に替えたい。
満点でないのは価格が少し高いことです。クリーナーなしのオプション製品もほしい。
参考になった:1人
閉じる
ヒロさんの投稿
(2022/4/11)
ビックカメラグループで購入
ヘッドが肌に密着し優しい剃り味で満足です。敏感肌な人にもお勧めします。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/3/28)
ビックカメラグループで購入
2015年フィリップス製からの、買い替えです。フィリップスの応援員の方が”切れ味が全然違うので是非”とのことで購入。実際に使ってみて、全然違うことを実感し、満足しています。値段は高めですけど。あと加圧センサーで、色が変わるのが重宝しております。どのくらい力を入れていいのかの参考になるので。
閉じる
レオさんの投稿
(2022/3/18)
ビックカメラグループで購入
剃り味、最高です。
クリーン機能も画期的。
参考になった:2人
閉じる
うっかりさんの投稿
(2022/3/13)
ビックカメラグループで購入
S7000シリーズを一ヶ月ほど使いましたが、期待ほど剃れないので、こちらS9000シリーズを買ってみました。
早速剃ってみましたが、ツルツルになるくらいの期待をしていましたがそうではないので買ったのを後悔。
34000円は勿体なかった。
S7000シリーズから買い替えの必要は無かったと納得しました。
ただ、どちらが剃れるかといえば当たり前ですがS9000 です。
飽くまでも私の考えですが、
S7000シリーズを持っていて気になってる人は、我慢しましょう。
S7000と迷っている人は半値くらいのS7000で良いです。
参考になった:4人