送料無料

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/2/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
スリープ復帰にマウスクリックが必要です

商品全体的な使用感は良かったです。
掴みやすく、滑りもよく、Bluetooth付きながらも比較的軽い。
しかし、マウスを数分間おいてからスリープ復帰にマウスクリックが毎回必要で、これが気になる人にはおすすめできません。(マウスを振ってもスリープ解除にならないのは結構ストレスです)
Steelseriesのマウス共通の仕様のようなので故障ではないようです。
設定ソフトはエレコムよりはマシ、Logicool以下といった使いやすさでした。

参考になった

参考になった:1人

  • 可もなく不可もなく、DPIとLED設定だけメモリ上に保存できるマウス_2678884R1_1.jpg
  • 可もなく不可もなく、DPIとLED設定だけメモリ上に保存できるマウス_2678884R2_1.jpg
  • 可もなく不可もなく、DPIとLED設定だけメモリ上に保存できるマウス_2678884R3_1.jpg

閉じる

諸行無常さんの投稿

(2023/1/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
可もなく不可もなく、DPIとLED設定だけメモリ上に保存できるマウス

大きさは普通サイズなので、マウスが操作できる方であれば操作感覚に違和感はありません。

Steelseries GG(の中にあるEngine)をPCに入れると、すべての機能を引き出せます。
このソフトでLEDを消灯すれば、電池持ちがよくなります。

Razerやロジクールでは設定できるシフト機能は、ありません。
マウス本体のボタン数が一般的なマウスと同じなので、プログラムして使うボタンは「進む」を割り当てるなど、工夫が必要です。

オンボードメモリはありますが、登録できるのは以下の内容です。
・DPI設定を5パターンまで
・LEDライト点灯設定

上記のソフトで登録したキーの割り当て、マクロ設定をマウス本体に保存することは、仕様上できません。

シフト機能やオンボードメモリにマクロ機能を登録して使いたい場合は、このメーカーの上位機種か、別メーカーの機種をお勧めます。

参考になった

参考になった:1人

商品の詳細を見る