条件に一致するレビューはありません。
閉じる
みやさんの投稿
(2020/10/4)
ビックカメラグループで購入
お手軽な価格で軽くて、綺麗な画像。ありがとうございます。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/10/4)
ビックカメラグループで購入
4K画像の解像度が高く、音質も柔らかくて視聴していて疲れない点に満足しています。
参考になった:1人
閉じる
にゃんこさんの投稿
(2020/10/4)
ビックカメラグループで購入
大画面で画質も綺麗、映画も迫力満点でとても良い買い物をしたと満足しています。
参考になった:1人
閉じる
伝説の山田さんの投稿
(2020/10/2)
ビックカメラグループで購入
安くて普通にみる分には満足です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/9/22)
ビックカメラグループで購入
機能面では上位機種に劣るようですが、必要そうなのは満たしているしうちには充分です。見えない点ですが消費電力がとても低いのが気に入って購入しました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/9/12)
ビックカメラグループで購入
地デジが始まった頃のテレビが壊れて買い換え購入。
家電ってなんでもそうだと思うんですが、機能性など上を見たらキリがない。なので予算と必要な機能で考えるようにしてます。
50V型、4Kチューナー内蔵、ダブル録画、外付けHDD
この4点で、出来るだけ新しいモデルを探して値段を考えてこの機種になりました。
確かに電気屋さんで見比べたら有機ELなど更なる高画質、高機能、高音質などがありますが、特別、映像にこだわりもなく見れたら問題ないって所もあるので、値段を考えると十分な満足感はあります。
4Kがダブル録画ないですが、正直我が家のテレビの利用性を考えると『その機能がないだけで安くなるならその方がいい』って判断で、地デジをダブル録画出来るならそれだけでもかなりレベルアップなんです(今までシングル録画で録画が重なる時は別の部屋で録画してその部屋で再生とかしてたので)。
ネットワークを使った動画配信などの機能もありますが、おそらく我が家ではこの機能はお蔵入りだと思います。
テレビって結局の所『見る、録る』が基本で、それでいいと思ってる我が家には十分なサイズ、画質、音質がレベルアップです。
コスパ重視だと思いますので、機能性や性能を求めるのなら逆にこの機種をベースに考えるってのもアリかもと、思います。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/9/11)
ビックカメラグループで購入
調整を細かくやれば良いんでしょうけど、レースゲームの車があまりにもテカテカに光ってます。(笑)
閉じる
匿名ど根性さんの投稿
(2020/8/27)
ビックカメラグループで購入
壁面収納スペースに入る最大の大きさで、見るのにも丁度いい大きさでした。従来のテレビよりも画質が綺麗になり外付けハードディスクを使用していますが、従来のブルーレイレコーダーよりも簡単に使用出来て満足しています。消費電力も省エネルギーで、とても気に入っています。今後4K放送が増えてくると4Kチューナーが1つなのが少し心配しています。
閉じる
匿名チロとモカさんの投稿
(2020/8/16)
ビックカメラグループで購入
ユウ チューブが映るので孫が喜んで見ています
閉じる
りさりさんの投稿
(2020/8/15)
ビックカメラグループで購入
10年使ったプラズマテレビからの買い替え。やっぱり液晶テレビはいい。背面がすっきりして感動。
参考になった:1人