送料無料

商品レビュー

評価レビュー 4.4 17件のレビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

cianonさんの投稿

(2025/3/27)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
コスパは良いと思う

CPU付属のクーラーが壊れたため、こちらを購入。
マザーボードの裏側に取り付け金具をかますのが手間かな。
クーラーのファンも静かだし24時間稼働させないのでこれで十分です。

閉じる

たくとらさんの投稿

(2024/11/21)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
安価に純正ファンからの交換にピッタリ

取り付け方法は、付属のバックプレートを取り付けて上からネジで締めるだけ。普通に回して固くなったらOK!でとても簡単です。ファン、銅心アルミ共に純正よりも大きくしっかりと冷えます。音も純正よりも静かですが、より静音を求める方はファンコン等で回転を落とすと良いと思います(自己責任で)。

  • リテールがうるさすぎて_2556459R1_1.jpg
  • リテールがうるさすぎて_2556459R2_1.jpg
  • リテールがうるさすぎて_2556459R3_1.jpg

閉じる

たまぁさんの投稿

(2022/9/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
リテールがうるさすぎて

サイドフローの120mmファンのをを6年くらい使ってて、電源入れ替えでイロイロいじったときにH=145でもマザボのコードの脱着にアクセスが悪く、手持ちのリテールを付けたら爆音だし温度上がるしで、マザボへのアクセスよさげなこちらを急きょ購入。
さすがに120mmファンのクーラーとは比較にならない位音は出るけど、リテールから比べたら許容範囲。温度も目視で10〜15℃は低くなってる?背が高くないからマザボの狭いところへのアクセスも問題無し。
静音性か、アクセスのよさか、トレードオフの関係かと思いますが、満足度は低くはありません。
取付はベースプレートに両面テープが貼ってあるのがいいですね。
一か所目視でねじ止めしたら、他の3か所も割とすんなり止められました。CRYORIGには全然合わせられなくて泣きが入るほどでしたから、よいと思います。

【追記】
ファン構成変更(追加)
ケースファンを背面だけでなく天井(真上)にも追加した状況の報告。
ネットサーフィンやYouTube視聴で45〜50℃だったものが、
25〜32℃くらいに下がりました。
本体だけでは冷却面では少し役不足な感はありますが、環境整えると
お手頃なCPUファンと言えそうです。

また、グラボの左隅へのアクセスがやはり楽です。

閉じる

とくねこさんの投稿

(2021/5/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
静かなファンが付いています

やや大きめの放熱器を静かなファンで冷やしますので、とても静かです。TDPが95W以下という設計とのことで静音・形状・コスト満足しています。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2020/10/14)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
LGA1155

NEC mateのCPUクーラーとして購入。
ヒートシンクがほぼ一緒なのでよく冷えます

商品の詳細を見る