条件に一致するレビューはありません。
閉じる
たごさんの投稿
(2017/7/23)
ビックカメラグループで購入
ブラザーのプリンタは2台目。ランニングコストは他のメーカーよりも優れていると思います。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/7/23)
ビックカメラグループで購入
原稿をスキャンしPDFにしたり、
Wordで作成した文章をコピーしたり、
メディアを入れて出力したり、
複合機は、殆どのことができるので、とても便利です。
買って良かったです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/7/17)
ビックカメラグループで購入
使っていたキャノンのプリンターが壊れてしまったので買い替えました。
無線でもつなげられるし、ブラザーは純正のインクが比較的安いと思い購入しました。
問題なく使えます。値段も1万ちょっとで良かったです。
接続や設定も簡単でした。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/4/18)
ビックカメラグループで購入
基本的な機能としての印刷・コピー・スキャンの他に、両面印刷とレーベル印刷ができて一番安い機種として他社と比べてこれを選んだ。ADF(自動紙送り機能)はおまけ。WiFi機能は自分にとって余り使う機会がなさそう。設定も簡単で、さっそく試し刷りしてみたが、満足。問題はインクがどれほど持つかだろう。前の機種が7年で壊れたので、今度の買い替えも同じくらいは使い倒そうと思っています。
閉じる
還暦愛ちゃん64さんの投稿
(2017/3/31)
ビックカメラグループで購入
新しいぷりんたー使いやすいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/3/21)
ビックカメラグループで購入
ブラザーのインクジェット複合機2代目です。プライベートで主に写真とDVDラベル印刷に使っています。以前、C社・E社のインクジェットプリンターを使っていましたが、色合いは遜色ないと思います。大きさがコンパクトになり、手差しトレイ・両面印刷等機能UPしており気に入っています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/2/2)
ビックカメラグループで購入
純正インクを使っていなかったせいか、暮れの年賀状印刷を前にキャノンのプリンタで印刷のズレが激しくなり、
かつて決別したエプソン同様、割高な純正インクで稼ぐ手法にも嫌気がさし、ブラザー製品を初めて購入しました。
本機を選んだ理由は、ラベルプリンタがあることと、無線LANが不安定になることもあるので、有線LANで使用可能であった点です。
キャッシュバック期間だったことも多少あります。
本体価格やこれまで使ってきた他社製品との比較から、星5つとしました。
印刷品質も他社に比べて薄いと言えば薄いですが許容範囲ですので、買って良かったです。
前のキャノンのプリンタは購入してから2年で印刷不良(その後やや持ち直したのでインクがある限り本機と併用しますが)、
本機は純正インクを使いながらできるだけ長く使っていきたいです。
参考になった:1人
閉じる
Dr.Kさんの投稿
(2017/1/20)
ビックカメラグループで購入
自宅で同系統の以前の機種を使っています。職場のプリンタが1台不調なのでその代替に購入しました。自宅使用機にとくに不満がなかったのと、コスパの高さと、自宅&職場で同系統機種の方が何かと便利と思ったことが選択理由です。インクカートリッジの形式が同じだったらさらによかったので★4つ。
閉じる
ぱっぱらさんの投稿
(2017/1/9)
ビックカメラグループで購入
デザインは良い。正面の穴は気になる。
参考になった:1人
閉じる
CUE!さんの投稿
(2017/1/8)
ビックカメラグループで購入
キャノンMP610が現役ですが、そろそろ万一を考えて購入。
30年近く10数台のキャノンやエプソンばかりでしたが、
インク交換時にヘッドも新品となるHPや渋いブラザーは、
都度気になりながらも購入に至りませんで。
業務利用も多いので、理想は4色。インクコスト、メンテコスト、
歩留まりの良さ・・等々が大事な点で、
その枠内での演色性、安定性を各社競って欲しいところです。
「クリーニングで半分消費してんじゃ無いの?」的メーカーは、
??4000を最後に購入しない事に決めて来ました。
ので3社から選択の結果・・
初のブラザー968ですが、
電源投入後動作音は並みか、ギコガコ系は少ないかなと思います。
印刷時含め許容内とされる方が多いのでは無いでしょうか。
初出力は・・・
キャンペーン応募用領収証プリントアウト!
それも「インク節約モード」モノクロ。
さほど薄く感じません。今後、暫く試用が楽しみです。
設置スペースも一回り小さく、上々のCP、
白も清潔感有って、なかなか◎です。