条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/6/3)
ビックカメラグループで購入
良い点・・・メモリがついているので、計量カップ等ではかる必要がない。最小目盛200cc、最大目盛1000cc、目盛幅100cc。1回の吐出量が1ccなので細かい霧状になる。他メーカーだと2ccのものもあるので。
たまたまだとは思いますが、届いた商品のノズルに傷がついていたこと。またスプレー(ノズル部分?)が仕様ではなかったのが残念です。
追記1
2ヶ月半以上かかりましたが、新しい商品と交換していただくことが出来ました。交換商品は、今のところ問題ありません。評価は☆☆→☆☆☆☆へ変更。
TGS105とTSEG-1000の違いについて
TGS105・・・オモリがあるので逆さでも使用可能。本体は140g。容器:透明PET・G樹脂。
TSEG1000・・・TGS105より安価。本体70g。オモリがないので逆さ使用が難しい。容器:ポリエチレン(PE)。
共通・・・目盛あり。製造国日本。アルコール濃度80%以下だと使用可能だが、液を入れたままにすると劣化は早まる。
容器に入れる薬品が気になる方は、メーカーHPのオレンジブック.Comへ飛び、TGS105を検索すると技術資料があるので、そこで薬品名が検索できます。
追記2
満水状態から徐々に使うにつれ、吐出や吐出量に問題あり
評価を☆☆☆☆→☆へ変更