条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/4/10)
ビックカメラグループで購入

加湿器と一体型の製品も多い中、空気清浄機機能だけで選びました。
※精密機器が多い部屋での利用前提、加熱式加湿器以外は選べないため
フィルターの寿命が長く、お手入れも機体側面を直接掃除機で吸えば良いため
長期運用がしやすいです。
花粉モードで常時運転していますが、音は静かで気になりませんでした。
2025年の花粉はひどく、当該機器のおかげで室内では非常に快適に過ごせております。
設置場所に配慮が必要で、天板から斜め後ろに向けて上向きの空気が流れる構造です。
そのため背面に真っ直ぐな壁があれば壁に沿って天井に伝い、部屋全体を循環させる流れとなりますが
ラックや壁面収納などで、背面が凸凹している場所だと機能を最大限に活かせない可能性があります。
まずは購入前に、機体の大きさ、設置場所、部屋の環境を考慮された方が良いかと思います。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/3/5)
ビックカメラグループで購入

以前は加湿器付き空気清浄機を使っていたのですが、いくら掃除してもカビ等の懸念が拭えなかったので、空気清浄機能に特化したこのモデルにしました。
かなりパワフルです。別売りの不織布フィルターをつけているのですが、一ヶ月で真っ黒になるほどです。音もほとんど気になりません。
加湿機能は別に衛生的に使いたい人におすすめ。
参考になった:3人
閉じる
匿名ぴーこさんの投稿
(2024/12/31)
ビックカメラグループで購入

リビング・キッチンの区切りのない部屋で、猫も居るので、色々な匂いやホコリ対策+手入れが簡単な20畳以上対応の空気清浄機を探していました。慢性鼻炎持ちの為、空気清浄機は欠かせません。見かけは色も地味で「事務所」向きな感じですが、音も静かで、燃費も良いようで(電気代が出る?)、大活躍中です。おそらく、この冬から1年中活躍しそうで、頼もしいです。購入して良かったです!
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/11/7)
ビックカメラグループで購入

においを感知してからその能力の高さがわかりました。
また、無線LANに接続してタイマーが設定できるのが良いです
帰ってきてから寝る前までは自動運転、寝る30分前くらいにお休みモドーというのを
繰り返し設定してます
参考になった:3人