条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/9/16)
ビックカメラグループで購入
今まで使っていたPanasonic製品の動作が不安定になってきたので、新たに買い換えました。
同じメーカーなので、基本的操作は昔と同じですぐに使えました。録画容量の増加と3番組同時録画に期待して購入しました。
ただ、昔の機種はデッキ本体の電源がONのとき、青い光が表示されて、本体の電源が入っていることがわかりやすかったのですが、今回の機種はそういうのがなく、初期設定では本体の電源ONでもOFFでも時計表示がされていて分かりづらかったです。なので、本体の電源を切っているときには時計表示を消える設定にして、OFFの時には何も表示されない状態にして見分けることにしました。あとは、本体前面についているカバーのような部分を手前に開いておかないと、ディスクトレイ開閉時にぶつかるのと、録画中などの表示が見えない仕様が少し残念でした。
それ以外は問題ないです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/5/8)
ビックカメラグループで購入
UHDを見るためにだけ購入しマシた
参考になった:1人
閉じる
benkei02さんの投稿
(2025/4/3)
ビックカメラグループで購入
16年使い続けたDIGA DMR-BW830の買い替えで購入。旧機との比較では、応答速度が速くなり、また制約が多かった2番組録画から4k対応も含め3番組録画になったので満足している。また、番組表の文字の大きさを変えられるのも気に入った。
現在のテレビも近々4K対応の機種を購入する予定なので、レコーダから4K対応機種にした。
参考になった:1人
閉じる
まるさんの投稿
(2025/2/9)
ビックカメラグループで購入
DMR-BRG2030の後続として購入しました。HC-VX992MS-Wとの相性も引き継げたので、これからは4Kを楽しもうと思います。動画を貯め込む方ではないので、HDDは1Tで十分です。ただ、ポイントなしが残念ですね。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/11/30)
ビックカメラグループで購入
使いやすくて、番組も3番組とれていいです。
閉じる
デンコさんの投稿
(2024/10/21)
ビックカメラグループで購入
古いブルーレイが故障して、経年劣化もあり買い替えを検討した結果、やはりパナソニックは購入をしてとても良かったです。
参考になった:2人
閉じる
ポーク軍曹さんの投稿
(2023/8/11)
ビックカメラグループで購入
4K放送に初対応したDIGAを買って以来の買い増しです。
5年近く年月が経っているので、結構進化しているかなと思っていたのですが、ほとんど変化がなくて少し残念。
実際の使用上不満は少なく、筐体もとても小さくなっているので設置の自由度も高いです。
参考になった:2人