送料無料

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2022/1/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
コンパクト

進化していて、音質も最高。コンパクトなのが最高に良かった。

閉じる

匿名さんの投稿

(2022/1/1)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ファームウエア更新はWindowsのみ

使い心地は良いが、ケーブルを繋いでいる時は電源を供給出来なかったり、イヤホンを挿したまま電源を入れると音が出なかったり、ちょっと微妙な点が多いと感じる。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2021/12/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
早期完売

最近の同社新製品は発売前の事前予約の段階で日本割り当て数に達しているケースが多いので、早い購入決断が必要です。
当該製品のようにバージョンアップモデルは旧モデルのレビューを確認できるので問題ありませんが、全く新しいコンセプト製品の場合はギャンブルです。

閉じる

匿名さんの投稿

(2021/12/11)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
LDAC

なかなかLDACに対応しているので有線で聞いています。

閉じる

korveyaさんの投稿

(2021/12/10)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
有線イヤホン使用者

ワイヤレスイヤホンの普及によりイヤホンジャックがついていない機種が多くなっている今日。
有線イヤホン愛好者を救ってくれるアイテムです。

閉じる

KOZAさんの投稿

(2021/12/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
USB有線繋ぎとBluetooth無線接続の二刀流

商品の質感は高く予想以上に高級な仕上がりです。
Bluetooth接続でも過去に利用していたトランスミッター系のものよりは音はかなり良いですが、やはりUSBでの有線繋ぎの方がかなり良い音になります。でもハイアマチュアの方までで、本格的なヘッドフォンアンプを利用してきた方には物足りないかも。
今現在の2021年版には、特典でUSB有線接続用のUSB-C⇔Lightning が付属します。iPhoneユーザー向けかな。AppleMusicでロスレス配信が始まり高音質で楽しむユーザー向けであるかと。
なお、試しにANKERのUSB-C⇔Lightningでつなぐと、認識せずBluetooth接続のままなのですが、付属のUSB-C⇔Lightning のケーブルでつなぐと、有線接続を認識して切り替わります。普通の充電&データ通信用ではだめなのかもしれません。このケーブルが付属する特典が終わると、独自にUSB-C⇔Lightningのケーブルを別途購入する必要が出てくるのだと思いますが、FIIO製造のものを購入するのが無難です。

閉じる

匿名さんの投稿

(2021/12/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
一言です

普段はPCに繋げてDACとして、出掛けるときに引っこ抜いてBluetoothレシーバーとして使っています。音質はLDAC対応しているのでまあ文句ないですね。

商品の詳細を見る