条件に一致するレビューはありません。
閉じる
TATSUさんの投稿
(2022/8/31)
ビックカメラグループで購入
SNSや雑誌などでとても評判がいいので、Z9につける標準ズームとして購入しました。やや待ちましたが…
画像はとってもクリアで私にとっては充分すぎるぐらいです。
ズームリングはやや硬めですが、下向きでもダラんと全長が伸びてこないので持ち運びは快適です。以前使用していたEOS-Mレンズは、首から下げているとすぐ伸びて不快でした。
思っていたより携行性はいいのでこれからバシャバシャ撮りまくろうと思います!
参考になった:2人
閉じる
ヌマネズミさんの投稿
(2022/8/29)
ビックカメラグループで購入
Z6ii用のレンズとして購入しました。
写りは非常に精度が高いです。
F4のレンズですがボケもしっかり出ます。
120mmまでズームできますのでこれ一本でけっこうがんばれます。
キットレンズよりも望遠が効きますのであえて最初にこちらを選ぶのが良いかと思います。
参考になった:3人
閉じる
ペロさんの投稿
(2022/8/10)
ビックカメラグループで購入
予定より早く購入できて良かった。
日常の撮影にはちょうどいいズームレンズ、使い勝手も良い。
参考になった:2人
閉じる
くだごんべさんの投稿
(2022/7/14)
ビックカメラグループで購入
Zシリーズのカメラを購入したら、Zレンズが欲しくなりました。
24mmから120mmまでをカバーしてくれるので使用頻度も高いです。
F4通しのS-Lineレンズなので割安感を感じます。
コントロールリングにISOを割り当てて、マニュアルで撮影しています。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/11)
ビックカメラグループで購入
神レンズです。よく24ー200と比較されると思いますが、画質は比べ物になりません。また、120mmで35センチという短距離でも接写ができることが最強です。
短所としたら、在庫がないということしかありません。
参考になった:4人
閉じる
オランテスさんの投稿
(2022/6/6)
ビックカメラグループで購入
使用頻度の高い焦点距離をカバーする秀逸なZレンズ。入荷に時間掛かるが、待つ甲斐あり。
参考になった:9人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/5/27)
ビックカメラグループで購入
主に登山で利用しています. 5倍のズームレンジに加えて最大倍率が高いので使いやすいです.
参考になった:2人
閉じる
JZX100さんの投稿
(2022/5/21)
ビックカメラグループで購入
旅行時の撮影用に小型軽量高画質のこのレンズを購入しました。とても使いやすいレンズでした。
参考になった:2人
閉じる
naotoさんの投稿
(2022/4/24)
ビックカメラグループで購入
普段はPENTAXのフルサイズがメインで、愛犬用にSonyを購入しましたが瞳AFの食らいつきは素晴らしいのですがどうやってもJpegもRAW現像での色が気に入らず手放しニコンZ7を譲り受けたので、つけっぱなしでよい標準レンズを探ったところこちらを見つけました。
24-200mmもあるようですが確かに望遠側の200mmのアドバンテージは大きいのですがニコン使ってる友人に聞く限り甘くなるということもありこちらの24-120mmを選択。
室内でのf4通しはやはり最低でも必要で、写りも申し分ないです。
Sonyまで行かなくとも動物瞳AFも高確率で追ってくれてるので十分です。
Z7の解像度もあり色もニコンの色は元々好きなので大変気に入りました。
描写力は他のニコンのレンズをあまり使ったことが無い為比較は出来ませんが、スッキリとした描写で隅々まで綺麗に写せるので凡庸はしかり作品作りとしても十分に使えると思います。
ダブルマウントになるけど、それでも使い道は多いにあるので購入正解でした。
2022/07追記
ポートレート撮影で使用してみました。Z7自体の瞳AF&顔認識AFは十分で野外撮りにて発揮してくれました。確かに200mm欲しいなと思うこともありましたが近づけばよいですしボケも綺麗で実用性はかなり高いと思います。
ちなみに動物瞳AFも実用性ありで単焦点レンズも購入しましたが結局使わずこちらのレンズつけっぱなしになっています。
参考になった:1人
閉じる
マオさんの投稿
(2022/3/27)
ビックカメラグループで購入
はじめてのzレンズなら、これがベストかも、
幅広いシーンに対応可能、基本レンズに最適だと
思います。
参考になった:2人