送料無料

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

Raphitさんの投稿

(2023/10/12)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
使える

α7CでMilvus 2/50Mを使う際Exif情報を記録したかったので電子接点付きマウントアダプター3種の中から ネットでの評判が悪くなかったMonsterAdapter (モンスターアダプター) LA-FE1を購入しました
直ぐにファームウェアを3.0から5.0に書き換えましたが、最初は絞りリングを回してもファインダー内の絞り値が変化せず焦りました
色々いじくってボディのダイアルを回すと数値が変化する事が判りました
又 露出モードはA(絞り優先オート)だけで充分なのですが、
最小絞り22(ロックボタンがあり)にするとP(プログラムオート)も使えるのは意外でした
S(シャッタースピード優先オート)も使えます
電子接点の無い安いマウントアダプターにしなくて良かったと思います
またレンズを持った時邪魔になる三脚座が外せるのも便利です
又 ほかの方のレビューにもある通り 内面反射があるのでターナーの暗黒ブラックを塗って
改善しました

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2022/8/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
動作はカメラ次第。内面反射はある

α7R4あたりだと良い評判も聞いたのですが、R3だと厳しい部分も出てきます。開放2.8までなら使えそうでしたが、200-500はAFでの使用は難しいと思いました。内面反射処理はやはり甘く、24-70VRなしで撮影時、部分的に白っぽくなりました。黒の反射防止テープを貼ったので、多少良くなりましたが、日本製のマウントアダプターのように、内面反射防止処理をしっかりして欲しいと思います。
ノーマル4でも使用してみました。R3より圧倒的に安定しました。開放2.8の24-70VRなし、70-200FLとも普通に使えると思います。70-200は室内スポーツでも使えそうです。200-500は最初にピントをつかむまでに若干時間がかかる感じですが、一回つかむと追尾もいけます。レンズの明るさと、ボディーのAF性能に大きく左右されるアダプターだと思います。

参考になった

参考になった:2人

商品の詳細を見る